1:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
ちなみに社会学部や
3:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
関西大のパチモン
東京で言う明治学院大学
4:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
推薦学院とか言われてるけど関関同立どこも推薦まみれやから正直関学だけネタにされるのは可哀想やと思う
5:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
推薦と内部進学がほとんどだっけ?
19:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>5
半分ちょっとやろ
7:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
小池百合子
37:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>7
これな
あれ関西人や
8:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
英語が得意
15:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>8
入試の英語がかなり難しかった
10:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
なんでもう少し頑張って京大行かないかな
21:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>10
数年の浪人をもう少しとは言わんぞ
12:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
上ヶ原パイレーツ
16:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
三田市民
22:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>16
上ケ原や
18:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
コスパ良い大学
23:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
MARCH以下
27:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>23
まあ大して変わらんやろ
24:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
阪急今津線を上下してそう
29:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
内部なら良いとこのお坊ちゃん
30:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
東京から見るとFランだと思われてる
実際はしらんけど
33:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
近本て関西エリートよな
社→関学→大阪ガス→阪神
36:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>33
サトテル弟は地元甲東園で関学やからガチで西宮で完結してたな
43:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
部の試合で行った時に駅からクソみたいな坂歩いた記憶がある
44:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>43
甲東園からやろ?あれバス使わなしんどいぞ
52:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
なんでかんせいって読むの?ってずっと思ってた
かんさいでいいやん
54:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>52
カンセイ読みが関学の革新的な気風を表すらしい
授業で解説してたわ
55:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
社会学部って何学ぶん?
57:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
>>55
すんごい雑に言えば文系総合みたいな感じ
58:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
推薦まみれ大学
まぁ早慶上智マーチ関関同立全部推薦まみれ大学なのに関学=推薦のイメージがつきすぎて1人負けしてる感がある
60:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
わいの母校やで
法学部や
5別は健在か?
63:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
推薦学院大学
64:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
団鬼六
65:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
8割推薦らしいな
66:なんJゴッドがお送りします2024/07/02(火)
駅から徒歩遠くない?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719907778