有識者「少年漫画描きたかったら30歳までにデビューできないと終わり」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
32歳のワイじゃもうダメか?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
その有識者って誰?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>2
ヤマカンとかでええやろ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
少年漫画やめれば?


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>3
どうせならジャンプでやりてえじゃん?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
フクダータ先生は35で書き始めて1年後デビュー


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
子供と価値観合わなくなってしまう


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
30歳制限ある漫画賞なかったか?


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
元ジャンプ漫画家志望か?


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
王様ランキングの作者とか40過ぎでデビューやろ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
少年漫画あきらめろん


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ジャンプやと25歳やなかったか?


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
絵見せてや
32歳ならそれなりの画力ないとアカンで


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
いがらしみきおも30とかか


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
家が太ければいける



0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ジャンプは若いの求めてるからあれやが
描こうと思えば何歳からでも描けるやろ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
今なんか腐るほどなろう原作があるんやから引く手あまたやろ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ジャンプの歴代漫画賞見てきたけど10代後半から20代後半までがほとんどやな
30声はほとんどおらん


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
声じゃなくて超えや


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
刃牙の板垣もそこそこ遅咲きやし無理では無い


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ジャンプが無理ならジャンププラスでいいやろ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
調べたら篠原は31歳デビューか
デビューから連載まで2年てめっちゃ短いな天才か


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
そら30まで芽が出なければ違う道行ったほうがいいだろ
人生終わっちまうし


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
Twitter漫画から商業デビュー狙えよ
Twitterはすぐ戻るから…


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
連載前から猛プッシュされてた尾田栄一郎


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
食戟のソーマの人は何歳デビューやっけ?


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
週刊誌ってスケジュールキツそうやから体力のある若いうちに生活サイクルに体慣れさせないと
年取ってからはじめて週刊誌連載することになったら体力もメンタルもめちゃくちゃなことになりそう


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
最近の10代の画力エグすぎて笑えんわ
インボイスさえなければ漫画界の未来は明るいって言えるのにな



0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
漫画家「週刊連載は意外と何とかなる」
いやほとんどのやつが体ぶっ壊れとるやんけ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
水木しげる定期


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
すげえ人は20ぐらいで賞もらうけど漫画家なるのが目的なら別にいいんじゃね


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688290116
未分類
なんJゴッド