漫画「この技を使うと寿命が減る!」俺「ああ、ノーリスク技ね」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
生きるか死ぬかのバトルしてるのに寿命とか気にしてる余裕あんのかよ


2:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ホンマやな


3:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
けど逃げるって手もあるやん?


4:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
メガンテ


5:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
クラピカはどっか大事な戦闘中に寿命が来て死ぬパターンあると思ってる
ちゃんと連載されていくなら


226:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>5
富樫はメインキャラ殺せないやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
スポ根「この技を乱用すると選手生命が!」

生きるか死ぬかじゃないからリスクある


7:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
◯回しか撃てない←こっちの方が奥義感ある


8:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>7
ヤマトの波動砲みたいなね


53:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>7
こっちの方が緊迫感あっていいよな


104:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>7
なお、パワーアップバージョンは別カウントで撃てる模様


10:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
脇役なら命を燃やしながら敵を倒して死ぬっていう熱い展開もあるから


18:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
江川の魔球


19:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ビッグバンバンチ能力発動して当てる寸前までやってノーダメとかおかC


21:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ゴンさん「寿命燃やしたで」


25:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>21
はいナニカ


31:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
寿命というのは抽象的すぎる
死因なんて人それぞれだし
臓器が蝕まれるとかなら分かるけど医学的処置で回復し得る


32:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
どうせドラゴンボールでいきかえれるし

なんなら頭に輪っかつければいいだけ


34:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
この設定ってあんま意味ないよな
読者はキャラの本来の寿命を知らないし


35:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
回数の方が読者としては緊張感を感じやすいよね


36:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
メイドインアビスのレグ砲もあれ撃ち尽くしたらどうなるんやろな




37:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>36
そらテクノブレイクよ


39:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ナルトの風の螺旋ガンとか手が持たないだの回数に限界だの言ってたのに、最終的にそんな設定無くなってたのクソ



45:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>39
そら本人が強くなって術の使用に耐えられるようになったからやろ
難癖の付け方がアホすぎる


106:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>39
螺旋丸みたいに持ったまま敵にぶつけて炸裂すると自分もダメージ負う
仙人モード覚えて飛ばせるようになってからはノーダメや


40:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
デスノも寿命1/4にまでしたやつおったが主人公の方が先に死んだから特に意味なかったな


42:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
鬼滅はガチで寿命減ってるっぽいんだよな

ファンブックの描き下ろしで炭治郎自分が長生き出来ない前提の話してるし


43:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
王様の命を削る技をポンポン打たせる
ラストレムナントとかいうゲームよ



49:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>43
ラッシュくんの一声で撃っちゃうダヴィッドくんが悪い


44:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
Rewriteはなんか寿命縮む技使いまくって最終的に樹木になってた気がする


46:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
メガンテしても生きてたアバン先生はどうすんだよ?


50:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>46
身代わりになる類のアイテムってゲームにもあるからまあええんちゃう?


48:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
うえきの法則のロベルトとか一度能力使う度に寿命一年縮むって設定なのにくだらんことに乱用しまくってて草生える



63:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>48
割れないティーカップとかな


54:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
寿命ってなんだよいつ死ぬか決まってんのか


56:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
フェアリーテイルかなんかで寿命と引き換えに時間戻してババァになったやつおったな



69:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>56
レイブにあったな


57:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
この奥義を999回使った瞬間、俺の命は燃え尽きちまう


60:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
槍使い過ぎると獣になります


62:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
リスクが見えてる時点で生易しいリスクだわ
スポーツ選手とかちょっと無理したら靭帯切れてオシャカになったりするけどあのほうが怖い


65:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
本編でリスク出したなら何かしらで回収か説明しろよ無能作者ども



66:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ドラクォ初回はめっちゃ緊迫感あった


67:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
寿命縮むとかいうけど一体誰がどうやって算出するというんやろな
本人しか使えないような技ならなおさらやが


68:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
寿命削るのは怖いから温存しとこ→負けて即死
じゃ意味ないからな


71:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ウォーズマン「30分しか無理っす」


72:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
キングダムのやつは酷かったw


74:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ケンガンアシュラの主人公はガチで死んでたな

結局続編で生き返ったけど


75:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
鬼滅くらいしか思いつかないな
ほとんど寿命減っても助かってる気がする


77:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
寿命が半分になる秘術→実は寿命が人間の倍の種族でした
これやったキングダムは天才や


78:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
クラピカのエンペラータイムも🐬出すだけで寿命削れてるんだっけ?
🐬がちんたら解説してる間に寿命削ってると思うと草生える


80:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
実はクルタ族は300年くらい生きる長寿
とかだと制約にならんか


81:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
北斗の拳はだいたいみんな死んでるんやが


82:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
漫画「分身を出してシャッフル!」
俺「ああ、無敵ね」


87:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
写輪眼の強い奴は実際失明寸前まで言ったよな

途中でイタチは死んだから実際したのかどうかは不明だが


89:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
死亡以外は無傷と同じ問題
現実は指先ちょっと切っただけで大問題


90:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ニトロ米程度トリコが採ってきてくれる


92:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
負けたら部が廃部みたいな奴で
実際負けて廃部はミラクルボールくらいしか思いつかん


93:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
この手の技でもちゃんと作中で死ぬならいいよ


95:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ネウロはガチで寿命減ってたな


96:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
限界などとうに迎えてる


97:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
使うと老化する技の方がええな



100:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>97
やっぱワンピースって神やな



113:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>97
日番谷隊長やん


98:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
終盤で寿命を延ばすアイテムゲットや


99:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
たしかに


101:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
アグロ単色人生


102:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
死神の目「寿命半分になります」
これくらいだとわかりやすいよな


103:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
せめて寿命が削れてる事を可視化すればマシだな
老化していくとかね


107:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
寿命を増やす技を覚えたら解決するんだよね


109:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
真理の扉で何がどうなったか覚えてないけど鋼の錬金術師の指パッチンする人も目が見えなくなってたし

漫画なら目が見えなくなってもノーダメじゃね????


111:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ウルフウッドは超回復と引き換えに老化を早めた


114:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
昔のスパロボだとライディーンがゴッドボイスを使いすぎると洸がリタイアするペナルティがあったな


118:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)

老後まで描かれねえしな


119:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
デスノートの死神の目の対価は「寿命が半分」じゃなくて「残りの寿命の半分」なんだっけ?



120:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>119
10代の子供ならあんま大差なくね?


121:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
エアマスターの双按使いすぎて気絶してたやつ好き


123:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
スポ根ものなのにリスクで死ぬ番場蛮🥹


128:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ハンターハンターとか割と人の死が軽い世界で命を糧にとか安すぎるよね


130:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
クラピカは緋の目発動しながら眠って寿命調整してたし船で死にそう


131:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
使ったら死ぬぐらいやってほしい


133:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
気功砲もそんな設定なかった



148:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>133
亀仙人が間違いなく寿命は縮む言うてるで


137:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
里中のスカイフォーク


139:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>137
土門のイナズマやいか?それ


140:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
クロノクルセイドはしっかり寿命減ってたな


227:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>140
結果バッドエンドで不評でしたよ


142:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
「やったなクラカピ…!

…し、死んでる」
とかありそう


146:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ハンタは本当にニトロ米が必要なのは冨樫でしたねエンドになりそうやからな


147:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
チー付与の陽キャガキが能力使いすぎて無事老衰


149:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
犬夜叉の風穴は結局最後まで持ったし出し得やったな


150:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
キングダムのキョウカイが使った技


151:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
臓器の年齢が90歳になりますなら許されるか


152:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
寿命が縮むって言ってもタバコや酒みたいなもんなんやろ


154:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ぴゅるぴゅるは相手の弱点みえるけどしぬ技出してたで
さすがヤンマガはガチや


156:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
シンフォギア「絶唱してしぬ人なんて居ませんよw」


158:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
そもそも自爆がある時点で格落ちだしな


160:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
寿命じゃないけど、ドラベースで一球だけ170kmくらい投げてボロボロになった奴おったな



161:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>160
マサルさんのキャシャリンみたいやな

とうとう限界みてえだ


163:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
トキの刹活孔→ピンピンしてます
ファルコの刹活孔→ほぼ数分でくたばりました😅


164:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
気功砲の消費エネルギー無制限版で空になるまで放出して死ぬのがベジータのアレ


166:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
命を消費する技を使って作中で死なないのほんまゴミ
マジでただのノーリスク



169:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>166
天さん…
なお死んでもいきけえるから結局ノーリスクの模様


176:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
それは作者の腕の見せ所だな作中で上手く活かせれば面白くなる要素ではある


178:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
天津飯いつ死ぬんだよ


179:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
豪水とかいうただの猛毒ほんと好き


180:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
銀鈴はそれ消えちゃったけどな


188:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
サイケまたしてもは寿命迎えそうだから何とかしよう編に行った気がする


189:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
その点カードゲーム漫画ならルールが設定されてるからいいよな


193:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
前借り


194:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
前借りとかいう心臓移植で徳政令が効くゴミ設定


195:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
でもゲームで最大HP削る技あっても使う気にならないよね


197:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
寿命10年減るパンチ7回使うとロストするゲームあったぞ


198:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
使い過ぎると最大HPどころか
始めからやり直しするハメにもなるドラクォというゲーム


201:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
使うと危険性あるというと.hackのデータドレインなんかもあったな


203:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ヴァッシュって黒髪になったら死ぬんやったっけ


205:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
NARUTOで最初の約束守ってた技は八門遁甲だけやったな


212:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
🔥🖊ぼうや必殺技はね…自分の欠点を補う為に生まれそれが破られた時自分自身が存在価値を失う悲しい技なんだ😔


215:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
技とかじゃないけどトールギスはGに耐えきれず吐血してたのにいつのまにか平気になってたゼクスさん

人体すごいね


216:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
意味ないよなこれ


218:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ふと思い出したけど今夜のGガン再放送が使うと死ぬ技回や


219:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
寿命減ろうが話終わって寿命が来る頃のその後のストーリーとかやらんからな
読者からするとノーリスクにしか見えん


220:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
鮫島は命を削りながら戦ってたから最後までやってたらどうなってたか分からんけど作者が先に力尽きる悲しい結末🥲


223:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
そういや天津飯ってよくゲームでナッパ恨んでるけどナッパ戦で死んだやつってみんな自分から命を落としたのか


225:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
犬夜叉の坊主の風穴はいつ限界がくるのかヒヤヒヤしてた


230:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
制限技って話数決まってるアニメなら見せ場作れるけど連載漫画だと後付けやインフレで魅力薄れる印象


231:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
一応一護の無月はちゃんと力失ったからセーフやな


232:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ヒュンケルの悪口はそこまでにしとけ


233:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ご都合展開の不死身の男さん、ほんとつまらんかったな
出てくるたびに同じ展開でもはやギャグ漫画やった


239:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
なんかアフロ田中みたくなってきたな


241:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
そういや忍空のお師匠さんの弟は使ったら8年ぐらい寿命が減る技連発してちゃんと戦闘中に死んでたな


244:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
使い放題やと使わず戦ってるのが舐めプに見えるから作られた設定やろ
ドラゴンボールやってノーマルで戦ってたらはよスーパーサイヤ人なれやと思うし


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732934167
未分類