無名だけど面白い漫画、小説←ある 無名だけど面白いゲーム、アニメ←ない この差は何か

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
不思議よな


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
有名だけどつまらない漫画アニメ映画←鬼滅


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
供給されるコンテンツ数やろなぁ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
クロスアンジュとかマジェプリとかは面白さに対して有名じゃないよな


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
無名だけど面白いゲームならワイルドアームズとスターオーシャンくらいしか浮かばん



7:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>6
テイルズオブファンタジアも面白いよ



10:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>6
ちびロボってGCのゲームガキの頃まじでハマってたけどネット始めてからはまじで無名で悲しかったな



8:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ろくな国産ゲーなくなったな


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
なんだっけなぁー
初期のDragonAshがopかed担当してたアニメ


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そら制作にかかるコストやろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
全部あるよ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
小説はスコップすれば自分に刺さるおもろいのある可能性あるけど、ゲームアニメ漫画あたりは面白いのはだいたい紹介されるか有名になってるよな



19:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
アニメ多い多い言うても追えへん数ちゃうしな


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
逆に有名なのに面白くない漫画アニメゲームってないよな


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>20
うるさいバカ
黙れ


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>20
星のカービィ



22:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
あーVIRUSってアニメだ
マトリクスより後か先か覚えてないけど同じような設定で良かった


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ポールのミラクル大作戦て有名?


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
100年前から作られてるからな
漫画と小説は
はだしのゲンとか戦争時代やぞ



26:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
サンリオタイムネットって知っとるか?
ワイは好きやで


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ゲームはほとんどが太古から続くシリーズ物だしな


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ポンコツクエスト


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ゲームはいくらでもあるやん
むしろ一番多いまである
アニメもそこそこある


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
お前の好みじゃん


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
スーファミとかプレステのマイナーゲームとかやってみると意外と面白かったりする


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741085146
未分類