最強の筋トレ、「ひたすらジャンプ」に決定!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
腹筋に効きます

基礎代謝上がります
全身の筋肉を使うため肩こり腰痛等にききます
楽です

最強では?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
膝がね…


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>2
>>3
兎跳び100回とかの時代もあったんやからジャンプくらい余裕よ😁


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
お前らネタやと思ってるやろ😡
ガチやぞ👇
https://halmek.co.jp/beauty/c/bbody/9761


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
はえ~そうなんや


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>7
さあ!君も今すぐレッツジャンプ!!


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
デッドリフトはどうだ🤔


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>12
家でできない😭


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
はえ~


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>14
レッツジャンプ!!🐸


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
筋トレっつーか運動やな
運動で1番重要なのは続けられるかどうかだからイッチの意見は間違ってないと思う


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>18
冷静に考えたらワイの意見って主婦に縄跳び勧めてるだけで草生える


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ワイはひたすらサンデーにするわ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>19
ニートかな?


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ジャンプの難点は床が抜けることやな


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>20
おはデブ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ジャンプしたら身長伸びるってほんまなん?



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>25
伸びない
バレーとかバスケは元々高身長の人がやってるだけや



26:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
いっち良い感じの身体なん?


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
お外に出よう


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>27
お外で成人男性が1人で楽しく運動とかしてたら変な目で見られるぞ👀


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
疲労骨折のリスクは結構高そう


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
スクワット一択



42:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>38
それはそう


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
縄跳びとエア縄跳びってなんか違うんか?
縄の意味って跳べてるかの確認だけ?


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>39
楽しさ!😆


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
イッチが豚とか説得力皆無やんけ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>40
「誰」が言ってるかではなく、
「何」を言ってるかを考える
人間になろう🐷


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
縄跳び


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
飛べない豚はただの豚や


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
縄跳び→全身を使った瞬発力付きます、スタミナ付きます、リズム感付きます
場所取りません、金かかりません


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
いま縄ないから2mの充電コード(typeC)で縄跳びするわ🐷


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
うさぎさんの筋力すごいからこれは全面的にイッチが正しいぴょん🐰


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
関節は有限の消耗品やから大事にな


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
じゃあワイはチャンピオン


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715312376
未分類
なんJゴッド