1:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
資産形成してから投資なんじゃないの
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ぐう正論
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
資産形成しながら投資やで
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>3
それもおかしいやん
途中ふっとぶやん
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
これ勘違いしてるやつ多くね
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
同時進行が普通じゃね?
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>6
普通というか本来そうやっちゃダメなんよ
だから一般人じゃなくて資産家がやるもんなんだろう
正直一般人に投資させようとしてんのは構造的にカモが必要だからだけの話でしょ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ギャンブル
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
貯金->投資に変わっただけだから資産形成とかの意識はないな
あくまで貯金と同じ感覚
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>9
ほな貯金のほうがましやで
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
資産形成とは、現金や株式、不動産などの資産を効率的に増やしていく取り組みのことやで?
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>10
それが刷り込み洗脳で間違ってんのよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
一般人が投資をやるなんて普通のことやけどな
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>12
いや昔も今もカモだぞ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
16号ってなんであんなパイナップルみたいな頭のデザインにしたんやろな
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
資産形成しながら投資とかいうてるやつは本質的にはただのギャン中
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>27
投資を行う=資産形成やから無知さらしとるだけやで^^
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>27
ギャンブル中毒者は脳が変質してるらしいで
投資にその事例があるかは知らない
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
独身の20代の男とかが結構やってない?株投資
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
NISAやってんのは国がそうせえって言ったことやってるだけやで
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>33
鵜呑みはさすがにあほやん
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>33
人の言いなりで人生歩いてそう
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
一般人が資産形成するころには投資するには間に合わない
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>35
それな
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
こんなやつわざわざ相手してやるなんて暇やな
無職か?
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>39
自己紹介
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ほなw
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
今月から投資始めた初心者だが、個別株楽しい
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
別に分散させたらよくね
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>43
それやと少額でやるんやろ?貯金と変わらんやん
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ちなみにさ資産形成するとしていくら作るの?
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>44
ワイの場合ならいけるところまでもういく感じ
そもそももう2000万は資産作った
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
老後の不安煽って株式市場活性化できるとかうまいこと考えたもんや
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>45
それな
馬鹿はいっぱいつられるよね
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
主夫の仕事は年収2000万やからな
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
知り合いの金持ちもゲーム感覚で増えるのが楽しいとは言うとったな
一応子供に贈与とか始めてるみたいやが
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
もはや資産作るとかの目的じゃなくゲームなんか?
ほなやる意味もないし勧める意味もなくなっちゃうやん
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
何のために数値だけ積んでんの?
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ちゃんと老後資金あるやつならやる意味はない
イッチはないタイプ
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>66
現在貯蓄2000万かつ会社DBですまんな
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そう思う人は無理にやらんでもええんちゃうか
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
というか老後資金作るために投資もおかしいねん
金を作ってからの投資やん
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
投資が絶対的にプラスになるっていう信仰だけを頼りにやってるんやろ資産形成しようとしてる奴らは
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>70
そこがやばいよね
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742952079