洋ゲーに喰らい付いてる日本のゲーム会社、フロムとカプコンしかないwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
スクエニは脱落した模様


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
アトラスのほうが人気やけど


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>2
弱すぎ定期


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
任天堂もだろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
コナミは過去コレクションばっか出さないで
ドラキュラとグラディウスの新作出せ



7:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>5
ゲームを仕事にしていることは恥ずかしくて家族に言えないから・・・


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
フロムは食らいついてるというか牽引してるな


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
フロムの場合はむしろ世界中で真似されているレベル


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
カプコンはドグマとワイルズで技術的に喰らいつけてないってバレたから


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
フロムとかいう雑魚


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
でも日本にはセガがあるから


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
今洋ゲーってどこが元気あるのよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
フロムはオワコン


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
本当にいいものは海外で評価されるんだよね


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
むしろ2つとも最近はショボいよな


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
フロムなんて今がピークまであるやろ
脚光あびたことがどう影響してくるかやな


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
SEKIRO2早く出して

そのあとはアーマードコア7出して

どっちも神ゲーだった



20:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
エルデンでもうペチコロ匂わせシナリオも飽きられて来てるやろ



21:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>20
あれはもう好みの味みたいなもんで飽きる飽きないじゃないと思う


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
任天堂定期


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
技術力で見劣りしてないのはカプコンだけだろ
フロムはちょっと最新機能には追いついてない
そのちょっと下辺りにコエテクか


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
エルデンリング続編が大爆死したしむしろフロムは下り坂だろ



27:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>24
ナイトレインが大爆死したと思ってるのは情弱としか


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
スクエニはドラクエがあるやん


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
今んとこ日本やとフロムが1強すぎるわ
ニンテンドーダイレクトでもフロムの新作がピークやった


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
フロムはもう死んじゃった


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
海外で売らないとやっていけない時代やから
外人の方ばっか見てゲーム作ってるよな


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
カプコンも落ちたな
REエンジンにこだわった末路


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
フロムはもう終わったやろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
セガ再評価の流れくるで


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
カプコンフロムが終わったとか言ったら他のところが目も当てられないことになるからやめてください


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
今こそアイレムとジャレコの時代や


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
むしろスクエニはここ数年普通に強い模様
セガも強いしイッチは最新ゲームプレイさえしてないエアプやろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>36
ここ数年のスクエニって何があるんや?


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
バンナムとかいうIPの暴力


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749961647
未分類