NHKさんついに狂う、パトカーのカーナビがNHK受信できるから受信料払えと未払い分644万円払わせる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
愛媛県警は3月14日、捜査用車両に設置されているテレビ受信機能付きのカーナビ38台に関してNHKとの未契約が判明し、受信料約644万円が未払いになっていたと発表しました。

この事案は、2025年2月6日に愛媛県が公用車のカーナビ受信料約812万円の未払いを公表したことを受け、県警でも調査を進めたところ、未契約が判明したものです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d412117c5588f0b7f943ae13cbc1f6507e324cf


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
NHKマジでぶっ壊した方がいいやろこれ


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
マジでヤクザやん


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>3
マジで狂ってるよなこれ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
テレビ視聴がメイン機能になってるものに限る法律を早く作れ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>5
浜田議員は何やってんねんって話


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
スクランブルにしろよマジで早く


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
観れるのでお金払ってください


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
数億円持ってるのにまだ欲しいのか・・・
普通にCM入れてタローマン1ヶ月フル尺で放送した方が儲かるやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ぶっ壊す党ってやっぱ必要なんか


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>10
NHKぶっ壊す党はNHK問題だけやればいいのに


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そりゃお国の機関なんやから払わんわけには行かんやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>13
いや国の機関なんやから払うのも税金からやろ
アホやん


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
入りたいと希望してないのに無理やり聴取するとかすげぇわ


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ヤクザみたいなことしてんな


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイは見てるから払ってるけどこういう話が出るとほんま払いたくなくなる


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
もう忍たま乱太郎とおじゃる丸視聴の為に金払ったと思って割り切るしか無いぞ


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
政府もNHKもまず余計な金つかうの辞める所からはじめてくれ

NHKに人気芸人だの要らんわこいつら芸能事務所のために番組つくってるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>20
nhkに芸人出るバラエティはいらないわね


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
見れるなら払えよ


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
これって家のNHK料金と別にカーナビのNHK料金も取れるみたいな話にならん?


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>24
個人は世帯ごとやから
テレビなくてもカーナビあったら払わせられるってことや


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
警察が払ってないならワイも払わんでええよな


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
あまりにもチンピラな弁護士を使ってるから
ホテルも一部屋一部屋にNHKに受信料払えって言われてるらしい


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>28
しかも実際勝ってるからなあれ日本中が衝撃やったやろ


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
千歩譲って払うのええけど払ったらNHKオンデマンド無料にしろや


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>29
これはガチ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ガチでヤクザやん


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
パトカーのナビにテレビ受信機能いる?



39:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>34
現場から帰ってる時にニュースで自分映ってるか確認したいやん


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>34
事件のニュースは見るんちゃうか?


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
NHKオンデマンドは有料です←これ意味わんね


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
はよ憲法改正して国民の義務にNHKとの契約を盛り込め
自衛隊がどうとか専守防衛がどうとかよりこれの方が優先やろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
真面目に半沢直樹のドラマレベルの弁護士だからな
めちゃくちゃ強い


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
NHKって契約書交わしてない事に対して請求する権限あるん?


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
NHKとかいう不気味組織


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
最初から勝手にTV付いてるのあるしな


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そのうちPCのモニターやスマホ持ってる人からも徴収し始めそう



49:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>45
もう検討してるんやなかったかな


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>45
スマホは普通に受信料徴収されるよ


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
普段から政府は増税すんな騒いでる人らって受信料に関しては温度差あるよな


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
税金をあらゆるルートから吸い上げる皆さまの公共放送
おかしくね?


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
いつものように警察に恥をかかせた罪でNHKをガサ入れしろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>53
国営ヤクザVS国営ヤクザの仁義なき戦いやん



56:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
外国人は受信料免除なのにね


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
民営化で良くね


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
あーNHKは公共放送であって国営放送ではないって建前なのね
公共放送って必要か?


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
まずは法改正やな
経営監査もほしい


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
スクランブル放送にするだけで全て解決なのにな


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
税金の無駄遣いすんな愛媛


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
スクランブルできないほど経営下手なんやろうね
度胸がない


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そもそもネット放送を主力にしてもいいのよ
テレビ放送はサービスで


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
はよぶっ壊せよNHK


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
放送法は手をつけると各所から批判されるからやりにくいんだろうな
嫌なことから逃げるってのは日本の政治家の悪いところ


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
警察まで相手にするとかマジでイカれすぎてる


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
テレビもネットで流せばええやん
電波開放しろ


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ググったら未契約でNHKから受信料払えといわれた場合N国に言うと延滞分の受信料と裁判費用肩代わりしてくれるらしい
立花さんすげえやん


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
立法、司法、行政、NHKの四権分立


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
映像の世紀の存在でギリプラマイゼロになってるだけ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742952107
未分類