将棋「女は弱すぎてプロになれない」 囲碁「女が国際戦で大活躍」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
同じボードゲームなのにこの差なんや?
そんなに女と将棋は相性が悪いんか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
まあ囲碁の話は嘘なんやが



7:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>2
日本人女が世界ランク一桁の強豪倒したばっかやぞ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ボドゲ七不思議の一つや


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
女は陰湿なボードゲームなんかじゃなくてお洒落に忙しいんだよ?
わかってよね?👩


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
オセロって簡単やから小学生でも大人に勝てるやん

囲碁もそういうことなんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
3段リーグまで行った人はいるんやけどなぁ
3段リーグ突破した女棋士がいない


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
囲碁ってもうAIが結論出したんじゃなかった?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>9
完全解析されてるのは9路だけ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
囲碁ってよく知らんけどそんなに女性プロワラワラ居るの?


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>13
将棋と違って女流枠ないよ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
女将棋で居飛車最新定跡系バンバン指す人いるの?


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
その内スポーツみたいにトランス棋士が新記録出しそう


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
将棋は女の脳の最も苦手な分野使ってるとかあるんやろか?


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
国際的には開局の掛け声は「レディ囲碁ー!」らしいな


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>21
それではーガンダムファイトー


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
囲碁の女性の人名前誰よ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>22
強豪に勝ったのは上野愛咲美


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
戦後プロ棋士は200人しかいない
将棋をガチる女は男の1/100くらいじゃない


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
いま確か一人だけプロ棋士編入試験資格獲得間際の女流棋士がいるみたいやな
頑張って欲しいわ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
日本は男より女のほうが囲碁向いてるまである



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
はぇーおもろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
お前らは女流棋士にすら劣るのになんか偉そう😳


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
基本的にスペシャリスト系は男が多いわな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
単純に女の競技人口が少ないだけやないか?


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>35
競技人口は将棋のほうが上ちゃう?
囲碁人口なんかカスやで


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
西山女流三冠はかつて3段リーグまでは行ってたみたいやし
あと1勝で棋士編入試験資格を獲得するとか


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>41
西山さんは確か3位で逃してた事あったしマジであと一歩やったわ

リーグ終盤の連敗癖なかったらなあ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ボードゲームとか陰キャしかやってなさそうだし、女が入ってきたらチー牛がワラワラよってくるんだよ

そりゃ女は離れていくだろうね😅


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
女流棋士っていう退路が足を引っ張ってるんやろか


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
長期間の勝負だとまんさんは生理が壁になってくるんだよね🥺


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
囲碁人口がカスだからたまたま女に優秀なのが集まってるだけやろな
人口増えるほど男に収束しそう


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>47
これもあるかもしれんね


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
りゅうおうのおしごとの姉弟子って今どんなもんなんやろな

プロなるとこまでは読んだんやが


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
🤓「1回対局したから俺たちもうカップルだよねw」
↑こんな感じやろ?


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
マジでプロ女性棋士見てみたいから西山女流三冠マジ頑張れ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>54
奨励会退会してなかったか?


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>54
でも初のプロが編入試験ルートって盛り下がるやろ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
囲碁よう知らんけど
最近強い女が1人だけ出てきたとかじゃなくて?


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
🤓「は、はぁはぁ…君の駒取っちゃったぁ… なんだかいい匂いするから大事に持っとこw」


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ああ棋士編入試験資格取れるんかすまんな



66:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>60
あと一勝で試験資格獲得やね
んでNHK杯勝ち上がったから藤井そうたとも当たる


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
アジアとヨーロッパの違いはあるんやろか
って思ったけどチェスも上位は男性が占めてるみたいやな…



65:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
今の編入試験は里見の時より弱いイメージあるし挑戦権得たらだいぶ行けそうな気がする


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>65
編入試験の相手ってどう決まるんや?
ちな若い順なら藤井7冠と伊藤新叡王が選ばれる模様


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
#将棋ガイジ↓


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
#🤓「女流棋士は〜」↓


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
🤓「女が勝つとかありえない!裏で股開いて八百長したんだろ!」


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
#🤓「女流棋士は〜」↓w


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
#🤓「女流棋士は〜」↓ww


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
#🤓「女流棋士は〜」↓www


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
#🤓「女流棋士は〜」↓wwwww


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
裏で金握らせとけばどんな棋士もイチコロよね
っぱ世の中金よ


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
将棋や麻雀もそうだが男女でそんなに差があるのか


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
競技人口の問題やろ


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
なんだ偽名作ガイジガイジか
つまんね


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
チェスも男が圧倒的矢が昔一人だけ世界チャンピオン決定
リーグまで言った女おったしやる気の問題やろ


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
将棋は年齢や性別、財力に関わらず対局できて運が絡まず実力が全てってのが面白いわ
クソガキでも偉そうなジジイけちょんけちょんにできるとかたまらんやろ


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>109
逆も然りなんだよなあ


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
必要な伝統やろ
プロの敷居を下げず強さを保つことで社会に価値を見出されてる


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
小説も男の方が上やしマジで女が勝てるとこないやろ



126:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
男はインフレ
女はデフレ中かもね


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
脳内妄想の世界ってはっきり言えよ


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
道場で負けた腹癒せに無視したり「子供は暇だから勉強する時間いっぱいあって良いなぁw」くらいの負け惜しみ裏で言う奴普通におおるやろ
マナー言うてもそんなんは奨励会とかそれで食っていこうって本気の人らだけでアマチュア全員礼儀正しいわけがない


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ルールの及ばない世界ってどこだよ
現行の物理法則が及ばない地球から138億光年離れた宇宙か
法治国家が打倒され反政府組織に占領された国家か


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
家の中は内側やろ何言ってるんや


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
学校でいえば教師の目の届かないところ
そういうところでイジメは起きる
秩序は絶対、しかしそれは秩序が適用される場所に限る


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
日本にいる怠け者女のせいで労働不足、奴隷移民を受け入れて女の代わりに働かせる
こんな異常なことをやってるこの国、日本人としてガチで恥ずかしいよ

腐る程遊び歩いてる暇そうな女とかおばはんやババア山程いるのにわざわざ外国から誘致する意味がわからない
既に国内に労働人口山ほどいるのに
なんで怠け日本女どもが遊んで外国人がせっせと働いてるんだよ笑われるよこんな国


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
はー時間の無駄すぎる


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>148
はい、お疲れ様でしたw
他人をコケにする前に読解力を鍛えような


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>148
プロアマで将棋やってる人は対局外でも常に紳士だとでも思ってるんか?
そんなん人によるって当たり前のことが何で理解できんのかな


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
世の不祥事やパワハラ、セクハラや議員の闇金など
分かる?ルールなんてあってないようなもんなんだよ


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
人様の金で楽して生きてるヒト以下の豚の分際で
主義主張は世界一だからな日本のバカ女は
義務と主張がまるで釣り合ってない
街歩いてる劣化女、ババア、あれ俺たちが養ってんだぜ


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
まんはチェスやろ
ジジ臭い将棋なんかにかお股開くワケねーだろチーズ😠


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>154
まんがチェスするわけなくて草


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
でもまんさんは積み上げたもののとなりにすぐ座ってくるってハチワンダイバーで言ってた


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
チェスはまぁ活躍はできてるな
歴代トップ10に女がはいるぐらいやし


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
緩めたからやろ


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
どっちもその世界入ったら
好きでもないおっさんとサシで勝負つくまで狭い盤面見続けるから
それ自体女に耐えられなくね?


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
全国民は労働の義務があり年金に加入し毎月支払う

それなのにこの第三号被保険者のババアだけが働かず、納税せず、全額年金受け取ってるからな おまえらが一生懸命働いて納税したお金でな

この乞食クソババアが60~90歳まで生きて年金受け取ったとすればその総額は数千万円になる


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
将棋の話なのに外では~とか言うガイジ面白すぎる
お前いじめられてただろw


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
でも軍棋のトップは女やったから


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
麻雀は女プロもそこそこいるイメージ
大して見ないからわからんけど


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
やる気と文化の問題やろ
チェスが死ぬほど強い4姉妹とかおったはずや


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719410810
未分類
なんJゴッド