大山のぶ代(当時71歳)「ドラえもん降りるンゴ」野沢雅子(現在88歳)「悟空役続投決定ンゴ」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
その若さで役降りるってプロ意識なかったんか?こいつ


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
認知の予兆感じてたんじゃね


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
冗談でもネタにしちゃアカンやつやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
でも今の悟空の声も違和感凄い


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
雅子もその頃に降りてればなぁ
最近はたけし以上に滑舌ヤバいやんけ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
野沢雅子が異常なんや、小林清志だって88歳で次元の役降りたぞ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ここまで来たらやれるだけやっちゃえば?最低限の芝居は出来るだろ?


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
加藤みどり「サザエは辞めへんでー」


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
正直野沢雅子まで来ると、収録中に亡くなったくらい最後まで悟空でいてもカッコつくわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
悟空もあと12年くらいしかできんか


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なんかオタクって声優変えたらめっちゃ叩くよな


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>11
ルパン役のクリカンは山田康雄の期間より長くなったのに叩かれるしな


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ここまで来ちゃったらご本人からの申告以外じゃ変えられない


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
認知症になったドラえもんと認知症になった悟空どっちがヤバイかな?


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
まさか20歳も若い原作者が先に死ぬとは思わんかったやろな


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
田中真弓(70)


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
もう余裕で雅子ロイド作れるくらい音源あるやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
藤原啓治は今から20年はやれたはず


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
加藤みどり(85)


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
この人って子役からやし芸歴80年超えとるやろ?
現役の芸能人でもかなり長い方になるんちゃうか


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ドラえもんは唯一無二でフク(ヒカルの碁)ドラはゴミだけど

悟空は正直大人としてあまりにも声があってないから変わった方が間違いなく上等だわ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>20
日本不自由やな


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
思えば鳥山明やブルマや天津飯役の声優とか自分の子供ぐらいの世代の人達を先に見送ってきたんよな



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ドラえもんと悟空の両方やってたレジェンド


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>23
カツオもやってた


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
これぐらいになると制作側から船降りろとは言われへんのかな?


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
DAIMAは野沢の最後の悟空の為に無理矢理捻り出したって感じするわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
鳥山さんのが先でおどろいた


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
バイタル凄いな


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
田中真弓ですら声に元気なくなってきてるよな


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
声優も明らかに歳取ると声変わるよな、機材の進化でそう感じる部分もあるのかもしれないけど


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
フガフガ定期


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
後20年位しか悟空の声も聞けないと思うと寂しいな


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>35
ここにいるほとんどのやつは死んでそう


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
もう生前に声のデータ集めてAI用に準備しとけ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
野沢雅子じゃなければダイマが大好評だったみたいな感じ出すなよ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
もう野沢雅子を完璧に再現できるAIできるだろ
サンプルが腐るほどある


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
DBレギュラー声優で最後まで生きてんのが野沢雅子でも不思議じゃない気がしてきた


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
太平洋戦争経験者がこの時代にまだ悟空やってる事実はすごい


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
野沢さん以外の悟空とかいやだ


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
野沢雅子の声嫌いやからとっとと引退して欲しいわ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ドラえもん降板した5年後くらいには頭がホンワカパッパになってたしやってたときから違和感はあったんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ルフィの後任も野沢雅子に決まってるから休んでる暇はないわな


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ネタ抜きで凄い


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
もう素材大量にあるからAIでええやろ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ドラえもん止めなかったらボケなかったかはちょっと気になるよな
試しようがないが


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738937784
未分類