
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
先鋒 ドラえもんのび太の創生日記
次鋒 ドラえもんのび太と雲の王国
中堅 ドラえもんのび太と銀河超特急
副将 ドラえもんのび太のパラレル西遊記
大将 ドラえもんのび太の日本誕生
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
わさドラはパチえもんであってドラえもんじゃないからけ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ねじ巻き都市冒険記は必須
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
対戦相手はコナン?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
パラレル西遊記ええやん
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
なにこれ?3軍?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワンニャン時空伝入ってないのはニワカ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>8
ワンニャンってむしろニワカ勢にやたら過大評価されてて食傷気味やわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
新ドラひとつもなくて草
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
夢幻三剣士やろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>11
これ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
のび太の恐怖山脈は?
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
海底鬼岩城とか魔界大冒険がないとかまじかよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
先鋒 ドラえもん親権のび太と鉄人兵団
次鋒 ドラえもんのび太の宝島
中堅 ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険
副将 ドラえもんのび太のひみつ道具博物館
大将 ドラえもん新のび太の日本誕生
対戦相手のわさドラ軍な
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>16
月面は確定で入るやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
アニマル惑星「」
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
お前らちゃんと雲の王国見たんか?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
鉄人兵団は新の方が名作やわ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>21
僕はそうは思いません
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
雲のうえの王国はマジでいまのなんG民ドンピシャだろうな
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
誰かコナンとドラゴンボール版も作ってくれ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>24
先鋒 迷宮の十字路
次鋒 瞳の中の暗殺者
中堅 ベイカーストリート
副将 14番目のターゲット
大将 天国へのカウントダウン
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ブリキのラビリンスはラビリンス要素クソ薄だけどすこ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
空の住人いたり地底人いたりで人口分布が凄まじい地球
22世紀で問題になってないのかよ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
コナンなら先鋒は黒鉄の魚影や
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
アニマル惑星のピンクの煙ってなんやったんや?
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
日本誕生はガチでリメイクの方が傑作
一応言っておくと旧作も悪くはないがリメイクの出来が良すぎる
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
懐古厨
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
大長編って最初の異世界の謎文化に触れて遊んでるところがピークだよな
敵と相棒キャラが出てくるとあ、またこれかってなる
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
作ってあげようね
作ってあげようね
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ドラビアンナイトのスネ夫「ポケットのないドラえもんなんてただの中古ロボットじゃんか」
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739188656