大人気漫画「スナックバス江」の由来がついに判明!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
これ気付いたの多分ワイが人類初やで
スナックはまあ分かるやろ?お菓子やん?問題はバス江や

いかにも適当に付けた名前なんやけど実はこれ意味があったんやで
バス江→ばすえ→場末
スナック場末
これ!これよ!
お前ら誰も気付いとらんかったやろ?ヤバない?
間違いなくワイが人類初の発見者や
異論ある?無いよな?無いならこれワイの勝ちでええか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ええよ


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
お前人類やったんや


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
なんで連載終了してから言うんや?


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>4
ま?


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ええぞ
お前は天才や


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
森田さぁ…


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
おぉ…


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ツッコミ待ちなんやろがおもんないぞ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
5人のうち3~4人はわかってるやつ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
これAIちゃうか


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
アニメ最悪やったな


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
明美ちゃんはあのメガネとくっつくんか?


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>14
最終話で結婚した


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
第一話に自分で言ってなかったっけ



18:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ゆーて現代で場末ってあんまり使わないし知らない子たちもいるやろね


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
場末の飲み屋な


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
最終回もどうでもいい終わり方しとったな


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>22
作者も最終話と知らされてなかった説が出てるんよな


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
学会で発表せなアカンな!


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
パープル式部すき


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いうほど北24条は場末か?


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
終わったのか?
コボちゃんみたいに作者死ぬまで続きそうな感じだったのに



29:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
単行本発売前に読切復活して「いきなり最終回かよ!」から始まる最終回ネタやってもおかしくない


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
一時期週刊スナックバス江とか言われてたのに終わったんや
YJって後もう功罪くらいしか読むもんない?


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
アニメがなければもうちょい続いたやろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
すまんがツッコミ待ちってどこのことなんや…


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
正直バス江で3回抜いたことある


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>34
ママで抜くとか凄えな…


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
アニメ結構好きやったわ


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
最終回割とすごい
捨て回みたいな回で唐突に終わって草


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750130459
未分類