1:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
姪っ子に漫画勧めても読もうともしないわ
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
すっと携帯でYouTubeやティックトックみてる~
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
>>2
なんか「わ」って打ちたかったのに「~」になってるわ
酔ってるからすまん
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
何を勧めてるかによる
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
>>3
>>4
絶叫学級って言うリボンで連載されてた少女漫画
世にも奇妙な物語みたいで姪っ子好きそうでぴったりなんやが
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
なんの漫画勧めたん
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
行間を読むのが苦手らしい
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
花の慶次
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
教師やっとる妹によると、YouTubeのショートとかTikTokばっかり見とるらしい
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
漫画読まんやつは世代によらずいるやろ?
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
コンビニ行ってもジャンプ立ち読みしてる子供とか長い事見てない気がする
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
今の小学生は1、2歳から流れる映像をじっと見て育っとるからな
算数の問題文すら読めない子もいる
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
今は漫画以外にも楽しめるもんが山ほどあるから昔の価値観で判断しても仕方ない
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
漫画なんてアキバ系が読むものじゃん
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
少女漫画なんて絵がクソだから読まん
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
ショート動画に慣れすぎて流れがわからんのやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
でもお前らも掲示板中毒のドーパミン中毒ジジイじゃん
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
ワイの一番好きなのこち亀でそれ最初に勧めたけど読まんのは理解できるのに
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
今って識字率が低下してるレベルやからな
鬼滅読めるのはエリートやで
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
めくって文字を目で追うのが辛いんや
普段動画を眺めるのが当たり前やから
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
動画世代だからな
漫画読んでる世代が小説読むくらいハードルあるんだろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/22(火)
遊びの中で想像力を養うもんやけどいろいろと与えすぎて奪われとるな
皮肉やわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753114195