埼玉県民ワイ「よっしゃ!大都会(池袋)行くぞ!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
どんなイメージ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
さいたま市民わい、そのまま通過し新宿へ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
埼玉には大宮があるんやが


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>5聞いたことないわ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>5
池袋より遠いんですが


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
嘘ついてそうなイメージ
郊外住んでるヤツなら大体は
仕事で都内行ってるからそんな気持ちにならない


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
赤羽ゲート通過したのか


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
町田県民「立川行くぞ!」


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>12
流石に無理があるような?w


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
大宮かコクーンでなんでも揃う


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
埼玉エアプすぎる
池袋は県民の庭やぞ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
西側の人間は大宮なんか行かん
中学生までは所沢川越で高校生になったら池袋デビューや



19:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>15
大宮にあるものは所沢川越にもあるから行く必要ないしな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ヤクルトで監督やってそう


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
町田は神奈川
池袋は埼玉


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
生ビール4杯券1000円だからいくよな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
春日部に住み始めたんだが、国民的アニメの舞台なのにこんなに田んぼが多い田舎だと思わんかったわ…


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
さすがに大都会ではないやろ
新宿とか渋谷みたいな池袋以上の都会なんていくらでもあるぞ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
池袋より新宿のほうが色々揃ってね?


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
最近は池袋を通過して新宿、渋谷に行く県民も多いらしいな
電車の影響ってすごいわ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
豆の木集合で


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
新宿渋谷に比べて池袋はアットホームな感じがするんや


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
埼京線や新宿湘南ラインだと池袋で降りる必要が無いんだよな
西武と東武沿線ユーザーだろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>30
どちらにしろ新宿より池袋のほうが埼玉に近いから


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
最近大宮ですらホテル高いよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717932134
未分類
なんJゴッド