FIRE達成ワイ、暇すぎる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
何かええ時間の過ごし方ないか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
革命


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
将棋勉強してたけど飽きたわ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ただのニートやん…😅


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>4
ほんまそれ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
自殺


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
アマギフ配る


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
後戻りするようだがバイトしろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>7
こき使われそう
ウーバーとかええんかな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
日本一周


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>8
日本各地もわりと行き尽くしてもうた


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ただの中年無職をFIREっていうのやめようよ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>9
わかる
>>11
1.2くらい


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
いくらあるんや?


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイの友人2億でFIREしてたけどやること無さすぎて2年で鬱になってたで


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイをFIREに導くってのはどや


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
借金は無いやろな


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>18
ないで
>>19
女の子なら


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイに貢がせてやろうか?


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイにエンチャントFIREしてくれんか?


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ボケた?


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>23
本読んだりしてるからボケない
>>25
酒池肉林か…
たまにキャバクラ行く程度やな



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
「働かなくても食っていける」程度だとつまらんよな
毎日酒池肉林の暮らししても金余ってしゃーないぐらい遊べたら楽しいと思うけど


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
預金残高見せてや


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
なにで資産作ったん?株?不動産?


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>28
貯金、相続、株
>>30
ええな。何かしら農業もやってみたい


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
野菜作ったら?


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
1万二千円?(笑)


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
なにでそんなお金を生み出したんや?


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
家族いないと暇だろうな
んで家族いると3億くやいまでハードル上がるし


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>37
ほんまそう
ただ結婚はワイに向いてないからしたくないんや


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
何歳でどれくらい貯金あるかだな
1000万程度なら笑える


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
1.2億でFIREって好き勝手に金使えんやんw


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
手持ちいくらの時にFIRE狙い出して何年で達成したかおせーて


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
金額しょぼくて草


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
マッチングアプリとかどうなんやろ
あれやってると女性不信が加速するみたいなんやが


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
せっかくFIREしたのに家にずっと女がいるとかくそやろ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
1億あれば流石にFIREできるか


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
1.2億で無理とか言ってるアホはなんなんやろな
現実見えてなさすぎやろ


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>53
死ぬまでそれくらい稼げないから
その額のパワーを理解できないんでしょ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
うらやましい


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
タイミーやれば?


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>55
確かに。人間関係固定されんし、バイトよりタイミーとかの方が良さそうやな



60:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
全額納税しろ


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ってかFIREじゃなく緩く働けばいいと思うんだが


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>63
せやな
とりあえずタイミーとかウーバーで考える


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
何歳や?


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>64
36
>>67
何に使うんや?


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
今も投資してるんやろ?
何買えばええの?


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
CG勉強しよう


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
最近つらい


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイの歯医者代払ってくれんか
自費治療で20万ぐらいする😡


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>70
保険効かへんの?


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
資産うpして


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
無職の妄想もうええて


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
日本の政治を建て直して


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>78
ワイごときには無理
>>80
コンビニはカスハラだらけなイメージ


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
コロナ禍強制リモートで同僚との雑談減ったせいで独り言増えたワイは絶対にアーリーリアイアしない😤


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
仕事していて金ためていたのならコンビニバイトごときでビビらん
働いたことあるのだろうか


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
バイクがいいぞ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>83
バイクも憧れるわ
事故だけめっちゃ怖いけど


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
朝7~8時頃登校中小学生を眺める


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
何がFIREだよ ただの無職の怠け者だろ


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>89
ぐうの音
>>90
うpは怖い



90:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
1部でいいから保有資産アップしろよ


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイはFIREの缶コーシー飲んでる🥺


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
コーヒー沼にハマるのもええやろ

FIREでBOSSだけに



98:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
登山楽しいで

富士山いってこい


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>98
富士山登りたいわ
初心者ワイでも行けるやろか


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
可能性は低いかもしれんが
お金の価値が無くなったときのことも考えてる?


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>99
国家破綻した時とか?
ワイらも終わりちゃうかそれ


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイ、5000万でファイアーしようとしてうんだけど甘い考え?


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>100
独身なら実家に寄生すれば余裕


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
働いてるやつに対して思うこと


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>103
精神安定剤を得られとるなとしか


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
仕事始めたら?


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>110
始めるわ確実にその方が幸福度高そう


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイもFire民やで
月25万の家賃で生活してる


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
アセットアロケーションどんな感じ?


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
確かに無職にはなったけど8000万近くあるし実家寄生できてるしやることないんだわ


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
子供おったらまた違うやろ
年齢にもよるけど


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>117
36や
この年で結婚はさすがにキツいやろそもそも無職やし


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
バイトでええやんけ


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>119
オッサンのバイトは辛いで


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
生涯賃金が2~3億ぐらいやろ
流石にそこまであったらええやろ



124:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
金持つとバイトなんか馬鹿らしくて出来ないで


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>124
どうやって精神衛生保ってるんや?
結婚とかしてるんか?


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
そうかな
むしろどうでもいい仕事してたくない?


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>129
ストレスがほぼかからん仕事なら何でもええ


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
1.2億もどうやって稼いだんや?


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
俺と全財産賭けたタイマンバトルしろよ!
言っとくけど俺は毎日筋トレしてて超つえーからな!?

明日の夕方河川敷で待っとる


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
FIRE達成した方法だけ教えて
年収2000万とかなのか?


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
創作ええぞ
小説とか描いたり時間足りんわ


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>137
小説ええな
お絵描きにも興味あるし音楽もつくりたい


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
20代でFIREできないと意味ないことに気づくよな


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
1億ぽっちしかないのに投資税率上がったらどうすんねん
というか増税眼鏡が現在進行形で上げたるでって息まいとるとこやんけ


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>150
所得じゃなく保有資産に課税とかされるのはきついけどさすがに無いやろ


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
自由に使える金が1000万あるけどどうすればええやろか
投資とかはやってない


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>154
オルカンあたり突っ込んどけばええんちゃう
責任は持てんけど


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
早期リタイヤっていくら必要なんや


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイ1.5あるけど嫁がFIREさせてくれんわ
FIREできる奴が羨ましい


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
FIREしたといっても
今でもFXとかで少額は稼いでるから
貯金は増えないけど減らないようにはしてる


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>163
FXってギャンブルっぽい印象なんやが、ちゃんと勉強すれば稼げるようになるもん?


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
FIREしたら沖縄とか北海道とかいろんな所に1~2年ずつ住んでみたいわ
やらんのか?


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>164
2か月単位ならしてたで
北海道、東京、福岡


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
なんでおまえら1千万とか普通にあるんや?



167:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
暇ならバイトすればええやん
人手不足のコンビニ飲食店介護施設とたくさんあるぞ
週3ぐらいでやればええぞ


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>167
せやなぁ
悪質なカスタマーが現れんとこがええな


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
働くなんて勿体無いな


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
上げ膳据え膳のホテル住まいとかは?


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
3000万と持ち家あるけど全然働いてる


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
釣りしよや
クソほど時間潰れるで


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
毎日夕方にウォーキングしてて
畑で野菜育ててるジジババたくさん見るけど
最終的にはそういう生活を送りたい


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
仕事やめてもやっぱり都会に住んでたほうがええや
田舎って行くところがないから


188:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
FIREしたらマズローの社会的欲求と承認欲求満たせなくなるんちゃうか?


189:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイは今のペースやと50後半にはFIRE出来る


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
今は株ニートやけどFIREには程遠い


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
FIREするなら関東の田舎で暮らしたい
候補地は横須賀・秦野・小田原・飯能あたりだけど他にいいところないかな


193:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
田舎ってアクティブな遊びはそれなりにあると思うけど受け身な遊びが少ないからなあ


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
退職金でニートやってたけど金が湯水の様に消えていくのがヤバかった


196:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
闇バイトに襲撃されそう


197:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
田舎で庭弄りと野菜作りにハマったら時間なんていくらあっても足りん


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>197
そういう趣味見つけられないやつは結局働いたほうがいいんだよな
暇を持て余してすぐ死ぬ


198:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
あーあ、本当は投資すらせずに
なーんにも気にしないで、好き勝手に自由に暮らせる金が欲しいわ


200:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
野菜作ってその野菜を近所の道の駅かメルカリで売って
小銭稼ぐのが将来の夢


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
1.2ぐらいでFIREしてたらそりゃつまらんだろ
普通3億はためるて


205:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
奴隷が自由人妬んでて草


206:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイ、FIREしてるけど朝からずっと実況三昧だよ


207:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
NVIDIAに全額ぶっ込め


209:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイ40歳独身で5500あるから仕事やめたい🥺


212:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
秦野詳しい人多くて草
地元だけどなんもないぞ?
自然好きで大倉とか丹沢とか住みたいならありかもしらん


213:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ニートにも才能あるからな
世の中で一番いらん才能だけど


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717666401
未分類
なんJゴッド