1:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
あれすこ
2:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
マイクとエドのコンビが良い味だしてる
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
中古車を安く買って直して売って儲けるシンプルシステム
5:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
アントが良かったけどな
7:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
ナレーションって凄い大事なんだなと痛感する番組
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
売るの勿体ない
10:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
ご家庭でやれば節約になるって言うけど出来ないこと多いよな
22:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>10
あんなの真似しようとしたら大惨事になるよな
11:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
これとファストアンドラウドよく見てた
13:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
怪しい伝説、ベアグリルス、名車再生
昔は硬派な番組もあったんや
14:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
演出かも知れんけどあの強気の価格交渉でぶちギレる客とかおらんのかね まあガスモンキーのリチャードほどでは無いけど
15:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
YouTubeで過去回結構見れるよね
ていうかいま新作どこかで放送してるん?
17:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
いいかげんサブスクで全話流してくれよ
一時期アプリあったけど即サビ終了しやがった
19:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
外国やと古い車をちゃんと直して長く乗るもんなんかな?
20:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
握手を!
21:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
エド戻ってきたんか?
24:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
カウンティングカーズの方が好き
25:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>24
なにそれ?
27:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
マイクの声が変わっちゃたのが残念
28:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
声がどうのとか言ってるヤツ気持ち悪いわ
吹き替えの時点でオリジナルとはかけ離れてるのが当たり前なのに
30:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
エンタメとしてはカウンティングカーズの方が好きかも
ダニーの「コイツはワルだぜ」やホーニーマイクのアホさがいい
32:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
おもろいよな
人生やりなおせるなら整備士になりてえと思えるくらいおもろい番組
33:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>32
俺はマイク同様不器用だから生まれ変わっても無理やな
34:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
鍵壊れとるからドライバー挿してエンジンかけてくれやって知り合いのヤードから引っ張ってくるMR2の回あれぶっちゃけ盗難車やろw
38:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
今BS11でやってる再放送のやつは日本円に換算したの出してくれるからわかりやすい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737928553