独身ってそんなに駄目な事なのか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ワイは独身だけど別に特別何かを感じる事はないんやが…


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
そんなにアカンのか?
見た目が気になるなら見た目を変えれば良くね?


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
独身だから云々というか見た目が嫌なパターンなら分かる


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
敢えて独身でいる奴となるべくして独身になってる奴は全然違うし、なんとなく見ててどっちの独身かわかるんよな


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>5
ワイはどっちに見える?


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
別にええで
けど働けなくなったら悪やからすぐ死んでな


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>6
やだよ死にたくないし


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
男で子供欲しいって少数派やろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
独身だから云々というより見た目が気になるケースが多い


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
でも何かしら後世に残したいよね


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>22
それはちょっと分からん


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
どれだけ独身でもいいと考えてるやつでも60までが限界
それ以降になると孤独感に耐えられなくなる


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>27
生涯独身者の平均寿命は65歳なのでセーフ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
個人としてはもちろん自由やし好きに生きれば宜しい
ただ国としては結婚して子供産んで貰わんと国家の維持ができんから独身者への風当たりはどんどん強くなるやろな


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ワイは人間を絶滅させたいからあえて独身を選ぶ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
独身って属性が持つイメージの問題やろな
個人的にはバツイチ以下やと思ってる


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
男ならまぁ
女ならヤバい


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
実際にダメかは置いといて第三者から見た時の独身ってのは
異性が寄り付かない性格をしてるコミュ障の”可能性”が高く”見える”
ってのが問題


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
50歳超えて同じこと言えると思ってるのか?


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>37
言えると思うでその頃にはアクセルを児童の集団に向かって踏み込んでるかもしれんけど



38:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
まあ大倉士門とハシカンの子供なら可愛がって育てられるかもしらんけどワイの遺伝子半分入っとるガキとか育てとうないわ


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
女は結婚するのは余裕だけど男は運がないと無理だからな
男ってほとんど独身やろ
だけど女で独身ってなかなかおらんのよ
結婚してなくても最悪恋人くらいはおるからな


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ワイの周り
女→100%既婚
男→全員独身、恋人なし
やで


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
身内に独身70代おじさんおるけど
イケオジやで


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
貧富の差関係なく子供は宝なんやろ?宝は奪わなな


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
女は待ってるだけで結婚できるから余裕
向こうから寄ってくるからそれに乗っかるだけやし


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>53
待ってるだけでは無理で妥協ラインを設定できた女から早抜けしていくルールやで


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ええよええよ異常な考えなのはワイやし罵倒したらええねん
罵倒一言が楽しく生きてる子供に向けて引く銃の引き金になるだけや


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
国にとっても自分にとってもアカンわ


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
院生やが同級生に結婚も恋愛も諦めてるから考えてないって言ったら信じて貰えなかったんやが
女怖いし仲良くなれる気せんから本当なのに


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
そのうち多数派になるんちゃう


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
独身でいればとりあえず食うには困らんもの
ガキなんて負債抱えたらあっという間に干上がる不労のままでおりたいもの


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
そもそも昔からいるのがツイッターとかでスポットライト当たってるだけ


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
特に関わりのない他人の人生の方針なんぞに強烈な関心を持っている方が異常者やで
そういうやつは自分のしょうもない人生にコンプレックスを抱えまくってる


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>75
やめたれw


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
結婚はしたいけど
ワイと結婚してくれるような怪しい女と一緒にいたくない


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
昭和から独身貴族とかいるし


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
夫婦仲が悪い家庭で育った身からしたら
安易に結婚しないで欲しいと心から思う


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
イッチそっちのけでレスバしてる皆さんの人生は独身であってもなくても惨めそう



92:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
男はなぜか多数派の方に弱者属性付けられるけど
女はホンマに少数派の方にしか弱者属性つかんから弱者女性ってのは話題にすら上がらん絶望側の人間よ


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
逆に生きてきて結婚できるかもしれないって思った瞬間がないわ
鏡見れば女性と仲良くできないことなんてわかるし


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
独身バカにできるほどまともな既婚も少ないしな


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ダメじゃないけど自己正当化のために機関車を叩いてるような奴は不幸な独身


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
でもお前ら彼女いたことないし独身じゃんwww
(ワイは結婚してるでーが来るぞーーwww


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
職場の独身弱男見てたらまあ結婚でけへんやろなって感じの奴らばっかやわ


103:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
まあ別に既婚者はワイら馬鹿にしたらええんちゃう?
暴発するかもしれんしそのまま床のシミになるかもしれんし互いに好きにしたらええ
ワイは全力で既婚で頑張ろうとする奴の足を引っ張ると決めてる


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
子供嫌いだし他人が常に家にいるの無理や


118:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
自分のしょうもなさを自覚してるくせに自分の意見に共鳴して欲しがるお前らはその点だけで言えば既婚者になる才能あるで


126:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
社会のお荷物じゃん


129:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>126
子なし夫婦の方がお荷物やん


134:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
社会のお荷物


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
結婚したろか?🥺


147:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
独身弱男の特徴
運転が下手
仕事ができない
コミュ障
ケチ
訳のわからないプライドだけはある


160:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
友達か結婚してないならいだろうけど、周りで自分だけ独身だとどんどん孤独になりそう


181:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
それが正しいかは別として
世間の見方は進学するとか就職するとかと同じく「一定の年齢なったら普通はするもの」やしなあ


182:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
独身弱男って仕事できひんわコミュニケーションとれへんわクソみたいなプライドだけはあるわでどうしょうもないやつばっかや
そら結婚もでけへんわと


185:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>182
独身確定してるんやがどうしたら仕事できるようになるのか教えてくれ


183:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
結婚しててもカスはカスやろ
ただ、結婚もできないようなやつのカス率が高いってだけや
結婚してなくてもまともな人もおるしな


184:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>183
ごく稀にな


186:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
離婚したらほぼ100パー親権とられるから不倫しない
もし50パーで親権とれるとかなったら不倫しちゃうかもしれない


191:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
せっかく結婚したからには不倫もしてみたい


192:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>191
クズやんけ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744117410
未分類