1:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
女向けポルノだと分からずクソつまらん漫画読まされて可哀想だよな
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
(えっなんでここでスカッと勝たないの?)ってなるけどそれが女向けポルノだとわからないの可哀想だよな
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
惨すぎる
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
精神的〇人だと思ってる
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
それは賛同できる
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ポルノとしての少年漫画大好きな女は人〇しに近いと思う
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
昔の少年漫画読んでさらにビビりそうだよな
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
しかも誰も公の場でそれを批判しないから可哀想だよな
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
昔の少年漫画って例えば何だ
今と何が違うんだよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>9
キャプ翼
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ナルトもそのタイプだったよな
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
キャベツ畑やコウノトリを信じてる子供に無修正のBL漫画を突きつける時のような下卑た快感さ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
無慈悲すぎる
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
子供にはごちうさ見せるべき
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
むかしの少年漫画も半分くらいBL状態だったやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>16
ジョジョで言うと5部から少年漫画であることを放棄しだしてるな
元から女人気ありきやが
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
主人公熱血
親友サラサラヘア
ライバルでかい貧乏
変わんないやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
少年漫画が死んじゃったよ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ホイッスルとかマインドアサシンもそうやな
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
コロコロ卒業したら漫画とかあんま読まなくなったわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
女が作り手側として女向けの作品提供してるのがほんまあかんと思う
女の価値観に寄りすぎた物を男向けとして世に出すの狂ってるやろ
鬼滅の刃お前の事やぞ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>22
少年漫画好きな女に媚た漫画描ききれば映画リピートしまくったりアクリルスタンドや缶バッチやラバーストラップ売れるからね
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
冨樫って腐女子嫌いって聞くけどガチなんかな
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
90〜00年代の漫画は今読むとそこまで息苦しくなくて泣けてくるわ
パンチラ程度の描写でも性犯罪を助長するとか言われてるのが今や
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
旧ドラゴンボール映画とか子供向けすぎて涙出てくる
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
何で女が男向けの作品をジャッジするんやろうなあ
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
男は金を落とさないんじゃなくて親が子供に漫画を買い与えなくなってるんだよなあ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>33
漫画ってジャンルが廃れてるのか?
若い子は漫画読まへんのか…
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ちょっとおかしいほど密着する男同士の友情より
女のケツとか胸さわったら女湯覗く描写のほうが健全だとは思う
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
若い子はYouTube見るんや
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
女はメスブタ扱いするのが妥当だよな
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>37
本来の青年誌あるあるやな
チャンピョンでやってても違和感ない
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
男キャラが二人以上登場する漫画は全部BLだしな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741071230