1:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
奇才ではあるが天才ではない感
2:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
終わりかた以外完璧な男
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
シリアスで世に出た人なのにギャグでバズらせまくってるのがほんと凄いとは思うんやが
5:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
エルフェンリートってそんな終盤Fだっけ?
極黒とノノノノはそうだろうけど
6:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ゲスな男キャラを描かせたら日本一
7:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
遅咲きというか30過ぎて社会人から転職しとるから天才といってもええやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
単行本にチョイチョイ挟んでくる読み切りs
10:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
この人Twitterがキモイ人やっけ
それ別人やろか
17:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>10
いい年した大人なのに、アニメ化の時に声優にゴミ見る目で見られたとか平気で暴露してるしキモいはキモいと思う
11:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
エルフェンは坂東とか角沢の娘とか明らかに死んでそうな描写だったグラサン女が生きてたりで微妙に拍子抜けではあった
14:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>11
坂東生きてるのは都合良すぎだけど生きてたシーンが良いせいでまあ誤魔化されはいる
12:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
55歳にしては作風が若すぎる
パラパラの次はちいかわみたいなの描きたいとか言ってるし何気に仕事好きなんやろな
13:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>12
意外とジジイやんな
18:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
元々バンダイかなんかの社員やからな
社員時代テレビに広報かなんかで出てたはず
19:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ノノノノほんま神漫画やと思う最後以外
単行本で少し加筆して連載よりかはマシ程度にはなったけど
21:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>19
連載中にスキージャンプ女子できちゃったのがね…
22:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
尾田君より年上なん?
27:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
所詮はエルフェンの一発屋だろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
名作はエルフェンリートだけだけど全作でそれぞれ爪痕は残してるからな
設定の上手さだけは高橋留美子並
31:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
SF漫画界の大御所でええやろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
君は淫らな僕の女王の一巻からの二巻の落差よ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737888213