ワンピース脱落したタイミング

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ワイはギア2ndで脱落した


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ギア2アツいやん


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>3
アツイはアツイんやけど唐突すぎるわ
ブリーチの卍解もナルトのなんとかかんとかも修行だ!ってなるけど

ギアなんとかは唐突すぎるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
砂漠で街一つ吹き飛ばす爆弾抱えて飛んでった鳥が生きてたとき


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
クソ骸骨


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
空島の後


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ヘキサゴンファミリーのオープニング


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
空島で脱落


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
チョッパー登場あたり


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
空島か魚人島定期


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>12
よく言われる空島は好きやな
最後がよかったから
ただあんな長いのを毎回やるならいいやって思って冷めた


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
わのくに


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ワノクニの、コメントで作者が面白いでしょー!?とか書いてるのみて抜けた
クソつまんねーんだよ


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
空島定期


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ロキに仲間になれって言ったとこ


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
空島


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
船員賭けたバトル始めたとこで見限ったわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
そんそんなこと言いつつほっとけないんだからワンピースには魅力があるんだろうな


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
空島って言う人多いが一気に読むと面白いよ
ワイは魚人島
ガチできつい


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
空島やな


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
リアルタイムで読んでたおっさんだったけどアラバスタあたり


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
アラバスタ編は面白すぎる
ほんとなにがあったんやろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
よくわからん奴らとレース始めたところ


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
エッグヘッドまで粘ったで
ボニーがニカになった所でリタイアした


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
いつかは正確に覚えてないけどサンジが兄妹と船降りたあたりから記憶が途切れてるからその辺り


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
惰性で買い続けて全巻あるけど最近は読みづらくてしゃーない ていうか台詞回し言うんか?下手になってない?



32:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ドレスローザ


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ニカ定期


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
魚人島


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
魚人島耐えてパンクハザードで死んだ


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
エニエスロビー


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
なんでこんなスレ建てたかというと、今どうなんっとんやろって見てみたらセリフすら怪しいんだわ
会話になってないんだわ


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ビビ脱退


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
今年になって見るもんなさすぎてジャンプ買うのやめた


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ガイモン


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
象のミンク族の雷蔵の話マジで好き
ワンピースで一番鳥肌立ったわ


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ギア5はアツかった
ゴムゴムちゃうやんけ!ってなったけどそっからバトルがしょーもなくなった


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ワノ国
なんか読みにくくなった


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
空島からエニエスロビーまでは面白いけどこのあたりで徐々に絵が酷くなってきて読むのがしんどくなるな


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
空島の後のレース


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
まずモノクロ版と、カラー版で全く違うな
モノクロだと何やってるかまじでわからんし


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
船作る島の途中


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
2年後とか?あったあたりでジャンプ自体を卒業した


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
骸骨加入してからの記憶が曖昧


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ウォーター7あたりまでは普通に楽しく読んでたわ
それ以降惰性になって魚人島の途中で読まなくなってしまったわ


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
砂漠入った辺り


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ドレスローザでウソップが敵から逃げだしたとき


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
アラバスタ到着した辺り


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
おでんに候や


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
正直ワノ国まで耐えれたんならワノ国もエッグヘッドも余裕やろって思う


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
エグヘだな
今までルフィの物語だったのに急にニカの物語に変わってギャップを覚えた



62:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
おでんは尾田の自己投影ってまじなんか?


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
いまだに1巻を読みきれない
3度挑戦してダメだった
単純におもろない、何で売れてんのこれ


73:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>63
1巻は面白いやろ
10巻くらいまではジャンプ歴代で1番面白い


64:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
おでん辺り🥺


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
リアルだと魚人島パンクハザードあたりが一番多そう


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ビッグ・マム編やな


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
2000年頃に3巻くらいまで読んでそれっきりだわ


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>68
25年前にワンピース読もうと思えるくらいの年齢ってことは…
お、お前いくつやねん???


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
空島でゾロ達がターザン天丼してたとこ

おだっちギャグのユーモアセンスないよ


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ワイはミスオールサンダーとかのところでキャラ増えすぎて脱落したわ


74:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
東の海.空島.スリラーバークが好きやった


75:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
くらえイム様!これが俺達のワンピースだーーのとこ


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
グランドライン入ってすぐか入る直前の巨人の喧嘩のあたり


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ワノ国のおでん編
まじでなんもおもんない


78:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
アラバスタとか空島は長編なりに、おおっ!ていう相性バトルでよかったから記憶残っとる
ニカってなにそれ
それ設定崩れとるやろ


79:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ワンピって安っぽい感動話ばっかだよな
ワンパターンやし


80:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
どっかの島でわーわー!って言いながらボスエリアまでのマラソンしてるだけの捨て回が半年くらい続いたとき


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
魚人島とかいう茶番の章


82:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
和の国定期


84:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
頂上決戦以降


85:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ワイは始まったくらいでジャンプ卒業やな


86:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
俺もだけど何でCP9辺りで離脱するんやろ


87:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
スリラーバーク定期


88:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
魚人島
当時おだっちが面白いから見て見てって煽ってた記憶がある
作者肝いりのエピソードに限ってクソなのはこの頃から始まったんやろな


89:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
脱落というより一応読んでるけど魚人島以降は読み返してないのでキャラをもう殆ど忘れてる
過去編とかやられても誰だっけの嵐やな


90:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
たぶんお前ら脱落してないやろ…


92:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ギアなんとかって卍解とか螺旋ガン千鳥みたいに真似したくなる要素がなかった


93:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ジャンプの連載初回で絵柄が受けつけず読まずそのまま


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750666637
未分類