カイドウとビッグマム、やはり生きていた

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
どうすんのこれ


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
尾田くん見損なったぞ


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
いや、マグマに落ちたけど


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
尾田の中のあっさり死なせる奴と
明らかにこれ死んだろってなったのに生かしとく奴との差がわからん


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>4
その程度で死ぬわけないやん


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>4
いっちゃ悪いけどこの作者そこらへんとか何も考えてないと思うよ


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
あと何年で終わりそう?


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>6
5年以内に終わるって発表あったやん
あと5年や


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
わざわざマグマに落ちるシーン出しとる時点で生きとるやろそら


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
エース「何で俺殺されたの?」
くいな「えぇ?」


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>12
実は生きてるぞ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>12
乗るな!エース!


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
意味深な煙出てきてなんなあれ!言うてたやろ
そら生きてるわ


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
鉄拳の平八もマグマに落とされるシーンあって次作で登場せず正式に死にましたと言われたのに誰も死んだと思ってなかったしな


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
マグマで死ぬ奴なんかおらんでしょ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
マグマに落ちたくらいで死んだなんて誰も思ってない
ちょっと熱い風呂くらいの感覚や


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
マグマに落とされて原型保ててるならそら生きてるやろ
死ぬ奴はそのまま沈んで溶けるよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>18
バナナ以下で草


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
あの程度のマグマで死ぬなら赤犬最強になっちゃうしな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
終わらす気ある?



24:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
マグマは火の上位互換じゃけえ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
マグマ食らって生きてるわけないやろ
赤犬が雑魚になるしエースはさらに雑魚になっちまうしありえんよ


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>25
やめ、やめろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
マグマに落ちて生きてるとか油で死んだおでんが馬鹿みたいじゃん


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
尾田くんはマグマをちょっと熱いお湯ぐらいだと思ってるだろ


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>29
マグマに温泉みたいに浸かってたリボーンのキャラ思い出したわ



30:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ヒュンケルかよ


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
マグマに命与えたらマグマ操れるからなマムは


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
幻獣種の悪魔の実なんやから黒ひげが血眼になって探さない時点で生きてるに決まっとるやん


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
風呂みたいなもんやろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
マグマ程度で死ぬのはバカ息子くらい


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
階段で死んだくいな
パンチで死んだエース
油で死んだおでん
こいつらどうすんの


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>36
赤犬のマグマパンチは白ひげの頭半分ふっとばしたし作中で最強技やで


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
あんだけ処理するのめんどくさそうだったのにまだ生かしておく理由あるんか


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
シャンクス、ワンピース取り中止へ


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
カイドウって風呂でのぼせるほど熱に弱いはずだろ


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
海櫻石ってマムカイドウにすらワンチャン通れば勝てるのに全然出番ないよな


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>43
海楼石があるのに覇気とかいう後付け出したせいで設定グチャグチャになったからな


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
おでんを油風呂の刑にして最後銃で打ったカイドウがルフィにマグマの底に打ち落とされたのって皮肉だよな


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
マグマに落ちたことよりワノ国でビッグマムが海に落ちて
誰の助けも受けずに自分の悪魔の実の能力で海中から上がってきたのが納得いかねえわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742911758
未分類