
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
空島終わったあたりか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
スリラーバークから絵柄含めてごちゃごちゃしたイメージ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ニカくたばれ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
東の海出た辺り
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>4
これ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
でかいクジラから出た後やろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
空島から
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
覇気出て萎えた
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
雷帝辺りから
覇気とか死んだ設定とか
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
フランキーとかいう世界観が違いすぎる奴が仲間になってその後すぐに覇気とか出てきて敗北者がアホな死に方して魚人島編で一気に萎えた
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
読者が寿命で死に始めてる模様
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>12
読者って氷河期どころかゆとり世代からだからまだまだだ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
チョッパー仲間になるあたり
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
魚人島
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
そらシャボンディ諸島よ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
スリラーバークからちょっと読みづらくなった
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
実際にはアニメは打ち切りの連続だったのを
最後にアニメの放送枠に恵まれただけだったのもバレバレ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
尾田セン聖「ワノ国編は5年間やるでw」
吾峠🐊「ワノ国編中に鬼滅連載始めて完結させて作品メガヒットさせたで」
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
エースが立ち止まって犬死したとこで確実に萎えた
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
頑張って読んでみたけど15巻あたりで脱落した
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
パンクハザードや
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
空島は面白かった
ここまでは共通認識やろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>28
試練の話全部ゴミやろ
良かったのはエネル戦と最後の空島はあったぞーーだけや
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ドン・クリークまでは面白かった
みんなちゃんと海賊してたわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ヘルメッポが登場した当たり
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
骸骨が出てきたあたりから見なくなった
ウォーターセブンまでは面白かった
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
なんGのほうがつまんねぇだろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
どう考えてもウォーターセブンまでやろ
それ以降キャラも展開もなんかおかしくなっている
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>33
なんGよりマシやけどな
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
空島から…ワンパターンで長過ぎなんだよ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
魚人から
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
空島は辺りから露骨な仲間分断増えたな
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
わいは空島のエネル戦で初めて面白いと持った
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
コビーが調子乗り出した辺りで完全に終わった
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>45
誰もあいつの過去チクらないのはね
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
なんGのほうが圧倒的につまらねえだろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ネットやと空島からドレスローザくらいまでずっと叩き一色やった覚えがあるわ
ワノ国くらいからヒロアカが叩かれ始めてワンピ叩きマシになったよな
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>47
インターンの未来視のガイジと比較された時がホールケーキやからわーくに開始の時はそもそも触れられすらしない扱いやったやろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
いくらなんでも本筋に無理やり絡めたいからってコビー短期間で強くしすぎて10年間修行してフーシャ村出たルフィが才能ない馬鹿みたいやん
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
新世界以降は全部ゴミ
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
スリラーでもうダメだなってなった
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ギャバンとか双子シャンクスの時点でん?ってなった
203:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>51
112巻までかかってて草
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ルフィが村出て約3年?くらいで海賊王に王手かけてんの成長早すぎやろ
リアルタイムやと30年やけど
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>52
ニカニカの実食べてんだから当たり前やん
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
東の海出た瞬間迷子になった感あったな
とりあえず風呂敷広げてただけやったんやなって
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
シャンクスが世界貴族の息子でお遊び感覚で海賊王にリーチかけてるぐらいショボい世界って判明してもう笑うわ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
どっかで一気につまらなくなったんじゃなくて徐々に徐々につまらなくなっていってる
それが今も延々と続いてて、楽しいつまらないじゃなくて崩壊してきてる
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワンピースに限らず長期連載って9割りつまんなくなる
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
結局なんで近海のヌシに腕取られたのか明らかになってなくて草
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
トナカイが仲間になったあたり
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワノ国編をアプリで読んでるけどマジで読みづらくて不評な理由分かったわ
それでも先が気になるから読むのはやめんけどね
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>63
そっから先はもっとつまらんから時間の無駄やで
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
空島に着いた瞬間から
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
尾田の中で煮えてなんぼのぉ!が戦士カルガモの空島編やくれは死んだドラム王国なみに感動するエピソード扱いになってそうで困惑する
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アラバスタまでは全100話なのに
アラバスタだけで100話越えるんやで
ここがターニングポイントやったやろ
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
クロコダイル倒してからジャンプ買わなくなったな
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アーロンパーク見返せよ
背景白いぞ
それでいいよ
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
エニエスロビーから絵がごちゃごちゃしだして終わったイメージ
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
戦争でエース死ぬまで
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
まあ2年後やろな
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
おだっちって「ワノ国編めちゃくちゃ面白くなるよ~」ってイキってたけど鬼滅にボコられて明らかに脳が壊されたってかおかしくなったよな
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>77
明確におかしくなったのは魚人島からやないか
なんかあのとき一ヶ月くらい特別休暇になったんだよな確か
その休暇のときに何かあったんやと思うわ
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>77
脳も壊れてへんしおかしくもなってへんよ
久保帯人じゃねーんだからwww
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アラバスタあたりやろ
締めが良かっただけでイーストブルーのときに散々グランドラインは魔窟とか言ってたのにギャグみたいな敵連発とかでかなりガッカリしたわ
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
そもそも面白くないのに面白い面白いって宣伝されて売上だしてるから今更面白くなるなんて無理だろ
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>85
いやおもろいやろw
BLEACHじゃねーんだからw
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
オーズ3とかいうやつの感動ストーリー話し出したとこ
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
エースが馬鹿みたいな死に方してから見てないわ
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
お田「昔からの構想めっちゃ詰め込んでるからワノ国は面白くなるよ~」
岸八「ナルトのノウハウめっちゃ詰め込んでるからサム8は面白くなるよ~」
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>93
その岸八に対してお田は「それ、舐めてない?」
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
取り消せよ…!
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
今のワンピースはゴミ
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
コビーは別に嫌いやないけどここに至るまでにファン増やすタイミングをもっと設けるべきやったやろ
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
チー牛ってワンピ嫌いよな
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>101
今のワンピース読んでるのお前みたいなチー牛だけやぞ
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
モブの解説いらんよな
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
銅力
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
今のワンピースの売り方って絶頂期みたいな仲間との絆ってマイルドヤンキー好みの売り方やなくて女キャラがさぁ!とか世界の謎がさぁ!とかやからな
お察しやろ
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
空島っていうかワイパーあたりからこいつ魅力ねーなってなった
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
なんか草
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
スリラーバークはマジつまらんかったわ
アニメの方が良かったという珍しい例
ただ「なにもな濁点がった」のミームは生んだけど
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
BLEACHなんてどうでもいいよピキピキ
↓
鬼滅先生助けてくれぇぇ!!!
草生える…w
大後輩頼みとか惨めやなぁ…w
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
今のワンピって話題になってるのか?しばらく読んでないからわからんわ
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
1話で読むのやめたワイ、高みの見物
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
初期はほんとスッキリして読みやすく構図もセンスに溢れて看板のオーラ放ってたな
なんでこうなったのか謎や
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
たまに病院の待合室とかでバラティエ変やアーロン編読むとこの短さで面白すぎてビビる
134:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アラバスタも空島も面白かったけどこの辺から尾田くんの悪いところが出始めてる
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>134
ナミの武器が超科学過ぎてウソップすごすぎやろってなった
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
惰性でジャンプ買ってたけどニカが出てきてカイドウ倒したとこでギャグ漫画に思えて買わなくなった
136:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アーロンパークは文句なく名作やったのにな
魚の悲しき過去とかいらんねん
139:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
主人公をなぜゴムの能力にしたかって質問に初期の頃は最終回(バトル)の構想があってゴムじゃないとダメと答えてたのに
覇気からのニカってがっかりだよ
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ぶっちゃけストーリーのクオリティは何も変わってへんのやけどな
何をするにもひとつひとつの描写が長くなった
だだそれだけや
146:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>140
バカみたいに薄めたカルピスはクオリティ低下に他ならんやろ
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
頂上決戦(笑)
オワヒゲ側が一方的にボコられただけ(爆笑)
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
戦闘ほんまつまらん
ここは戦闘が面白いHUNTER×HUNTERと大違いやな
144:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワンピ好きってなんで皆ブリーチ出して話逸らそうとするの?
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>144
BLEACHって戦闘つまらんけどキャラクターがちんさんまんさん両方の性癖に何かしらぶっ刺さってるのがすごいよな
148:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ニカは普通に盛り上がったから逆張りや
まあ構想は魚人島あたりからあったみたいやしもっと前に名前くらい出しとけって話やが
158:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>148
あの目玉びょーんとか ボボボーボ、ボーボボにしか見えないんだがw
153:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
YouTuberとか芸人がたまに例えに出すのがわかるのが嬉しいレベル
155:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
2年後のデザイン未だに失敗だと思ってるわ
もう2年後デザインのほうが長いのに
わさびドラみたいなもん
157:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
BLEACH信者ブチギレてて草
160:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
シャンクス「おで天竜人なんだえー言う事聞くだえー」
飼い軍トップ「お前が言うならそうします」
コネコネで草
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アラバスターがピーク
164:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
章ボスを倒すのが必ずルフィってのをやめるべきやったな
ゾロやサンジをもっと活躍させたらいいのに
171:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ビッグマム編以降おもろさがさらにぶち上がったからすごいよな
逆張り民どもキモすぎるんじゃボケカス
素直になれや
173:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワイはCP9の正体がアイスバーグにばらされるシーンで「ワンピースってバカにされてるけどこんな面白い漫画だったんか」ってなった
174:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>173
その頃はまだ言うほどバカにされてないやろ
175:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
尾田は劣化したんじゃなくて最初からこの程度だった説
イーストブルーがテンポいいのは編集のお陰で尾田本人に任せてたらもっとグダクダ話長くなってた
176:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
フォクシー海賊団辺りから
177:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
最後に面白かったバトルはカタクリ戦かな
もう8年ぐらい前か…
182:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ほんまキャラ殺さんよな
あの感じでガープ生きてるってなんやねん
どうせキッドも生きてるんやろな
188:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>182
ぶっちゃけキャラが死んでおもろくなるような漫画では無いやろ
ペルーですら生きてて良かったって思うファンの方が多いしそこを相手にしてる漫画や
196:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>182
カイドウとマムも生きてる展開くるね
183:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
憎しみというか悲しみ?
初期は面白かっただけ余計に今の晩節の汚しっぷりが悲しい
185:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
モブにビッグマム倒させたのがヤバい
キングクイーン対ゾロサンジの面白さが半減した
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
エースの死に方云々て掲載されてから数年空いてからネタにされるようになったイメージある
赤犬のラップみたいな動画が出たあたり
189:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ブルックとフランキーは過去話がピークよな
191:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
尾田っちってドロピザ嫌ってそう
192:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
昔エースが死んで世間がざわついてる時に「エース死んだのって自業自得じゃね?」って言ったらワンピファンの友達にボロカスに言われた事あったわ
193:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
もう編集が口出しできないんやろ
原作者が好き勝手したらドラゴンボールだってダイマが出来上がる
195:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>193
ジャンプ衰退は編集者のせいなんやろな
197:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
かつての編集者もレジェンド扱いされて天狗になって流布しあるんやないか
199:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>197
流布→ふ
200:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワンピはそのうちこち亀みたいなポジションに収まりそう
202:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
イッチが少年漫画でバカみたいにキャッキャ言う年頃を過ぎた時からや
204:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
白ひげ「やめろエース行くな」
エース「フンッ!」
ルフィ「やめろエース構うな」
エース「フンッ!」
愛してくれてありがとう😭
208:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
空島定期
212:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
死んで良かったな
ルフィとサボにどんどん差をつけられて悲惨な事になってたわ
213:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
頂上戦争あたりからフジテレビが関わり出して色々おかしくなったなあ
216:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
よく創作物で完成させるのが大事っていうけどその経験ないからなぁ
この迷走した感じそういうところなのかなって思ってしまう
221:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ベガパンク「全てをお話します……」からの何もお話しませんもだいぶキツかったが、エルバフ冒頭の茶番劇レゴごっこは吐き気がした
224:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
25巻から
225:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
頂上戦争の結末辺りから
2年後で面白かったシーンが序盤の再集結出航辺りしか記憶にない
226:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
しらほしの頃にはもうキツかったな
引き伸ばしすぎやで
227:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
グランドラインからアラバスタに行くまでの道中は面白い
228:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
2年後から
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739997080