
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ルフィが海賊王になる物語じゃなく
作者のエゴを落とし込むだけの装置に成り下がったよな
新連載とか読み切りでやる勇気ないんだろうな
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
たし蟹
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
信者ですら少し飽き始めてるの笑う
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
まだワンピース追ってる奴らすげーよ🥺
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
飛び六法とか革命軍幹部とか
キャラ作っては捨て作っては捨てって感じでもう誰も思い出せない
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
せっかくニカになったんだからもっとルフィには無双して欲しい
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
たまに読んでまだ終わらんのか…ってなる漫画
毎週追ってるやつはおらんやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
いつ終わるの?
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ルフィとかどうでもよくね
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ちな俺ニカ予想当たったんやが
悪魔の実じゃなくて神の実じゃねって予想してた
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
大戦犯ニカ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ロジャーのさらに上のジョイボーイとか出てきてほんまわけわからん
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
エルバフの予言書でもロジャーがもはや蚊帳の外の雑魚
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
たまにしか読まんけどいつの間にかシャンクスの腕が生えててビビった
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
東の海編を描いてた頃の尾田が今のワンピースを読んだらどう思うかな…
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
神の騎士団とかどう考えてもこんな終盤に出すキャラじゃないよな 今まで何やってたんだよってなるわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
左腕は食われたんじゃなくて“食わせた”んだぜ
覚めるわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
三大ワンピースに冷めた理由「ニカ」「シャンクスの左腕の謎」
あとひとつは?
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>25
覇気もたいがいやで
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
もう知りたいのはワンピースって結局なんなんってだけやから完結したら最後だけ読もうかな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
カイドウが1人で暴れ回て誰も止められないゴジラみたいな奴かと思ってたら徒党を組んで小さな島を支配してるだけの小賢しいやつだった残念感
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>28
忘れ去られた自殺設定
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
信者ですら展開やばい、伏線すごいとしか言っておらず面白いとは言ってない
なお伏線も別にすごくない模様
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
創作ってそういうもんやろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
エルバフやるならマムの前でないとあれだけ持ち上げとった四皇のあとでやられても興味持てんて
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
コナンとかもやけど連載開始時から追ってるってやつおるんかな?
下手したら途中で死んでる長さやろ
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>34
コナンは黒の組織関係だけ読めばええやん
ワンピースは全部読まなアカンのがダメやね
コナン完結したら黒の組織関連のとこだけ読むつもりや
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ニカの戦闘シーンのつまらなさは異常
完結まで今後「ちょっとやってみたかった」だけのバトルをずっと見せられる模様
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>35
敵を強大にしすぎて作者が倒し方を悩むってのはあるあるやけどだとしてもニカに逃げるのは一番の悪手やったと思うわ
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ドロップザリョウくんですらエルバフは好きじゃないから考察する気ないとか言い出して草
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ログを貯めないとその島から出れないてルールいつのまにか無くなってたよねそれも銀河鉄道999の停車時間のパクリだけど
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
諸々スピンオフでやりゃいいのに
本人が何がなんでも描きたいんだろうけどよう飽きんな
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
読んでないけど結末は気になる
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ステューシーが仲間になって欲しい
ナミクビ
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
結末もクソも
ワンピースを見つけて海賊王になって故郷に帰るんじゃないの
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
なんか色々渋滞してて世界観おかしいよな
統一させろよ
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ワンピースの正体ってどんな内容でも叩かれるの目に見えてるよな
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
最終回おわったら、ルフィ海軍編が始まるで
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ローとキッドは退場したまま?
そこら辺から読んでない
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>54
せやで
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
鬼滅とやり合ってた頃はワンピ派やったけどニカに逃げてからは両方ともアンチや
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
マンガって風呂敷広げすぎるのマジでNGよな
収拾つかんくなる
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>56
編集者がコントロールできるうちに完結させてほしいわな
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
今最終章らしいけどこんなペースじゃ10年くらい最終章やってそだな
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
クライマックスもうしおととらの焼き直しになるの目に見えてるしな
しかも勢力が多過ぎてだいぶ劣化版みたいになりそう
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
才能ある作者なら描きたいネタだけ描いてても面白い作品になるんやけど今の尾田っちは才能枯れてるからな
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あと話もだけど、絵もヤバいな
天井がウォーターセブン~スリラーバーグでそれ以降は右肩下がり
今は本当にヤバい
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
フランキーもロボット漫画描きたい欲をワンピース内で消化する為に作ったキャラやしな
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
さんまとの対談で「先の展開予想されたら変えます」って言ってるの見て あこれヤバいなと思った
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>64
だからそういうネットの意見はもう見ないようにしてるんやで
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>64
エアプ乙
シャンクスはちゃんと天竜人だったから
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
結局ずっと次郎長と鬼平犯科帳やってるだけよなワンピって
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>65
その例えが通じるのって何歳くらいだろう
煽りじゃなくピンとこん
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
インペルダウンまではギリおもしろかった
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
まだロードスター島(ロードスタート)にも到達してないという事実
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
アラバスタにしても空島だろうがドレスローザにしてもワノ国にしても
糞長い過程すっ飛ばして最後のワンシーンだけ見れば十分なの草生える
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
「こういう要素出しても面白さに繋がらないからいらないな」みたいな判断ができなくなってる
作者が自分の描きたいものを描くと作品がダメになるという典型
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
もう麦わらの一味が何したいんか読んでて分からへんわ
コイツらの夢全員ボヤっとしとるしもう目指してへんやろ
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
所詮は終わりが描けない超二流漫画家よ
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
画力明らかに劣化してるよな
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
読んでるだけのヤツが飽きてるのに
書いてるやつが飽きてないって凄いだろ
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
もう尾田も惰性で書いてんだろ
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
多くの人間が求めてる連載を続けることはにも悪くないと思う
新連載とか読み切りとかのせいで本編おろそかになったらいややろ
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
海賊王が何かも明示されてへんしビッグになるって言うとるのと変わらへん
登場人物たち大剣豪もオールブルーも海図の完成も勇敢なる海の戦士も忘れとるやろ
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
しかし今終わられるのはタイミング悪すぎてジャンプ終わるから頑張ってもらわないとな
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
新しい島や国に来てグダグダやってるのもういらんよな
四皇なってもこういうの見せられるのはキツイわ
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
単行本だとそうでもないんだけど、本誌の紙だと線がクッソ汚く見えてな
絵は上手いのは否定しないんだけど
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>87
安い紙つかってるからな
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
七武海って新しいやつも出た?
ウィーブルなんだっけ?
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
サウロとロビンの再会はよかったわ
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
リュウリュウの実幻獣種モデル麒麟夢具現化人間ってなに
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>93
これ現状麒麟要素無いから幻獣種にする意味あんまないよな
超人系ユメユメの実で何も問題ない
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>93
語呂悪いな
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
不満がないわけではなかったけどニカ前は普通に楽しめてた
ニカまじで受け入れられなくて粗ばかり目につくようになった
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
アニメはスローモーションになったのが痛いな
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
考察系YouTuberとアンチ系YouTuberの喧嘩見てる方がワンピースより面白い
102:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ロー主人公の方がやっぱおもろいな
ロー出てきて面白くなってローが消えておもんなくなった
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ルフィも言ってるやろ「この世で一番自由な奴が海賊王」って、20年以上トップ走り続けたんだから今ぐらい好きな漫画描かせてあげてよ
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
割と初期の頃からワンピースしか書くつもりないから描きたいことは全部詰め込むって公言してたやろ確か
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
この海だったわ
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
キャラクターに自由自由言わせながら自分は漫画に20年も縛られ続けてるのギャグだろ
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ギアセカンドが受け入れられたのがいまだにわからん
なんか適当過ぎね?としか思わなかった
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
いつからこんな考察語る漫画になったの?
ドラゴンボールだと思ってたら進撃の巨人だった
112:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>110
ポーネグリフとか空白の100年とかが出てきた辺りから、ロビンのせいだな
111:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
そう考えたら進撃の巨人は綺麗に終わったわね
116:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>111
あれくらいの長さが丁度ええよな
長すぎたら読んでる側も疲れてくるわ
114:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ワンピ信者ってストーリーの伏線すげーとかいってたけど100巻超えても終わらせられない時点で才能ないよね
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>114
信者はよく伏線伏線言うけど
ワンピースって言うほど伏線無いよな
まともな伏線っぽい物ってなんかあったか?
115:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
作者がもう死ぬまでワンピしか描かせてもらえんから温めといた他の漫画のネタワンピで使うって言っちゃってるくらいだし
117:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
今更言っても仕方ないけど
光とかどう倒すの?→覇気
これは流石に萎えたよな
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>117
覇気ない頃の対スモーカーはアイス持ってぶん殴るみたいな考察好き
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
28年も連載してまだまだ続きますってな
少年漫画ってこと忘れてないか?
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
鬼滅ハイキュー!!ヒロアカ
この辺が綺麗にキチンと畳んだせいで風呂敷ボロボロなのに畳む気配ない醜悪さが目立つよな
123:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>119
呪術「….」
121:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
エースがまともに覇王色鍛えず覇気も使わず敗北者してんの最高に意味不明
124:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
まぁもうなにしても読者が付いてくると思ってるからなワンピースの中でサム8やってるようなもんや
125:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
昔は一味中心で世界を冒険してたのに
今は世界中心で一味はおまけだよな
136:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
一回読んでみるかって思い立って20巻くらいで脱落してもうたわ
戦闘がおもんないのに長いのがきつい
スタイルが昔のJPRGに似てるかも知らん
137:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
登場人物にしても背景にしても引き算できない人やな
近年ようやく退場させるようになったけど
138:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
初期の初期の構想は「雷人間がラスボスで逆算して主人公をゴム人間」やろな
ジャヤから黄金の鐘鳴らすまでの話は一日二日で思いつく完成度じゃないよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744553544