衝撃の大伏線回収!シャンクスは双子だった! ←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
だから何?としか思えないんだが


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
それよりあんな小さい魚に腕を食われた理由が気になるわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>2
悪魔の実を食ってたから海の中で力が出なかった


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>2
編集にやれって言われたから


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>2
腕に埋め込まれた天竜人チップを理由つけてわざと失うため


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
シャンクス→シャンX→シャン10
シャンクスは10兄弟の末っ子なんだよね
双子とか言ってるうちは考察浅いよ?


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>3
今週号でシャムロックが生き別れた双子ってはっきり言ってるんですけど


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
バカみたいな話だな


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
まだ強キャラ増やしてんの?、この漫画
現時点で出てるボスキャラ全員倒すのに十数年かかりそう


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>5
ローとかキッドみたいに一章のみでやられるからヘーキヘーキ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
新しいキャラ出るたびにまだまだ続くのかというため息


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
急にガタイ良くなったと思ったら最初の島に来てたやつは兄弟だったんだな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
後付けのシャンクス海王類に腕食われたのが響くねぇ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
センゴクのお前ならいい、とかあの辺りの発言おかしくならんのかな
シャムロックは方とでも思うてたんかな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>14
海賊やってるだけで地位は元天竜人最高位だしなぁ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
モンスタージョンさんの考察動画でなんjの頃からネタバレされてて今更…って感じ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
担当編集もつまんねーと思いながら原稿受け取ってるんやろな


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
1話読み返せよ
58人兄弟やぞ
そのうち56人はヒグマに殺されたわけやが


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
こいつがラスボスになるんか
黒ひげと10vs10のラストマッチで締めて聞いてたのに


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
頂上戦争の直前にカイドウに喧嘩売りに行ったのもシャムロックの方なん?
シャンクス明らかに移動早すぎやろと思ってたけど


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
クローンや遺伝子操作はもうジェルマとベガパンクで見たよ…ってなるからシンプルに双子やろな


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>21
どちらかというと今まで各編で取り扱ったテーマを最終章に全て繋げるってスタイルだろうから
双子よりもクローンや遺伝子操作の方があると思う


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
どんどん設定モリモリになるな
ただの親戚のおじさんぐらいのポジションだったのに


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
伏線あるならともかくいきなりぶち込まれてもね


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
安いもんだ腕の一本くらい(俺のクローンがいっぱいいるから)
これ伏線回収やん!!



27:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ひっそりと消えた考察の定番黒ひげの能力はイヌイヌの実モデルケルベロス説かなしい


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>27
双子説で考察勢に寄せてくれたんやからその辺りも寄せていってほしいわ
覇王化もおしえてほしい


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>27
ケルベロスじゃないとしたら結局あいつらってなんやったんや


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
作者が生きてるうちに完結するんかね?


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
まだ読んでるやつハッタショやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
となると今度はシャンクスの両親についての深掘りが始まるんか?


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なんやかんやウタが作中最強やろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>34
興行収入でも最強
次の映画ウタ抜きなら爆死確定だけどどうすんやろ?


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
希畝胃貨威妃夜羽


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
器施射箇彙誹譽雨


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
双子とミスリードさせておいて実は三つ子やぞ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
それより壁画と文献残ってるのに壁画が子供の落書き扱いとか魚人に続いて巨人族もバカなんか?


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
全軍総帥ゴングとか戦闘シーンあるまであと3年くらいかかりそうや


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ところでエネルはいつ再登場するんや?
もうエルバフ編終わったらすぐにワンピース争奪戦争編やろうしそろそろ出さなきゃあかんくね?



45:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
シャンクスは間違いなく悪人
ヤソップとかいう妻子を捨てたクズと仲良いから


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
風呂敷広げ終わったかと思ってたら実はまだ畳まれてて折り目見つけちゃった感じでゾッとしたわ
こち亀超えも視野に入れてるんじゃねーのかおだっち



48:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
血筋も経歴も悲しい過去もクッソ微妙なままで強くなった奴もうゾロしかおらんやん


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>48
ゾロもワノクニの大名やリョーマの血縁やろ


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
いぎだいあたりで完全に見るのやめて完結したら読む気だったけど、魚人島あたりで あっ完結しようしまいが見ないわこれって思った


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ほんとに複数形だったとはな


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
双子なんて伏線あったか?


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
軍子ちゃんかわいい


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
つうか髭までシャンクスに寄せてるのが不自然すぎる


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドフラミンゴの天竜人の血筋で海賊やってたって唯一のアイデンティティ無くなって草



65:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
腕食われたのは別のシャンクスっていう説明が成り立つんやで


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
これでも普通に他の漫画と比べると圧倒的おもろいのがな
ワンピより今上の漫画ってなにがあるんや


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
6年前尾田っち「あと5年で完結します!」
全く終わる気配ないやん…


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジャンプラ定期購読辞めようかな…


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
もう何年もワンピース読んでないけど
シャンクスが双子って伏線はあったんか?


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>77
頂上決戦の最後シャンクスが現れた時に「昨日カイドウと抗争してたのになんでここにシャンクスが!?」って部分が複数人説匂わせてたな


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
キャラデザ似てるだけで実は別人なんじゃねっていうのはちょっと思った


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
空船みんなのってるあたりエルバフで最終戦争起きそうだし
以外と完結早そう(あと5年)


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
でもなんだかんだワンピの次に続いてる連載はロボコしかないしちゃんと新陳代謝進んでるじゃん

これは喜ばしい


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
森の神はイム様ちゃうか


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
もうええって


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ヒグマが重要人物だったら全巻買ったるわ


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
シャンクス双子説とかDが半月説とか出まくってるけどくだらん方向に路線変更せんかった尾田っちは評価するわ


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
シャンクス黒幕説に対する対抗が複数人とか双子やったから割とメジャーな言説だったな


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なるほど、ルフィにあったシャンクスはシャンクスの中でも落ちこぼれで敗北者やったんやろな
だからシャンクスはイーストブルー(最弱の海)にいたんやろな


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
失せろだけで30年最強を名乗ってた男


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
シャンゴ→ジャンゴ

あっ……


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>130
これは蒙恬


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
惑星レベルの話になるとワンピースの正体とかもう些末なことやね
最後は銀英伝みたいになるんちゃうか



135:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ロキ最初大物っぽかったのにシャムとお互いに小物化してる


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
あいつの考察が当たるとは


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
シャムイチ、シャムニ…………シャムハチ…

シャム8…!?

あっ…


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
尾田っち…


147:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
東京ホテイソンですら出来た考察


148:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アルビダ、バギー、ジャンゴ、ギン、
昔の敵が再登場する中で未だに姿を現さない男

シャム

答え出たよね


149:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
シャム(ゼロ)


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738535032
未分類