
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
・海賊謳ってるのに海賊らしいことまったくやってない
・砲弾や海賊船・軍艦に乗り込む海戦がまったくない
・帆船は島から島への移動だけで数ヶ月経過は掛かるのに数日でいけてしまう
・王国の人間、一般人が海賊の話を簡単に信用して仲良くなる
・重症の傷が食事するだけで全回復
・船長が名ばかりでまったく船長らしいことやってない
俺だちは何を見させられてんのこれ?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ワンピース
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
少年漫画だからな
不良漫画やヤクザの映画だって全然違うやん
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
歴史漫画じゃないんで
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
海の珍走団くらいの意味合いだから
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
リアリティがないわな
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
イッチは日本語舐めてるよね
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ただの海賊ごっこやからな
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>9
まあ所詮ガキの海賊ごっこやね
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
さらば青春の光のつべに「この本誰が書いとんねん」って番組あるんやけど海賊について本書いてる人出てるから見てみ普通に面白いから
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
あの世界は一般人の無断航海が禁止されてるから冒険者も海賊扱いなんだっけ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>11
帆船に海賊旗を掲げたらアウトや
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
やってることは義賊やな
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
子供向けの漫画に何求めてるんや
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
海賊ってのは世界で一番自由なんだ(暴力・略奪)
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
生身の殴り合いなんだから海である必要がない
まあ海戦とかやられても困るけど
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
フルアヘッドココは?
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
サンジ編とデービードッグファイト位しかまともな海上戦が無いという事実
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
主人公←海賊王と互角の中将の孫
憧れの海賊←髪の騎士団最高司令官
ワンピースが伝えたかったことは血統は大事ってことや
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
クソつまんねーから早く終われよクソ漫画
25年以上もやっててまだ全然終わりそうもないのに何が「′′少年′′漫画」「子供向け」だよ馬鹿すぎるだろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>22
子供(みてーな大人)向けやぞ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>22
お前が見なきゃ関係ないやん
世の中でやってるゴミみたいな漫画の99%は無視して生きてるだろうに
ワンピも無視しろよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
インペルダウンと頂上戦争は要するに囚人収容所と警察署を襲撃したってことだろ
ヤクザよりやべーことしてるぞ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>23
ワンピの場合は警察本部と国会議事堂が併設されてる場所やろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
尾田栄一郎は
海賊をナメてるんじゃなくて
漫画と読者をナメ腐ってんだよ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
インペルタウンで極悪人の囚人の解放したり政府を攻撃したりしてようやく悪いことしたよな
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ヴァイキングとか上陸して戦闘ばっかやろ
船同士で海戦とかあんまなかったやなかったっけ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ルフィも相当ヤバイけどな
日本で例えるなら最高裁判所にカチコミ、凶悪犯罪者解放、皇族ぶん殴るみたいな感じやからな
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ルフィが海賊舐めてるだけで黒髭は割とまっとうに海賊しとる
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>31
読者からすると黒髭は邪道らしい
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
現代でも海賊被害とか普通にあるけど
日本人にそれ言っても
ゴムゴムの一味がぶっとばす!!とか言ってる って被害に聞こえるからね
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ルフィってもともと詐欺の上役の名前だもんな
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
これ読んでる奴ら40代がもっとも多いってマジ?🤯
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>35
連載開始の時10代やったからな
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
海賊でもなんでもないからな
フルアヘッドココでも読んで面白い海賊漫画とは何かを考えてもらいたいわ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
まあバトル少女漫画なのに少年誌に連載する漫画よりはマシ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
本物の海賊はこち亀のあれ定期
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ハウスアニメ劇場のピーターパンの焼き直しや
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
海戦とか砲弾撃ったりって普通にやってたような
一般人とかが海賊として話して信用してとかもあんまり無かったような
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
毎回銃撃や砲弾をルフィが跳ね返したりゾロが切り刻んだりサンジが蹴っ飛ばすだけの海戦なんて言うほど見たいか?
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
主人公は政府の島襲ってるじゃん
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
そもそもちゃんと海賊を舐めてない漫画もあるだろうにそっちを読んでやらないから増えないんだろ
舐めてる方が面白いんだよ
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
天竜人ぶん殴るのは扱いで言えば天皇陛下ぶん殴るようなもんだろ
実際そんな犯罪やったらどうなるんだ?
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
強奪シーンある?
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
そりゃナルトだって忍者舐めてるしブリーチだって死神舐めてるし
少年漫画にリアルさ求められてないやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ワンピースは青年誌やなくて少年誌の漫画なんや
他の海賊漫画を叩き棒にワンピ叩く奴は昔からアホやと思っとるで
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
てかガチの犯罪者の漫画とか読みたくないだろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ピースメイン(笑)だからな
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
なんか不都合な真実を隠蔽してる世界政府は悪
みたいな風潮あるよな
あの世界の一般人からしたら海賊の方が悪なのに
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
初期の頃はまだあったな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739512370