ワイのスマホ、充電口に充電器刺せなくなる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
中に毛玉かティックみたいなのが入ってる。爪楊枝も届かんしどうすればいいんや


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ワイヤレス充電できないんか


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
Xperiaって出来るんか?可能なら明日買いに行くが


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
終わりやね


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>4一応、力任せに押せばなんとかくっついていつも通り運用出来る。ただ、火災とかなったら困るしな


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
クリップを伸ばして頑張れ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>5あれ爪楊枝より細いんか?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
フーってやる


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
掃除機は?



10:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>9充電口そのものに被害出そうで怖い


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
その辺に端子売ってるから交換するとええんちゃうか?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>11説明が悪かった。充電器に問題は無い。スマホの刺す穴に詰まってるんや


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
置くだけで充電出来るやつ買うしかないやん


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
爪楊枝より細くて一定の強度あるやつないか?


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>14
針やな


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
掃除機でがんばれ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
変にいじったら壊れそう


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
マチばりは?


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
修理出せば


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>21出すほどではないんよな


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
爪楊枝裂けばいけないか?


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>25強度に支障が出るな


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
埃が詰まったときの出しやすさはやっぱりLightningがいいのよね


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
月末マイナンバー来て機種変するから修理とかで無駄金使いたくないんや


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
まずいな…押し込み脳筋充電してるせいでますます取れにくくなってそう


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
昨日のよる爪楊枝で若干取れたお陰で脳筋戦法が出来てるけど、発火リスク含めて月末まで持つか不安過ぎる


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
爪楊枝では太さがあってゴミに届かないから針でやってみて


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>37
1番細い針教えてくれ。寝起きで即can doに凸る



40:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
nmmn小説(しかも需要のあるヱロではなくシリアスモノ)ばっか書いてるせいでバチ当たったんかな


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
端子に金属突っ込むの危険すぎて草


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>42最悪感電しても命には関わらん。それに、端がプラスチックのまち針多いで


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
針でぐりぐりやったら取れるやろ


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
取れそう?


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
今針ないんや


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>48
例えばさ、服など買うとタグが付いてるやん?プラスチックの輪っかに それでできんかい?


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
一応今ゴリ押し挿入(※あっち系の意味ではありません)は成功一旦寝るべきだろうか


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
あとな、針がない場合は少量のアルミホイルを指でヨジヨジしてると

針の代わりになるよ


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>52太陽風に対してアルミホイル巻くとかで話題になってたのがここでも出るとは


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ガムテープ針やるな

松井棒と同じ原理か


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>53
それ


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
関係ないけどnmmnしてるやつおる?


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
話題急転し過ぎやろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>56
100均まち針購入が無難な以上、閉店してる今はややジリ貧感あるし赦してくれ


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
金属性のもんはやめたほうがええで


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>59充電はちゃんと落としてやるから安心せい


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
どんだけ細いねん


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>63明らかに爪楊枝より太く見えるんだが


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
そもそもまち針の端がプラスチックの留め具だしな


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
スマホの端子に金属突っ込むと
スマホが壊れる程度で済むから大丈夫やな


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>67そうなんか?


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
爪楊枝より圧倒的に細くて薄いぞ
この手の糸楊枝使ったことないんか?


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>68先端は確かに細い。ただ、充電口の奥に届かんと思う


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ワイはこれで中に詰まった毛クズ取ったから
金属製のもんを端子部に突っ込むのはマジでやめとけ


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>72売ってる場所と値段教えてくれ


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
エアダスターで吹き飛ばせ



75:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>74
月末(遅くても6月初旬)に機種変するから金かけたくないのです


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
めんどくさいからやだ
おやすみ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715364982
未分類
なんJゴッド