2年で返却契約のiPhone13の支払いが25ヶ月目に入った

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
このまま買い切るか迷ってる
はっきり言って10年くらい使えると思ってる


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
15proに変えようや


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
iphoneの電池交換なんざ公式以外でも至る所で交換サービスやってますわ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ワイも29ヶ月やわ
もうそのまま買い取るわ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ちな24ヶ月目まで月々1600
25ヶ月目から2300円になった
残価は5万


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
海外の電池交換所で炎上する動画見ると怖いンゴね


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
2年なのに25ヶ月目があるのか?


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>8
24ヶ月目以降でdocomoに返却するとその時点の残価が免除されるんや
返却しない場合支払いが続くが買い切ることができる


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
最新のゲームしないなら死ぬまで使える


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
普通にapple行って本体買ってくればいいじゃん


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
これ2年後以降値上がるんだよな


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>15
そうなんだよ
ちなみに変える先の候補はiPhone14なんだがこっちだと24ヶ月まで1000円、25からは4000円くらいになる

つまり買い切るなら今回がチャンスなのかなと


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
Androidの電池交換は変えの電池をまずAmazonで買わんとあかんからなあ


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>18
情強に見せかけた情弱


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
つーかキャリアで返却プランやる意味何よ
Apple Storeで直接買った方が安くね


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>20
2年で機種変するような人ならキャリアの方が安く済むぞ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>20
買い切るならそうだけど
2年で買い替えたい人とか1円施策とかで部分的にキャリアの方がお得になる場合がある


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
分割で買った時ってドコモに頭金払った?


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>22
オンラインやから払ってない


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
これって毎月の利用料とは別やろ
あほなん?


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>26
ガイジやん



30:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ワイ12pro3年で15proに最近乗り換えたで
マジで後悔してる


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>30
それってもう12がまともに使えなくなったんか?


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
謎定期


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
返して14にしろよ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
2年契約で高い新機種に乗り換えるより
今使ってる機種を買い取った方が安い気がするんやが
どうなん


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
正直15のアチアチ具合を見ると14は…
16まで様子見した方がええんやないか…


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
14か15で買えるつもりやったけど高かったから12のままや


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
綺麗に使わないといけないのが精神衛生上良くない


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
つーかキャリアでiPhone買う理由ってなんなん
安くなるっけ


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
15proって15万くらいやろ
一括20万ってなんやMAXの値段やろ


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>47
256GBプラスアップルケアで20万なるで


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
どうせすぐ新しいの出るから
無理して最新のに変えなくていいぞ


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
本体に金払ってるか通信費に金払ってるかの違いだけでガースーの頑張り無駄やったやろ


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
まだiPhoneX使ってるンゴ


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
公式一括にしろってみんな言うけど
2年毎キャリアごと乗り換えて買い替え続ける方がコスパ良くない?


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
まだ乗り換え0円イキリニキおるのか


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
買い取って残債なくしてからメルカリで売るほうが高くない?


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>63
せやで
だから最近は25ヶ月目以降の残価が高くなるように設定されてる
返した方がお得ですよ〜ってやるために


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
そろそろ2年ですけど返却しますか?
みたいな案内来るの?


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ちょっと待ってやっぱり買い切るならタイプCの15がいい気がしてきた
メルカリで13売って残価払って
アップルで15買うのがベストか?



74:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
タイプCに変わったらライトニングはマジもんのゴミやったんやなって今でも怒りを覚えるわ


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ワイ
本体 SE3一括払い
回線 ahamo自分で契約
なんやけど、
もしかして2年縛りの方が安かったりするんか?


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
わいは買い切り予定
バッテリは90%台あるし
進化しても使いこなしとらん


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
メルカリで売買するやつはマジで信じられん
怖くて無理やろ


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
iphoneリセールいいから売れば?


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ワイはiPhone12使い続けてるけど何の不便もないわ
あと10年はこれで行きたい


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
15proでプロスピaやると重すぎる

なんやこのポンコツ
12proのほうがよっぽどよかったぞ💢😒


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>86
120hzでゲームやってるからやないか?


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
これ普通に買って2年で売るのとどっちがええんやろな


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
いつも一括で買ってそれ売却して足しにしてまた新たに一括で買うループだわ


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
iPhoneの進化はXあたりから止まってる


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>94
それってジョブスの死だよね?


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
9月に15値下げするやろからそこまで待って13売却、Apple Storeで15買うことにしたわ
みんなサンガツ


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>95
そこまで待つなら16やろ


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
12proのネイビーっぽい色気に入ってるから3年半くらい使ってるわ
Appleの金儲けに付き合って毎年買い替えをする必要性を感じない


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
残価を頭金にして買い換えろよ


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
売ればええやろ
返却より売る方が高く売れる


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
2年返却プランって2年ごとに延々乗り換えるのが1番お得ってプランじゃないのか


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
2年返却とか情弱しか使ってない


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
iPhone12…一括1円
iPhone13…実質5万円
終わりだよ岸田


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ワイはゲオで買った1万5千円の中古のアンドロイド


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
2年ごとに乗り換えるなら実際一番安く済むからPROMAXのカラーバリエーション増えるまではそれで済ますわ


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
バッテリーは公式で変えた方がええわ
激安とかハズレやと初期から純正の持ちの2/3くらいで劣化も早い


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
半分払って返却とかもったいなすぎるでしょ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716165044
未分類
なんJゴッド