iPhoneにAIが標準搭載されて、いよいよAIの時代が始まるって感じがするよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
時代の変わり目が来る


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
時は、人類総・フリー素材時代!


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
調べ物で検索してもしょーもない「いかかでしたか?サイト」ばっかやしな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
新入社員とか無駄にとる必要なくなるよね


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
イーロン顔真っ赤で草


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>7
まあ色々ガバガバなのは事実だからな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
SiriはAI違うんか?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>8
まあAIやな


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
メールが来たら、内容を要約して通知のところに2行くらいで表示されたり
メモで文章書いてたら、その文章内容から画像を作ってくれたり


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>10
読解力ないバカしかいなくなりそう


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
そのうちiPhoneが自我を持ち出すで


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
「写真とか動画をAIで自動補正掛けるようになると、事件の証拠資料として使い物にならんくなるのでは」みたいな話あったけどどうなるんや


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>15
実際今でもiPhoneの写真や動画はAIで補正かけとるからなあ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>15
さすがに補正の履歴は残るやろ
オリジナルの画像じゃないと証拠として扱わなければええんや


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
言うほど使うかなあと思う


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
siriとは別なんか


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>20
Siriは音声アシスタントで、そこにChatGPTが統合された感じ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
他社のAIじゃん(笑)


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
反AIの炙り出し


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
もうアップルなんか技術的に遅れてるから関係ないやろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
Appleはオワコン


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
もう裁判官もAIでいいよな



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>29
心証で判断するからダメです


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>29
AI裁判官「人間全部死刑」


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ワープロで充分派、インターネットなんてWebサイト見る以外何に使うんだ派
携帯電話なんだから電話さえできればいい派
いろんな派を見てきたけど、みんな消えた


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>31
モデムは2400Bps(0.3KB/s)で十分だよ派「9600ボーモデムだとスクロールが速すぎて文字が読めない」


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
前からSiriおるやん🤔使ってないけど


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>33
Siriは新たな頭脳を手に入れるんや


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
Windowsは仕事感
Androidはあんま興味持たれない
iPhone搭載は確かに始まった感あるわ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
最大効率を求めた結果バカになった人間が一番いらなくなるヤツ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
これでAndroidの売上伸びたら面白いな


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
翻訳の仕事でAI使ってるけど正確性低いんだが?😡


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
どのレベルのAIなんや
GPT4なら欲しいけど3.5なら別にいらんぞ


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>48
GPT-4oみたいだよ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
4が制限無しでタダなん?


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>51
4は有料らしい…
つまり基本は3.5を使わせられるってことだな
オワ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
だなぁー


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
携帯電話が人類を不幸にしてる
悪魔の機械なのは確かだろ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
漫画をアニメにするまで行くんかな?


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
マニファクチュアみたいな話で🌿
少なくとも公務員はいらないな


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
chatgptもそのままは信用できないから結局はソース確認してるけどな
微妙に古いデータ出してきたりするし


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ダイナミックアイランドとかいうゴミを廃止したら買う


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
なんかChatGPTを搭載するだけって持っとる奴らがちらほらおるが
ChatGPTとApple Intelligenceは別のものやで


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ワイが欲しいのはロックマンエグゼのナビみたいな奴なんやはよ作れ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
使いこなせない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718091782
未分類
なんJゴッド