ワイ「焼き鳥は塩だよねぇ…素材の味がさぁ」知り合い「じゃあ焼き鳥の塩でご飯食えるの?」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
ワイ「……」
何も言い返せんかったわ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
お前知り合いいないじゃん


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
食えるけど😭


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
言い返せないならぶん殴れよ😡


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
塩ダレドバドバドバイワイ、おかずに出来る模様😋


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
余裕やろ……


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
焼き鳥で米食ってたら笑われるで


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
焼き鳥丼てこと?焼き鳥+ライスってこと?


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
ねぎまを半々で頼んで傾向と対策を考える


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
ワイはトンカツ何もつけずに食うぜ
ちなご飯は全部残す


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
うまそうやんけ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
焼き鳥で白米?妙だな…


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>13
どこが妙なんだ?言ってみろよ居酒屋に行った事ない雑魚か?


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
塩でも食えるぞ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
素材の味どうこうというより甘ったるいタレが嫌いなだけ
美味しいタレなら喜んでかけるわ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
余裕定期


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
塩握り飯うまいやろ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
絶対うまい定期


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
寧ろなんで食えねえんだよ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
実際タレも美味いから脳死で塩オーダーはもったいない


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
余裕 おかわりするわ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
脂っこい部位は塩
淡白な部位はタレ
ささみはわさび


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>22
ぼんじりはどうするんや


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>22
レバーはタレやな


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
ドカ食い定期


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
タレと塩両方食わないタイプなのか


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
塩たけぇだろ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
普通半々だよね



0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
塩付けといて素材の味ってなんなん


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
食えるやろ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
酒を飲めや


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
塩ごはん美味いぞ 米本来の甘味が際立つ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
焼き鳥の塩でもご飯食えるし
焼き鳥でご飯食う必要もないし


0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
食う必要ある?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
コロナの時に焼き鳥丼テイクアウトやってて買ってたわ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
タレでも食えないけど


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
別に普通に食えるけど、そもそも知り合いの質問がアホみたいだな
酒のつまみうめぇなあって言ったら必ず「それでご飯食えるの?」って聞かれるのか?


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>41
今どき塩で焼き鳥頼んで素材の味がどうこう能書き垂れ始めるイッチも同類やと思う


0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
でもたいていのおつまみはご飯食べられるよね
ホヤとかウニとかは無理だけど


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>43
ウニ丼はお嫌いか?



0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
なんこつは?


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>44


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
ネギマはタレ派なんやけどこれは別れそうやな


0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>48
なんでタレがいいんや?


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>48
ワイもタレやなー


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
>>48
ねぎまはタレも塩も食べたくなる


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
塩で焼いて辛子つけて食ってる


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
ねぎまはタレも塩も好き


0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
塩が素材の味を引き立てる、つまり素材あってこそって話をしてるのに
なんで塩単体でご飯食べるって話になるんや?


0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
米の甘さも塩で引き立つぞ?塩むすびあるやろ?
ただ素材の味全開でも米だけは辛いだけや


0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
食えるよー
どうした


0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
レバー食いたいンゴねえ


0063:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
塩たけえだろう


0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
皮はタレと塩両方頼む


0065:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
結局照り焼きに落ち着くんだよな


0066:なんJゴッドがお送りします2023/06/20(火)
逆にタレは米かビール無いとキツくね


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687235785
未分類