
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
外国人「wwwwwなんやこの声」
なぜなのか
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
これはマジで無茶苦茶評判悪い
なんでBBAやねんとなるみたい
訛りの感じとかも分からんしな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
他所の悟空どんな感じなん
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>3
英語のだと普通のイケイケ白人兄ちゃんな感じ
他あんま知らんけどあんまおばちゃんがやる感じではないと思う
訛り属性も多分ない
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
悟空の良さの半分しかわからずによく海外で人気になったこと
まあかくいう俺も外人俳優は吹き替えしか見ないから実際本人の声は知らんレベルだけど
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
今でもサモハンキンポーは水島ゆうの声で再生されるし、、、
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
だからユダヤ人って何も生み出せないんだよ
未だにスーパーマンとバットマンとスパイダーマンだぜ?
終わってるよアイツら
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
むしろドラゴボにも日本版原理主義的もいっぱいいるからな
よくXで神のような扱いされてバズってるし
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
悟空子供版の時は声合ってたんだろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>10
外国人「大人なった声変わりするし声優を普通変えるやろ」
ド正論
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ハウルのソフィーも英語版は若ソフィーと老ソフィーで声優変えてたな
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
いや日本が本場なんだから野沢声が正義でええねん
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
アメリカ版は悟空の声優とベジータの声優がゲイで結婚してたな
だいぶ前だけど
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>16
なにそれ腐女子歓喜やんww
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>16
キモすぎて草
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>16
えぇ…
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
あのでぇでぇ喋りが当時から原作とイメージ違いすぎて嫌いやったんやが
なんか人気よな
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
母親になったチチの海外での嫌われっぷりも
訛り要素がないのが微妙に関係してる気がする
訛りがないと単に性格キツい感じに写りやすい
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
英語版はセリフが別物ってくらい改変されてるって聞いたで
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
外人のオタクって原典原理主義者みたいなの結構居る印象やけど違うんかな
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
少年の声を女性がやるってほかの国だとどうなんだろうな
まあそれでも野沢雅子がクセあることには変らんだろうが
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
フリーザは退廃貴族の雰囲気で演じてるらしいな海外
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
普通にかっこいい悟空で良いよな
新しい声優なるの楽しみやわ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>38
ドラクレしんまる子みるにカッコよくはならん気がする
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ルフィはわりと好評やん
何があかんのや
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>39
吹き替えでイメージ固まった人が多いんやろね
ワンピースは時代が違うのもあるしローカライズされたテレビ放映でそこまで人気出たわけでもなかったから
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
みんな憶測であーだこーだ言ってるけど超で日本語音声で外人はドラゴンボール視聴してるからみんな受け入れててむしろ野沢雅子悟空人気やで
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>43
経験で言ってるから憶測ではない
まあ時と場所でかなり変わるやろね
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
野沢みたいな男役メインの女声優ってのが海外に居ないから違和感あるんやろ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
でありゃー
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
大人版を野沢にしたのは鳥山だから文句言うのは意味ない
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
DIOの声がちびまる子ちゃんのナレーターとかよりは違和感ないと思うけどな
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
後任をどうするかやね
男なのか女なのか
男にしたら英断だが
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739816728