
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
主人公はハリーじゃなくてネビル
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ロンがバカ強くて人気投票1位
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
最終決戦でマルフォイが共闘してくれる
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
作画:桂正和
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
真デスイーター
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ハーマイオニーが巨乳
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ドビーがショタキャラ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ハーマイオニーは天才ではなくおばかキャラ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
エクスペクトパトローナムで父親が出てくる
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
1年生バトルトーナメントがある
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ホグワーツ内の魔法大会みたいなクソつまらんパートを延々やってる
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ドビーはアニメ化したら絶対CV大谷育江やろうな
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
多分ロンは死ぬし多分ジニーとはくっつかない
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ダンブルドアが実は生きていた
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
こういう漫画を誰かが描くべきだよな
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
少年並みの幼い頭の馬鹿なチーズ牛丼がキャッキャ騒ぐ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
初期はギャグ漫画だったが中盤から魔法バトル物に
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ハリーポッターにNARUTO要素足したらマッシュルになりそう
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
唐突な数値化と怒った際のパワーアップ
ネビルだけよくわからん数値カンスト
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ダンブルドアが一時全盛期の若き頃の姿でヴォルデモートと戦うも時間切れにより結局〇されてしまう
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
マッシュルのパクリだと言いふらされる
遊戯王という漫画がマジック○ギャザリングを遊戯王に似たゲームと紹介したのが集英社
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
怒ると髪の毛が逆だって稲妻模様の傷が光る
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ロンを殺されてきれたハリーがスーパーサイヤ人みたいになる
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
劇場版で復活したグリンデルバルドがボスキャラになる
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ハリー グリフィンドール
ハーマイオニー レイブンクロー
ロン ハッフルパフ
マルフォイ スリザリン
みたいに組み分けされてこの4人がメインの主軸になる
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>29
それありそう
ヴォルデモートがイケメンキャラでハリーよりも人気投票が上
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
境遇的にナルトに近いしそんな感じになるんじゃね
マルフォイがもう少し格の高いライバルになりそうだけど
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ハリーが修行する
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ハリー「マルフォイのこと考えると下腹がキュンとするってばよ」
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ハリーを虐めてた居候の一家が途中からハリーの応援団になる
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
やたら命の危険がある魔法師試験を実施
闇の勢力が参加者に紛れ込む
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
やっぱりハリポタとNARUTOってちょっと似てるところあるというかNARUTOが日本版ハリポタみたいなとこあるよな
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
呪文詠唱
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
スネイプがおかま口調
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>38
マッシュルやんけ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
空中戦多め
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
最強のマグルがめっちゃ強い
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
1人だけ魔法が全く使えないフィジカルエリート強キャラが出てくる
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
チーム対抗模擬戦のトーナメント大会みたいなのがあって
そこでいろんなキャラを紹介していく
序列一位の最強キャラみたいなのがいる
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
もう一人の雷の傷を持つ子供がでてくる
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>47
もう一人の稲妻の傷の子どもと闇祓いの座か女を争う
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
クィディッチの大会でのシュートにはすべて雷獣シュートみたいな名前がついてる
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
マッシュル定期
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なんか身体が入れ替わっちゃった
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ヴォルデモートにグリンデルバルドが殺されそうになった所で
ダンブルドアが駆け付けて助ける
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
最初の頃は巻頭カラーなどのページだけど、段々と
後ろになって行って最後は打ち切り
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
コストコの杖の上位互換が出てくる
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
マルフォイ「勘違いするなよポッター!お前を倒すのはこの俺だ!」
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
学年ごとに席次があってランキング付けされる
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ハリーの守護霊がドラゴン
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
映画の最終作見たけどジャンプ展開だったな
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ダンブルドアが無能
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ハリーだけが世界中で唯一使えるオリジナル呪文とか出てきそう
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
あれ?ロンに監督生取られたはずがなんか監督生に
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738879310