
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
カミーユに全てを奪われた模様
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
意外と根は優しくて友情に厚いのにバカみたいに高いプライドで全てをぶち壊しにしたアホ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>2
尚、ジャブロー脱出
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ジェリドみたいなダメ男に引っかかって、あげく撃墜されたマウアーさんやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ティターンズじゃないのに何故かティターンズの制服着せられた人
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ハゲ同僚とかええ感じになった女パイロットやらが次々と同じ奴に殺されとるからな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
主人公ガイジ化って今思うととんでもないな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ヘンケン艦長やろ
部下ごと死んだのに守ったはずのエマ死んだし
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>10
あれブリッジにいた奴らはまだええけど他の場所にいた奴らが気の毒や
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
シャアと違って結構好感持てるやつとして描かれるから悲惨
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ロザミィとかのが悲惨やろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
やっぱニュータイプって危険だわ監禁しとこ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
強化人間は基本可哀想やけど
ロザミィが色々悲惨すぎる
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
カツ👈残当
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>16
でもあいつ割と窮地のカミーユ助ける率高くてそこそこ全体的に見ればまだ有能ではある
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
「カミーユ? いい名前だな」と言えば
カミーユがエゥーゴ入らずに済んだし
ジェリドも死ななかったかも
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>17
カミーユ「お前、心のなかで女みたいな名前だと思っただろ!」バキッ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>17
「何が良い名前だ!心では思ってないくせに!バカにするな!!」👊😡
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>17
カミーユ「心の中でバカにしただろ!」ボコー
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>17
いい名前なわけねえだろ!
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>17
「この後出てくるヒロインのセリフパクってんじゃねーよ!」
バキーッ!!
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ロベルト中尉は?
リメイクかなんかでいなかった事にされてたやろ歴戦の兵士なのに…😭
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
カツは主人公じゃなかった時のニュータイプは普通にこうなるの見本みたいな存在だな
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>29
多分好き勝手言う視聴者を反映させたものだと思う
アムロ戦えやとか能力過信して暴走するとことか
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>29
カツはニュータイプだから殺気は読めるけど隕石には殺気が無いから脇見運転で死んだんや
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
逆にジェリドって殴られないようにするにはどうすりゃいいのよ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>30
カミーユが現れる前にあの場から離れる
もしくはそもそもあの場所に行かない
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>30
そもそもカミーユに反応しない
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>30
ファ「カミーユ、カミーユ」
ジェリド「・・・完全無視」
これしかないか?
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
出力落としてケツをヤザンにぶつけたり割と応用効くタイプだから思春期終えてちょっと落ち着けば良いパイロットになれてた感はある
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
木背委華伊日予宇
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
根優しくないしティターンズがクズやから起きた戦争やろ
ジャミトフもバスク黙認してたし
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
面識もないような相手に聴こえるように悪口言う時点で性根終わっとるやろ
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
当時主人公がクソゆとりなのがきつくてジェリド目線で見てたわ
シャアが味方なのも意味わからんし
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ジェリド「カミーユ?へぇいい名前じゃないか」
これでティターンズが勝っていたよな
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>52
反応した時点で負けや
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
誰もカミーユを可哀想と思ってないのが可哀想
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>53
同情したらぶん殴られそうやし
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
マウアーとかいう女神居るやん
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>55
カミーユに〇されたやん
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
カミーユが勝てなかったウォンさんをボコす年下のジュドー君
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
マウアーはなんであんな奴に惚れたんや
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>61
ダメンズ好きってのはいつの時代もいる
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
カミーユは旧作でも最終的には救われてるからなあ
救われるところが何も無く死んでった奴が多過ぎて
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ロザミアやろ
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
カミーユなんて女みたいな名前を付けた親が悪いよ
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
エマが一番殴ってるイメージ強い
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
スパロボでフォウと選択式にされてだいたい選ばれないロザミア😭
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
口は災いのもとやね
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ファもかなり波瀾万丈な人生だけど鋼鉄のメンタルだよな
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>76
17歳でババア呼ばわりされる花園麗さん
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
フラウ・ボゥで性に目覚めたからカツにはエマやレキアは女として見れなかった説
ファでも良かったけど
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ファはガイジカミーユの世話してるし富野キャラとは思えない性格の良さやな
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
あの距離で人の名前ディスる声量おかしいやろ
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
家族にも姓で呼ばれるファさん
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>91
呼んでる側もファで草
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ジェリド「なんだ男か(フッw幸せになれよw)」
↑この人の人生を奪わなければならなかった理由
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
アムロのリック・ディアスを機銃で撃墜したのに語られない
ベン・ウッダーやろ
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ヘンケンだろ
エマ庇ってクルー全員死亡
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>95
ヘンケンはせめてクルー逃がしてからエマ庇えよって思ったわ
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>95
可哀想てかアホ
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
Zはどいつもこいつも命令違反の出撃しまくってて見ててストレスヤバかったわ
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
髪型でそんしてるがマンさんに大人気なヒロアカの火とそんなに性格変わらんしな(適当)
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ジェリドは毒ガスを出世のチャンスと捉えたクズ
ヤザンぐうかっこいい
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ジェリド「カミーユ!貴様は俺の!」
俺のなんや?🤔
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>105
母になってくれたかもしれない女性や
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ウォンさんも中々狂ってるよな
普通に強いし
117:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>106
カミーユの顔面に躊躇なくトーキックするとかウォンも頭おかしいわ
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
初代もZも天才が大人にうまく使われるだけの話だよな
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>109
まあ言うて未成年の子供やからな
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>109
Vはそれの極地やったな
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
シロッコ
カリスマ性A
野心S
操縦S
エンジニアリングS
モテ度S
こいつ月面企業とコネ持ってたら天下取れてた
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
スパロボだと和解ルートあったりするからちゃんと馬鹿にしたこと謝れば許してもらえたやろ
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>111
シロッコは後付作品が色々生えてきたせいでちょっと優秀な人みたいになっちゃって残念
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
んな訳ねぇだろ同情の余地の無いゴミクズだわ
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
空手やってるカミーユをボコボコに出来るウォンさんがなんでジュドーごときにいいようにやられるんだよ
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>121
ZZ自体なんでこんな子供にいいようにやられてるんだよって話だし
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
マウアーと初めて出会った場面マウアー視点で考えたら恐ろしいんやけど
あれで惚れるってサイコパスやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738880022