1:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
今日から俺はとかリコリコも完全に三橋と千束がメインやし、、
ふたりはプリキュアですらなぎさがメインやん
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ギア戦士電童
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
HUNTER×HUNTER
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ドラえもん
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
スラダン
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
サンクチュアリ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
三國志
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
うしおととら
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
遊戯王はデュエルが始まると闇メインだからだめか
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
逮捕しちゃうぞ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
トリコ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ネウロ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ソウルイーター
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ナルトとサスケ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
スクライド
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
仮面ライダーW
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>17
圧倒的に主人公は翔太郎やんけ
フィリップはどう見ても相棒ポジ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ドラゴンボール
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
././/.///../../.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
希畝胃貨威妃夜羽
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
オメガトライブ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ジエンドオオオオオ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
美味しんぼ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
キルミーベイベーだろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
しゃあっ
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
らーだー
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ミラクル☆ガールズ
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
お前ら知らなそうだけど「サンクチュアリ」
ちな原作は名前変えてるけど「北斗の拳」の人な
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>38
一方はヤクザで一方は政治家の話やろ
好きやで
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>38
あれはホンマどっちが主役かわからんレベルやな
一見ヤクザの方が主役に見えるけど結局話的には政治がメインやから政治家のが話の中心に近いし
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
いいじゃん
いいじゃん
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ですのーと
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
山川と上沢
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
それでいいじゃん
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
銀河英雄伝説
途中までだし、小説原作だけど
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ワールドトリガー
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
コードギアス
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
GetBackers
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>47
これ
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
黒子のバスケ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ギュスターヴとウィル・ナイツ
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
メイドラゴン
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
クレア学院物語は?
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
3×3 EYES
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
クズの本懐って大昔にアニメ見た朧気な記憶しかないけど割とトントンじゃなかったっけ
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
バジリスク
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
項羽と劉邦は?
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>58
横山光輝のでいうなら明らかに劉邦主役で項羽は敵役じゃね?
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ガンダムSEEDはガチ
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
H2
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ルドルフといっぱいあってなってどうやったっけ
多分ほぼ五分やろ
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ゲットバッカーズ
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
灰仭巫覡
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
「西洋骨董洋菓子店」もかな
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
スクライド は7:3でカズマやろ
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>68
その比率がバランスとれとってええやん
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ゲットバッカーズはマジでバランス意識してる
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
仮面ライダー龍騎や
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
黒子のバスケもダブル主人公だっけか
タイトルも作中も黒子が目立って全然影じゃないな人気投票も負けてたし
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ガンダムSEED
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
お前ら詳しいなぁ
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
今日から俺は最後は伊藤が決めたし
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
結構あるもんだな
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
俺も詳しくなりたいな
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ゲットバッカーズ出番や本筋のヴァランスはようやっとるけど
銀次は後半のバトル雷帝&雷帝でしかないのがな
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
魔法少女まどか☆マギカ
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
原作おそ松くんはイヤミが圧倒的人気だから六つ子達は誤差なんじゃね
おそ松さんは知らね
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
今日から俺は結局いつも三橋のほうが強いの嫌いだったわ
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ヒカルの碁
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
革命機ヴァルヴレイヴ
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
逆シャア
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744451141