ゲーム会社「諸葛亮はビームでええやろ」←コイツ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
本当にそれでいいと思ったんか!?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
有能
あれがなきゃ好きにはならんもん


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
司馬懿は?



7:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>3
紫ビームでええやろ(慧眼)


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
JCクッソ強いから意外と使いやすいんだよな


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>4
撃ちながら後ろにちょっと下がるからな無双3のJCは
LV10武器か11なら属性付き真無双があるし一騎打ちなら諸葛亮と司馬懿は強かった


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
桜玉吉先生の漫画が読めるのはビームだけ!


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
軍師は全員ビームでええやろという風潮


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
初代三国無双(格ゲー)発売日に買ったの俺くらいだろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
軍師だから魔法みたいなのつかえるようにしようぜw


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ゲームは道楽なんやろ?


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
兼続はビームでええやろ(適当)


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
そもそも軍師を無双ゲーに出すのがおかしいという意見は無かったんだろうか


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
せやけど諸葛亮が剣とか槍使ってたら
これじゃないとかいうんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
龐統は?


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>20
火ぃ吹く


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ビームもだけど扇子で戦ってるのも大概だよな



23:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
張コウはオカマでええか←?


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>23
反骨とかいうレッテルのせいで蛮族風にされた魏延…


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>23
クズじゃないバルログやぞ


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
魏延とかちょっとガイジでエエか


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
武装車椅子に乗ってマシンガンやミサイルぶっ放す孔明も見たい


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
史実ちゃうんか?


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
二喬も当時なんでこいつらがプレイアブルやねんって思ったな


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>34
エディット武将でガチムチ豪傑モデルに小喬モーションつけて遊べるからプレイアブルで良かったやろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
郭嘉は?


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
最初見た時爆笑したわ


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ゲーム会社「弥助は侍でええやろ」
バカ「それは許さんチギュアアアアアア!!!」


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ガウン着て延々走り回ってる時点でもう何やらかしてもおかしくない


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
小喬ちゃんにキン肉ドライバーしてくぱぁ🪛


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
正直光栄の一番の功績まであるよな
軍師は何かビーム出しときゃええやろ的な


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
馬岱の筆はどこから来たんやろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
甘寧走らすか!w


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
張角さんは死後1800年経ってああいう扱いをされるとは思っていなかっただろうな


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
周瑜って軍師扱いされてねえな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749042926
未分類