1:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
企業側はちゃんとお金貰ってるし、むしろ在庫リスクを転売屋さんが請け負ってくれてるしWin-Winだよね?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
以下好きなあんこを使ったお菓子
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
お前それコメでも同じこと言えんの?
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
すぐ履けるブツに在庫持つリスクとかねーんだわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
本来は小売が値上げして売るべきではあるな
メーカーは値段強制したらあかんし
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>12
メーカー希望価格から乖離しすぎると独禁法違反になったりそもそも競合他店の方が安くて売れなくなるぞ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
PS5の日本売り上げの6割が中華転売ヤーらしいな
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
負けを認められてえらい
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
転売者は物を売る責任がないからダメ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ソフト売れなくなるからゲーム転売は悪だけど、でもカード転売とかプラモ転売は別に良くね?
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>16
メーカーが需要読みづらくなるからダメ
転売カスも毎回買い占めるわけじゃなくて人気商品だけ狙い撃ちするからね
メーカーも在庫リスクが高くなる
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
一派客「企業さんから5万円で買えたはずなのに💢」
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
👮🏾「古物商許可取ってます?」
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>19
古物商必要なのは中古品の買い取り販売なんだよ
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
物価高になるのは世界的な転売ブームの影響が大きい
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ソフトメーカー死んだらどうなるかぐらい分かるだろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
確定申告してるならええよ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
流通歪めて市場原理がとかアホかな
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
不快だから一般人が見えない所でやってて欲しい
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
バーカバーカ
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
居なければ直接買えるのに
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
悪くないよ
企業がどう思ってるかは知らないしそれについて対策しても文句言う筋合いもないよ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
メーカー・小売り「転売対策に余計なコスト必要です」
消費者「本来なら10万でゲーム本体に加えてソフトやグッズがしこたま買えます」
何が悪くないんや?
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
まあ任天堂は今回ほーんまようやっとる
SONYも見習って、どうぞ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
転売違法にすればいいのにな
定価以上で売ったらダメにすればいいのに
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>39
ポケカの定価っていくらなの?って話になるやん
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
今年の目玉であろうSwitch2は念入りに潰されて次は何狙ってるんや?
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>40
もう既にSwitch用SDカードが買い占められとる
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
思ってるよりニンオン1年縛りが効いてるんやな
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ポケカなんかゲームとしてつまらんのにカードは高騰しとるよな
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
実際何も悪くない悪いなら法規制する
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
そもそもポケカは売れ残ってるやつあるし
買えない言ってるやつはそれ買えやと思う
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>51
外れパックちゃうん?
遊戯王の最新パックみたいに定価ならシングル売りで儲かるぐらいやないと……
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
転売屋はメーカーの在庫リスクないようなものにしか手出さないやん
それにメーカーは長期的なユーザーを作りたいのに倍じゃないと手に入らないとなったら客離れる
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ソフトが売れない
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワイは転売品買わないからあんたらでメルカリを潤わせてくれ
そんでワイみたいな普通のメルカリユーザーにもクーポンとかオコボレでいいからちょうだいね
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
PS5の惨状見れば考えつく限りの転売対策するのがメーカーの命題だろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
宴もたけなわお開きにさして候
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
普通に不正に価格吊り上げたら需要減ってくやろ
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ライト層と転売ヤーの区別って不可能だからな
線引はしゃーない
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
そもそも2はまず爆死するから転売屋も死ぬだけだよ
初期ソフトがゴミ過ぎ
wiiuの時は全然違う
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>64
初代Switchの時とは?
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>64
WiiUは何があったんや?
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
メーカーが最初は20万からにして買う人がいなくなったら値下げしていけばいいんよな
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>66
これが正しいわ
ファーストロット1000万で限定10個とかでもヒカキン買うやろ
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
逆ザヤで売ってシェア拡大するてのが経済活動においては一種のズルなんだよな
そこを突かれるのは当然であってメーカーが間抜け
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ニンオンはポケモンしてたらなんやかや入るよな
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>72
売れ筋のゲーム持ってたらだいたい加入すると思う
ついでにレトロゲーもできるし
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
昔は10万とってばったもんがきたもんや
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
別にその値段でも欲しいやつは買うんやからええんちゃうか
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
買い占め転売屋はどの視点から見ても悪やで
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
オンゲユーザー優遇の印にマリカだから筋は通ってる
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
もう条件付き確保されてるのが転売が迷惑だって考えられてる状況だって理解しろよ
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>83
その理屈なら中古ソフト売買もメーカー嫌がってるけどなんでみんな辞めないの?
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
買い占め行為やから
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
コロナの時もマスクとか買い占められてみんな迷惑したやん
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
そうゆうのやっててヒトラーの怒り買ったのがユダヤ人な
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
クッションが入ることでユーザーの手に届くまで遅くなる
そしてユーザーの手元に行かないとソフトが売れなくて業界が成り立たない
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
買い占めを伴わない転売は良いのね
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
値段が倍になってるやん
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>94
買わなきゃ値崩れするんだから買わなければよろしい
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ウイルスが何故か自己肯定してくるのめっちゃ気持ち悪くて無理なんよ
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
オンラインゲームでBOTが相場つくってた時を思い出したわ
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
全員「転売ヤーからは買いません!」
これするだけで駆逐できるのに
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
10万でも15万でも買いたい人はいるんだから任天堂が直接その値段で売ればいいんだよ
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
古物商免許あれば問題ないんでね、知らんけど転売の奴らほとんど持ってないやろ?
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>106
何故か転売ビジネスでやるだけで古物商免許が必須って誤解が流布してるけど、実際は新品購入して転売するだけなら要らないぞ
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>106
買い取ったものを売ってるわけじゃないから古物商は関係ない
159:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>106
大抵は持っとるで
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
転売ヤーが役に立ったことあるの?
111:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
京都のカフェが別のケーキ屋の品物転売してたのが発覚したけど
なんら問題なかったのが答えや
115:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
なんG民って拝金主義者なのになんで転売屋は叩くんや
自分もやればええやん
116:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>115
嫉妬や
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>115
別にワイは拝金主義じゃないぞ
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
一昔前の限定商品だけの転売ですらウザかったのにふつーの商品をターゲットにするな
120:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
switch2安すぎるから転売ヤー群がるやろうな
普通に8万円くらいにしとけばいいのに
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
初回ロットでそれなりに溜めて販売したらええだけやからメーカーが一番悪いよ
138:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>122
それでは今度は任天堂の工場の倉庫に置くとこがない
結局売って在庫を吐き出しながら作ってくしかない
126:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
そんなに転売したいなら薬とか売ってりゃいいのに
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
メーカー直売のはずなのに抽選してるのは草生えた
やってる感だけは凄いよな
ネットの旗色気にしまくってニンダイで値段だけは最後まで出さなかったのもあるし
130:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
受注生産ってできないんか?
133:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>130
スケジュール遅延しまくって良いなら受注生産できるよ
132:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
そもそも転売屋から買うやつが悪なのでは…?我慢して再販待てばええやん
134:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>132
再販しても買い占めるやろ
140:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
何も悪くないと思うで
141:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
馬鹿に倫理観説いてもわかんないだろうから
それで良いんじゃない?
146:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ちょっと任天堂が対策したら品薄になるのって在庫確保してなくないですか?
147:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
まぁ初回の公式抽選の当選率見てからでええんやない?
これでほぼ当選してるなら大体発売日に欲しい人間には行き届くってことやから
149:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
主たる生計を立てる方法として転売を行なっているのに会社立てず税金納めないから
会社立て転売業としてやってるなら知らね
154:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>149
ネット転売をやってる奴は当たり前に税金納めてるで
電子商取引は税務署に売上筒抜けや
152:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
言うても一応資本主義国家を名乗るなら金払えば行列だの抽選だのすっ飛ばせるシステムはないとアカンよ
イーロンだってバイトにゲームさせて高ランク取ってるんだし
155:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
なんかちょっと前にポケカですげえ高いやつあったのアレどうなったん
156:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
どうせ転売転売言ってる奴も自分が買った物が何倍もプレ値付いたらすぐに転売するよ
157:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
なんG民は反チー牛なんやからチーズコンテンツのゲームを潰してくれる転売屋を応援するべきでは?
160:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ソフト買えるプリペイドカード付けて20万30万で売ればええな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744700686