1:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
マジかよ
2:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
お前らはバフェットより上なんやで
3:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
資産0の36歳だが
8:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>3
髪もなさそう
82:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>3
五分五分ってところか?
4:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
これはガチ
5:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
お前が金独占してるせいで若者が干上がってんの分かってんの?
39:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>5
バフェットの資産って主に株だぞ?
市場に放出してるから、溜め込んで使わないわけじゃないし、認識が根本から間違っとる
7:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
まあ10兆あげるけど90歳になるボタンとかあっても誰も押さんやろうしな
23:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>7
4歳若返ると押さない理由が無いんだが
9:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
いや無いじゃん
10:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
そらそうやろ
若さは買えないんだから
11:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
資本主義って独占させない方法ないの?
今行きすぎた資本主義ってやつやろ
12:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
だれやねん
33:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>12
投資の世界も知った方がええで
13:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
だとしても金は保持するんだから世話ねえよな
14:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
資産150万円44歳のワイは?
24:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>14
一平よりも価値がある
15:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
そらそうやで
だから若者いじめるのだいすきや
16:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
その歳に戻ればまた、幾らでも稼げる自信も有るだろうしなあ?w
17:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
じゃあ金くれや
18:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
バフェットからみた価値はそうなんやろ
27:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>18
バフェットじゃなくても資産10兆の90歳と資産0の20歳やったら20歳になりたいやろ
19:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
そらそうよ
若者苦しむの好き
21:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
残り寿命を考えると若さが羨ましいってだけな
22:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>21
全く違う
わからんだろうね
孤高の気持ちは
25:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
バフェットが入れ替わってくれって言ったら入れ替わる?
28:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
鷲巣みたいなこと言うな
29:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
口座残高が0になるけど大谷翔平と入れ替わるボタンだったら押す?
32:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>29
即残高超えるやろ
31:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
押すやろ
34:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
極端すぎやがまぁ言いたいことは分かる
35:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
まああと数年の命だしな…
36:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
昔2chによく貼られた漫画でこういう話あったな
38:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
じゃあお前の金はきだしてワイに恵めやボケ
40:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
ワイが通訳になってもええで
41:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
嘘つくな
42:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
ざまあw俺の勝ちw
43:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
絶対に義体化時代くるわ
脳だけ若者の身体にのっける技術
富裕層限定で
46:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
まあ10兆もらえるけど90になるボタンあっても押さんわ
60でも押さんと思う
47:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
まあマジやろな
おっさんオタクコンテンツが若者人気と女人気でマウント取り合ってるし
それだけ価値があるってことや
48:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
金が無くなっても経験だけでも持っていけるならなぁ
バフェット程の人物じゃなくても
自分でも20歳に戻りたいわw
49:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
ほな金くれろや
51:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
90まで生きられるってどんな秘訣やろ
58:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>51
そらもう毎日4杯のチェリーコークとマック生活よ
67:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>51
そら毎日他人を迫害して資産奪ってストレスゼロよ
52:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
そらそうやろ
90歳なんてもうあと死ぬだけやん
53:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
1兆で10歳若返るなら複数買いするんやろな
手に入らないのはもう時間ぐらいやろ
54:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
その資産10兆、何のために形成したんやあの爺さん
60:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>54
ないね
55:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
鷲巣もそう思ったから血液麻雀やったんよな
57:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
資産3500万の41歳やが価値あるか?
72:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>57
全部オルカンに突っ込めば10年後7000万になるんちゃうか
59:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
単なる無いものねだりバイアスで草
61:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
この人投資の天才なだけで何も生み出してないからなしゃーない
62:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
このまましんだら10兆円の機会損失か?
64:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
は?
68:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
資産0の52歳イケおじワイはギリ勝利か?
69:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
これぼく
71:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
この人もビルゲイツも慈善団体のために持ち株を大部分売ってるから
もし持ち続けてたら今でも世界1位と2位なんだっけ?
75:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
実は元々ペプシ派だったという事実
77:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
金転がしてすげえお金持ちになりました
ってだけだから100年後にはろくに名前残ってなさそうよなこの人
それとも残るんやろか
84:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>77
バークシャーが残ってれば創業者として名前は覚えられとるやろ
78:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
バフェットって寄付も今まで500億ドル以上してるし立派なおじいちゃんやで
79:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
金持ち特有の金よりも大事なものがある理論
80:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
人間は年齢だけは平等ってばっちゃんが言ってた
85:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
貯金80万で38歳のワイは?
88:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
誰に踊らされたのか知らんが?
NISAは情弱オルカンぶっぱ厨だらけだからなw
92:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
>>88
踊らされてないからでは
91:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
資産0円20歳のウォーレンバフェットの間違いやろ
93:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
バークシャー・ハサウェイとかいうくっそカッコいい社名
94:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
なお現実は0円90歳のワイくんってわけw
95:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
毎回毎回
96:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
90歳で10兆持ってても楽しいわけないわ
97:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
そらそうよ
98:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
たしかにどっちでも好きな方になれるなら誰でも0円20歳になる方を選ぶもんな
99:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
元気な若者ね
100:なんJゴッドがお送りします2024/04/15(月)
上から目線かよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713150355