「頭がいい人ほど字が汚い」事が判明する…字が綺麗な人、残念でした

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
賢い人ほど字が汚い?理3合格者から考える理由
https://news.livedoor.com/article/detail/28414891/


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイめっちゃ字汚いけどめっちゃアホなんやが
そっちの方がらしいっちゃらしいやろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
医者は字が汚いってのは昔から言われることやね


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そら理系はな


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
字が綺麗な人は頭悪いってことか
そうかもしれんな


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
めっちゃ字綺麗で頭ええやつはなんとなく地頭じゃなくて努力家なイメージある


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
単にアホで字が汚いのか
「自分が読めて理解できりゃok」と割り切ってるのかの違いちゃうかん


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
字を書く時間が勿体ないからな


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
頭はいいけど高慢で利己的
権力もったら自分の損得しか考えないタイプ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイの周りは字がキレイな奴ほど頭悪かったな


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
林修も言ってた


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
でも字が汚いから頭が良いわけじゃないぞ


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
労力かける所を弁えてるからな


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
メモ取るとききっちり書くやつなんておらんやろ
人に見せるなら少なくとも読める字で書く


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
汚くないけど歪で幼稚な字書くやつはやっぱり軽度ガイジ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
綺麗に描こうとして汚いのは別だろ😅
日常の文字は汚い方が早いんだから効率的



19:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
この記事読んで字が綺麗だから頭が良くないとはならんやろ


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>19
これ


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
頭の回転が手より早いからな


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
これはガチ
数学の天才みたいなトッモおったけど字下手でよく講師から指摘されてた


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
コレを信じてるやつは間違いなく頭悪い😅



23:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
これ本当にトップオブトップクラスの天才の話やろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
博物館で昔の偉人の日記とか手紙とか見てるとみな異様なほど字が綺麗じゃない?
字が汚いのとか坂本龍馬ぐらいしか知らない



28:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>24
藤原道長とかくっそ下手でウケる


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>24
右筆が書いてるんやろ(適当)


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
書き順ガン無視してる効率厨ワイくんの勝ちか


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
理三はアスペばかりやからな
社会ではやっていけない


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
リソースが頭の回転に取られてるんやろね
アホは内容よりも手を動かす事に必死なんよ


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
汚いじゃなくて早いやろ


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
仕事柄医者の書いた文章見る事多いがマジで漏れなく汚ねえぞ


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>30
医者は思考に手が追いついてなさそう


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
試験勉強の過程で早く書く癖がつくだけだろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
高卒で字が綺麗な人とかわりと残念な感じはするな


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイ会計士やけどたしかに周り字汚い奴多いイメージやわ


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイガチで汚すぎて新社会人になっても恥ずかしいくらい汚かったけど流石に慣れた


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
対偶取ると字がきれいな人ほど頭が悪いになっちゃうんだが
これは正しいんか?


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>39
色鉛筆とか使ってカラフルにノートとってる女子は大体アホだった気がする


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
自分が読めさえすればいいメモとかをゆっくり丁寧に書いてる奴が典型的な無能ってだけだろ


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
アホほどこういう話に食いつく


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイ字汚いで


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
アインシュタインは字がとても丁寧でキレイはい論破



52:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
これじゃ字が汚いのに頭も悪いワイが馬鹿みたいじゃん


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイ心が汚いんやが


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
思考速度に文字が追い付かないせいで殴り書きになっとる奴は昔一人いたけど大半はそんなレベル以前の問題やろ、字が汚いだけや


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
本当に頭ええ人は恥ずかしい思いしたくないから字の練習もするんや


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ここにも書いてるけどただ早く書いてるだけなんだよな
ガイジの汚い字とはまた違うぞ


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
自分しか読まへんものには早く書いてるだけやろ
大学受験で記述の問題説いて受かってる時点で
ヘタでもある程度他人が読める字は書けてるはずやろ


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
アインシュタインの字は今でも残ってるが本当にきれいな文字を書くよ
はい論破


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
正直書き順とか教える前にやる事あるやろとは思う


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
字が汚すぎてノートに何が書いてあるか自分でも分からない


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
まぁドクターとか読めねぇからな
電子カルテ様々


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ちな
男の9割は汚くて女の9割は綺麗だからな
その説全然正しくないわ


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
俺の知ってる人は頭良くて字は汚いが、それがコンプレックスになってる
人目に触れるのが辛いようだ
香典袋書くのも苦しいらしい


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
俺は習字も何もならってないが習字なみに字がうまいな
ちなIQ130だからなはい論破


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
だいたいは大学受験を経験すると字が汚くなる


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
字綺麗に書いて実際何の意味があんねんって話やしな
そこに気付けないで無駄に綺麗に書こうとしてる奴は確かに頭悪いんやろなってのは納得できる話や


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
これはガチ
野球選手ってバカなのにやたら字が綺麗なやつ多い


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>73
空間把握能力だけが異様に高いからじゃない?


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
レオナルド・ダ・ヴィンチの直筆ものこってるがめっちゃキレイな文字だな
やっぱ超天才のやつは字が綺麗


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
筋肉が頭の回転の速さに追いついてない感じだよね


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
スポーツマンって妙に字が綺麗やろ
そういうことや



78:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
なんかミミズみたいな字書くよな
字が下手くそとはまた別の何か


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
人類史上もっと頭の良いジョン・フォン・ノイマンの字も残ってるな
こっちもキレイだなはい論破


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
最近脳が思ってるより手が動かないから書き間違えばかりするんやが老化か


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
医者の手書きの処方箋とかマジで読めなかったな


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
字が汚い人は頭が良いやなく
頭が良い人は字が汚いねん


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
これ見て自分は字が汚いから頭いいって思いやつ頭悪い


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
頭のよさ=アウトプットの速さ


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
逆にヤンキーって綺麗な奴多いよね


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
早くないけど時間を使った自分らしい字を書く人はアート向き


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
漫画家は綺麗なわけやないけど読みやすい字を書く


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
漫画家で絵は綺麗でも字はくっそ汚ないのおるが
才能別なんか


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
他人に読ませるものを読めん字で書いてたら絶対頭悪い


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
何の根拠もないクソ話


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
知らんけど丸文字は馬鹿


96:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
大多数の男は字が汚い
ワクチン8割打ってんのにも関わらず打った人間知能高いって説に喜ぶ大多数のアホと同じ
デタラメ説よ


97:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
字が汚いやつは服が汚い


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
頭の中みっちり詰まってる人の適当なアウトプットと
頭空っぽな人間の適当なアウトプットは似て非なるもの


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
自分が大人になる頃には全てデジタル化されてて字を書く機会がないやろなと感じたから字の練習全くせんかったわ
結果、字書く時まだまだあるから字汚くて恥ずい


100:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
早口のやつ賢い説のほうがまだ一理ありそう


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
字書けないやつほど頭いいってこと?


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
字汚くてアホやけど🤪


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイの場合汚いっていうより幼い字だから恥ずかしい
なんか毎回違うし字のバランスも悪い


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
安倍さんは達筆でバカだった


106:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
頭の回転がーとか言うけどゆっくり書いても下手なんだが


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742958567
未分類