
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
4月2日
任天堂「Switch2の購入条件厳しめに儲けるで」
転売ヤー「Switch2転売できんやんけ!」
Nintendo「ちなみにSwitch2はマイクロSDExpressしか使えんで」
転売ヤー「よっしゃ!マイクロSDExpress買い占めるぞ!」
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
暴落する罠やぞ買い占めるな
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>2
既に罠にハマった模様
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
本日
任天堂「Switch2当選者にはマイクロSDExpressをカクヤスで売ったるで(*^^*)」
転売ヤー「ぶちちぶりぶりぶりゅりゅぶちぶちぶりゅりゅりゅー」
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>3
当選者に売るとかヤルジャン
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>3
完全に潰しに掛かってて草
相当ムカついてたんやな
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>3
強い
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>3
いいぞ、もっとやれ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>3
もう少し遅らせて発表すればもっと効いたのに
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
やったぜ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売カスの動きを読み切ってて草
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そもそもmicroSDを長期間に渡って買い占められるもんなんか?
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>8
転売ヤーがそんなこと考えられるわけ無いやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
これが掌で踊るってやつなのか
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
有能過ぎて好き
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
新規規格のSDカードここまで安く売るとはね…どんだけ量確保したんだろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
電気屋「投げ売り価格で売らずに新商品仕入れられてホクホクですわ(⸝⸝◜◝⸝⸝)」
「マイクロSDExpressなんかナンボでも入荷しまっせぇ!」
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
オイ!情報商材屋!話が違うやんけ!
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
流石にPS5の時みたいな事にはならんな
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
いくらなん?
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>17
8000円
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
いいね
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売対策のためにメーカーや小売店が余計なコストを負担する一方で、転売屋は別に損してないのがなんとも腹立たしい
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>20
大量のマイクロsd在庫抱えたんちゃうか
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
めちゃめちゃ地盤固めてて草
国内専用出してくれただけで嬉しいのに
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売ヤーどころか一般のユーザーも躊躇する価格なんやけど
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売ヤーどうこうより元が高過ぎるわ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
やるやん任天堂
ポケモンカード増産したあたりから転売屋許さない姿勢好き
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>31
500円握りしめてポケカ買えなかった子の画像見た説
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
方やPS5はディスクドライブがいまだに転売屋の餌食にあってまともに買えない状況
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
あっせんなよ
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
既に1年分の加入期間あれば今から入り直せば予約ってできる?
300円払いたくない
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
この一連の喧騒を見るに主題が如何に転売カスに痛い目合わせるかにフォーカスしてるのはどうなんや
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>37
SD買い占めは先走った転売ヤーが勝手にやったことや
対応規格発表から2日で動くからアカンねん
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
マイクロSD無くても当面は困らんやろ
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
こんだけ買いにくい状況だと転売市場に出て来るSwitch2はめっちゃ高値になってんじゃないの
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
サンディスク「なんか急にめっちゃ売れてきた…量産したろ!」
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そもそも新規格持ってくるならあのスペックどうにかしろよ
横井イズムはどこいった
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
Switch2のソフトってSwitchでは遊べないの?
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
SDカード無くてもガッツリメモリー容量あるから買う必要無い
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
PS5が転売屋に数年間殴られ続けたのを見たら
そりゃどうすべきか考えるよね
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
本体の方も転売ヤーから買う人めっちゃ少ないやろうしな
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
SDなんてなくてもデータをクラウドに預けられるからな
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そもそも本体の容量だけで大半のユーザーは数年単位で遊べるやろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
買い占めは無くなる前に確保しようとしたカメラオタク説
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
アホのソニー
まともな任天堂
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
256も内蔵してるならどっち道いらんやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今までSwitchを持ってなかった人は購入が難しいかもね、Switchやってた知り合いがいれば問題ないけど
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
流石任天堂どっかのすてーしは見習ってほしいっすね
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ファミリー向け商売しといて子供に行き渡らないとかあり得ないからな
そこはさすが任天堂やね
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
消費者側は今後このレベルの転売対策求めるんやろな
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
Switch2
プロコン
メモリーカード
これでいくらなんや?
PS5でよくね?
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>60
そう思うやつはPS5買うだけだろだから何としか
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>60
実際海外じゃそんな感じやな
あっちは値段50ドル差しかないからな
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ps plusの加入期間を条件に入れろーって声が届いたんやな
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
容量偽装の偽物も多いmicroSDをメルカリとかのサイトから買うとか怖くね?
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
割高な公式ライセンス品ですらこの価格なんだぜ
6月になったら通常のExpress製品が256GB4000円かそれ以下で売り出されるでしょ
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>67
そもそもexpress作ってるメーカーが少ないから高いのであっていろんなところから大量に出て安く製産出来るようになるまではまだ時間かかるやろ
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日本語版は公式ショップ+店売り
多言語版は公式ショップ限定ってこと?
品薄期間終わったら普通にどっちでも買えるんやろか
162:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>68
多言語版を普通に買いたきゃ、日本以外の国で買えってコト
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
DL派のワイは今のswitchでもSDに200GB使ってるし移行するならSD必須やわ
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
Switch2買うで楽しみだわ
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
公式ストアでは当選者しか周辺機器を買えない模様
ええ転売対策やね
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>73
ガチガチに固めとるな
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>73
周辺機器までしっかり押さえてるんか
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
新しく初めて買いたい人は買えないの?
すぐ買うつもりないけどさ
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売ヤーってmicroSD Express Cardもう買っちゃったんだよね
売れるといいね
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
PS5が転売ヤーのせいで
クソ高い値段でしか全く買えなかったからね
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売ヤーは本体あれならプロコン買うんやろ?敗北まで追いつめろ
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
これは正しい囲い込み
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ちょっと前に任天堂の通販で海外クレカをはじいて国内からしか買えなくしたのが
完全にフラグやったね
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売転売言ってる奴も仮にswitchが10万以上で売れますってなったら転売するだろどうせ
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>100
当たり前やろ
プレステ初期のころ転売ヤーしねいうてたアカウントでも当選したらやっぱり売ります何回みたか
102:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売カスざまぁ
消えてろ
104:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ちなみに転売するならどのスイッチが一番利益出るの?
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
なんGってそれなりのいい歳した人が多いとは思うが新作ゲーム機が欲しいとかなるもんなん?
まだゲームやってる人そこそこいるんかな
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>105
ほんこれ
年取ったら盆栽とかやれよ
ゲームなんて下等な趣味やめろよな
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ソフトもPSの昔のソフトなのに高すぎやろ
111:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>106
よう考えたら移植ソフトは元よりスペックダウンしてる物一万前後で買う事になるんよな
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
今後のゲーム機にはこのレベルの転売対策が求められるんやろな
PS6くんにも期待やね
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>107
日本市場捨てたソニーがそこまでしないだろ
しかもソニーは海外に魂売って業績好調だから尚の事日本軽視進むと思う
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まぁ新しく転売に目覚める奴は出て来そうだよな
116:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売ヤーが勝つか任天堂が勝つか見ものやね
これで任天堂が勝てばワイらの勝ちでええかな
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>116
小売りの方が膨大な以上公式だけじゃどう考えてもカバーは出来ん
今は発売前やからなんとかなっとるだけで発売後は決壊する
124:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>116
さすが任天堂と一体化しとるだけある
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売ヤーにも家族があるんやぞ…
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
有料会員の登録期間を参照して抽選権利配るやり方はもっと広がった方がええわ
Amazonは有料会員限定抽選はやっとるけど登録期間は無関係やしほぼ形骸化しとる
123:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売ヤーには勝ててもソニーには勝てるかわからんぞ
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>123
ゲーム事業の売上だけ見てもソニーの方が圧倒的に上だしそこは勝負にならんのやないか
133:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日本語基本話せるパラオくらいしか転売相手おらんって話してるやついて草生えた
137:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まあリージョンロックかかっても本気の転売業者ならクラックされること見越してとりあえず確保しとくよ
138:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売出来るか出来ないかじゃなくとりあえず買い占めるねん奴等は
売れなきゃ結局転売カスが損する訳やが欲しい奴には行き渡らないという状況は変わらない
140:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
でも任天堂大変よな
転売ヤーのせいでこんな対策にかなりのリソース割かないといけないと言う
143:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
任天堂は転売ヤー嫌いなんかな
145:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
このSDカード調べたらsataのssdより読み込み速度速いんやな
そら高いわ
146:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
落ち着いた頃に普通に売るんかな
147:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
供給量見限られたら終わりってPS5で危機感あるんだろうなあ
実際そうだろう、買えないと見捨てられる可能性がある
150:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
それはよかた
151:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
任天堂の在庫キャパってどんなもんなん?
全国の小売りに流す分と比べたら抱えられれのもそこまでやろ
152:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
やっぱりワイらの任天堂や!
154:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売ヤーがそんなギリギリでやってるといいね
156:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売が駄目ってのはどのラインから駄目なの?
業として行う転売がいけないのか初めから転売目的で買うのがいけないのか定価以上で売るのがいけないのか
161:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>156
そういうのは所得税と消費税納めてから言え
164:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>156
違法と悪の区別がつかない典型的なネット民には全部ダメというしかないぞ
157:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
シナカスはカナダで購入してアメリカ転売の方が儲かるやろ
158:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ガンプラもこれぐらい厳しくしろよ
160:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
マスクの転売は法律で締め出し出来たんだから転売自体禁止にすれば良くね?
163:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売ヤーは文句言えないな
転売行為ってそういうリスク込みでやるもんやしな
165:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
マリオカートワールド版と通常両方抽選応募できる?
168:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>165
長年使ってるSwitchのアカウントが2つあれば可能
170:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>165
片方だけやね
ワイは倍率低い読みで通常版申し込んだわ
167:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
これマリオカートワールド版選ばない奴おるの?
169:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
どうぶつの森Edition出してくださいお願いします
171:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
オンライン会員が世界で3600万とあるが日本はこの内どんだけなんやろな
少なくともあの条件クリアしてる分の在庫を任天堂だけで数確保するのはかなり難しいやろ
174:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売NG出来るなら中古もNG出来そうなのにこっちはやらないんやろかね
176:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
一台だけ転売するワイみたいなんはおらんの?
ローンチタイトルカスだから抽選で買って転売してめぼしいゲームが出てから買い直すわ
181:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>176
みんなこれやで
自分は転売ヤーじゃないって思ってるからタチが悪い
178:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
草ぁ
179:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
マリカー版欲しいけどそれで初日にできないくらいなら通常盤買ってDLで買うわ
確実に手に入りそうな方選ぶか悩む
182:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
調べたらSwitchの初日で30万台近く発売されたらしいから流通量は50万台くらいか
売れるって確実視されてるし100万台くらいは流通させるんやろか
183:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
つか本体の容量もあるから必要になるとしても1年後くらいやろ
185:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
グダグダ言ってる奴って大体転売ヤーだよな
187:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売対策しない店舗はSwitch2卸さないとか聞いたで
201:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>187
転売対策で1人一個です(個人確認無し)
190:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
1年オンラインはいってたやつどれくらいおるんやろな
コアなやつしかおらんやろ
191:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そんな対策する前に余るくらい供給すればいいのに
193:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
真の勝敗は抽選販売の倍率で決まる
どれくらい任天堂が確保できてるかや
196:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
定価かそれ以下で売ってくれりゃ転売ヤーも認められっぞ
197:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
一台くらい転売してもええやろ!なユーザーは結構いるやろなぁ
switch2にアカウント紐付けとかされててアカウント情報漏れ漏れとかありそう
198:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
Switch2の販売初日600~800万台用意してるらしいんだが
200:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売屋!w キャーー!w
202:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
迷ったけど少しでも当たる確率高そうな通常盤で応募した
ワイの予想価格は59800円(税抜)と予想してたから
マリカー版が格安でも全然元取れるわ
203:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>202
敗北者
そんなんだからいつまで経っても負け犬なんだよ
大した努力もしてこなかったくせに安月給は国が悪いとか文句ばっか言ってそう笑
204:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
国内で個人がどう頑張ったってSwitch2用意できるのなんて知れてるし
205:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
おいバンダイガンプラもどうにかしろ
206:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
マリカー版応募多いから通常版にするって奴も多いから結局変わらないんですよね
207:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
発売日に買えなくても毎週数十万単位で出荷するから
品不足なるのはプロコン2と本体カバーくらいかな
209:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
本体が行き渡ったらリージョン解除キー売る気がするわ
212:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
普通に考えて倍率低いのは同梱版だろ
214:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
昨日の体験会でかなり転売対策、品不足には自信があると任天堂の人が言ってたで
225:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>214
転売屋も全力出してくるだろうからまさに全面対決だな
過去転売屋に勝てた企業って無いから大企業が本気出せば転売屋に勝てるのか興味ある
217:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
マイクロSDExpress てのがあるのはじめて知ったわ
223:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売転売言ってる奴も自分が買ったモノにプレ値が付いたらいつでもにわか転売ヤーに転身する程度の信念だよね
229:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トラップで草
230:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
いや、抽選やめて受注生産にしろよ
232:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
小売りに転売されないだけの数回ればいいが現実的やないし
任天堂だけで抱えられる数なんてもっと限られてる訳で余りにも分が悪いんよ
236:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そもそも過剰に作っても売れなかったらとか以前に置く場所がないからな
238:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ゲーム機なんて家電量販店からしたら利益でないからボランティアで売ってるようなもんや
だからポイントなんかほとんど付かん
240:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
転売カスは余計な存在やがまず欲しい奴等でも膨大という視点が抜けてる奴多いよな
どう頑張っても全員には行き渡らない以上売り切れ自体は必然
242:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そもそもこのSDの規格の需要がほぼ無かったから供給もおまけ程度だっただけで
何社か参入すればすぐ安くなるだろうに
248:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
犯罪者が釣れて草
250:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
海外の方高くしたりマジで転売対策気合いいれてるな
転売ヤー嫌いだから評価したるで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743754662