1:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
スマホに食われて死んだの?
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ウォークマンは一応生きてるやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
わざわざあれ買ってボカロとか聴いてたら笑う
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
なんかクソ高いの発表してないっけ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ウォークマンて今はハイエンドしかなくね?
ヨドバシ行ってもすごい高いやつしか見かけないんだが
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ワイの車に繋がっとるで
カーナビがBluetooth非対応なんや
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
逆に今人気じゃなかったっけウォークマン
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
高級路線でイキリオタク一本化してんのね
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
歩いてる
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
Android内蔵してたのは知ってる
当時ちょっと欲しかった
テザリングできるガラケーとコレでええやん、て
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ググれば分かるおじさん「ググれば分かるぞ」
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
俺はランニングマンになった
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
普通に使っとるが
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ワークマンじゃないのか…
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
高級品だよ
安いので15万、高い方は30万くらいする
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
中古でひとつ前世代の10万以上してたの半額以下で買ったが満足してる
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
圧倒的プラットフォームを活かせず惨敗
当時の団塊経営陣は会社も人生も逃げ切りと
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
キン肉マンの話?
何巻までいたの?
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
俺の押し入れで寝てるよ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ワンセグ付き録画出来る奴は重宝してた
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
iPodタッチ←こいつは何してんの?
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>22
店員の在庫管理や発注端末とかになってたよな
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ダッシュマンになってる
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ヘッドホンアンプに繋げとるぞ
PC壊れてスマホの容量もきついんだよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
コー ホー
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
その辺歩いてるやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
今は高価格路線に変更したぞ
40万くらいするのある
絶対違いわからんやろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
歩いてるんちゃう?
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
NW-ZX100に曲12983個入れて毎日聴いとるで
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ワイはA306使っとるけど、本体以外にメモリーカードやらそれなりのイヤホンやらで初期費用かかったわ
性能自体は不満ないが色々と面倒ではある
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>33
スマホは何使っとる?
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
野球中継聴きながらウォーキングするときに使う
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749424573