1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
経験者おったら教えて欲しい
月収30万+残業代且つ住居費永続無料みたいな求人があるけどマジなん?
未経験OKでも給料がええんは夜勤と休日出勤があるからという認識で間違いないか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
めっちゃええやんどうもならんし
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>2
経験者か?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
間違いなくあるやろな
月60時間超えの残業濃厚
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>5
今の残業時間が月60〜70時間ほどやから、それは特に気にせえへんで
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
内容による
砂掻き出すだけで手取り35万てのもあるよ
社宅、送迎、飯付き
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>7
ちな勤務地はどこなんや?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイの今のスペック
•底辺ホワイトカラー
•大学中退(経済上の理由)
•今の残業時間が月60〜70時間
•月収が額面24万
これならブルーカラーでもええかなと思うんやが
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>8
残業なしで寮費無料月手取り平均にすると27万くらいや
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
下手すると深夜勤もあるかもな
ライン工はクソつまらんし頭おかしくなるよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
今の時間帯は人がおらんな
また別の時間にスレ立てるわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
月残業60時間で額面24万wwwww🤣🤣🤣🤣🤣
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>12
馬鹿にしとんちゃうぞハゲ
働いてることをまず褒めろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
工場派遣は一度やったことある
言えることは派遣会社は大手を選ぶべき
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>16
ワイが検討しとるとこはニッコーという派遣会社なんやが地雷か?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイの会社工場だけど派遣社員の人は時給2000円らしい
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
だって
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
住むとこが交渉できるなら1人部屋にしとけよ
相部屋にすると人間関係が生じるからな
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>31
分かった
ありがとう
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
参考程度に
夜勤専従フルタイムパート(週5の8時間)残業無しのワイの
月の平均手取りが20万程や
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>33
週5の8時間で手取りが20万なら夜勤でも悪くなくね
国家資格とかは無しなん?
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
残業してこそだ🤑✋
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
愛知県民で工場ならやっぱ天下のトヨタやろ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>39
勿論トヨタの期間工も受けるつもりやで
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
派遣はボーナス無い分を月給が高めになってるから
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>40
ほーん
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイならトヨタ一択
福利厚生、給与ともにトップクラス
なんなら正社員登用の可能性あり
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>44
ワイもそう思うが、保険は掛けとくもんやろ?
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
今は人手不足やからな
ワイのとこも派遣会社に時給4500円払って派遣入れとるらしいわ
いや、その時給で人募集しろや
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>47
「今すぐ」人を入れたい場合は派遣会社の方がコスパええらしいで
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
トヨタはなあ
寮がカス
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740244498