トランプ「関税で輸入品を抑えて、国内産業を優遇して育てるぞ!」←これ何があかんのや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
実際ほとんどの産業を国内だけで完結できるパワーはあるやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
品質とか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
どこもやってるよなあ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
安い輸入品が途絶えたら貧民は苦しむし輸入に関わる仕事してる奴等はおまんまの食い上げや


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>4
その輸入に関わる企業が邪魔なんじゃないの?


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
人いねえのに工場バカスカ建てても意味ないんよ
移民追い出したやんけ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>5
失業者いっぱいおるらしいやん
ラストベルトやっけ?
あのへんの人達がトランプ支持してるんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
育てる言うてすぐ育つわけもないしそういう製造業に人が来るかって問題もあるしな
人件費も高いからアメリカ国内で作ると製品価格にそれが反映されるという


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ないぞ
アメリカの製造はホンマゴミ
そもそも最低時給3000の国で製造業なんか成り立つわけないやろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>7
弱男大好きトヨダは米国生産してんじゃん


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
3割程度だと結局関税込みでも輸入したほうが安いんちゃう?


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アメ車がここから育つと思ってんのか?


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>10
日産買うから見とけよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
インフレで庶民の生活立ち行かんようなる


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
やりたいことって素直にアメリカ人への雇用の創出やからな
どの業界も人手不足の日本にはピンと来ない問題や


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプは一貫はしてるからな
結局は「輸入に頼るな国内で賄え」だからな


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
くっそ高い人件費に今更そんな細かいことできるかよ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
大層なナショナリズム掲げてるけど
単に税収欲しいだけやろ
ってずっと言われてるやん


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まずアメリカ人がまともに仕事できないのに待遇よくしないとすぐストするしな


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
世界大戦に備えている・・・
くるぞ


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
自国で回すのと他国から安く買うのってどっちがいいの?


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>36
理論的には世界の国が自分の得意分野の産業だけに専念して
全力で貿易するのが一番効率がいい


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
平均的トランプ支持者は移民を嫌がるくせに移民がやるような仕事はやりたくないんだから詰んでる


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
国がでかすぎるのも問題よな隣接する町まで遠すぎたりしたらそら近場でしか仕事したがらんよ
人手が足りない場所に人がいないんやから無理や



41:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そもそもトランプを支持する白人層は工場で肉体労働なんかしたがらない
なんGチー牛が工場やブルーカラーバカにするのと一緒でな


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>41
いや逆、トランプ支持者は田舎モンばっかやでな


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
極論と自分の意見は頭のいい絶対の正解で回りが全部間違ってるってまんまネット界隈の政治オタクの考え方よなトランプ


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
じゃあアメリカ国内でカカオやバナナ育てるんか?
安い服縫い合わせるんか?


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>44
せや
トランプは”そうしろ”と言っているんや


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
理念は分かるけど
国内産業が育って雇用か増えて景気が良くなるまでの間に庶民の生活が死ぬのでは


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
一次産業も二次産業も残ってない金融とITだけの国で何を保護するんやって話


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
保護貿易はWW2の元になったからあかんって授業で習ったんやが


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>53
そういう教訓は全部リベラルが作り出したまやかしって主張なんで…


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>53
かしこい
トランプに中学校の教科書読ませてあげて


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
みんな資本主義での競争競争に疲れてるんだろ
東ドイツとか東欧で旧ソ時代を懐かしむ人は多い


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
おやびんはやる事なす事ぶっ飛んでるから面白い👍


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
車にしろアイフォンにしろ全てアメリカで製造したら、どんだけ高くなるんだよ


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
何も悪くない


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
てかトランプさんがやったのは相互関税だからな
消費税を含めて非関税障壁で先に日本が同じくらい関税かけてるって話


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>72
トランプがそう言ったらそれが事実って頭トランプかよ


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
グローバル化の真逆に行こうとしてるんだな
ローカル化とでもいうのか


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
極端だとは思うけど、過去にこんなことする大統領もいなかったし、壮大な実験やな


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
国内産業も一緒に逝くんやで


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
MAGAって共産主義嫌いな割に原始共産制みたいな経済制度を理想としてるよな


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>81
自由な経済活動を規制して国内産業をコントロールするってまんま共産主義の発想やな


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
インフレ終わってくんねぇかな、ガイジトランプに期待してる


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まぁ人間と言う生物自体が経済学に向いた生き物ではないという事の証明でもある
実際トランプのこのやり方は経済的に合理的とは言えないし



94:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
50年くらい前からアメリカの製造業はダメだったよな
80年代に日本車叩き壊してた頃にはもう半分死んでたやろ


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
実験も何も先進国がこれやると自国が貧しくなるってのは結論出てるんちゃうの
多分トランプは任期の後のことはどうせすぐ死ぬしあんま考えてないんやろ


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ティーパーティーだ!


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
楽しいことしてる分だけ日本の政府よりマシだよ
あいつら楽しくない上に自国民痛めつけてるだけや


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>97
岸田政権あたりから日本政府はかなりまともやぞ


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
アメ車ってほんまメリットないゴミみたいなのしか作ってないのに乗れって言われても
ならもう少し他の国に追いつく努力してくれよ


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
グローバルの雄たるアメリカがそれを辞めるってのは歴史の転換点なんだな


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
全体的に育てるのは差がありすぎて難しいの?


108:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
車関税はいいともうわ
一国を豊かにできる基幹産業を他国にやらせるのは勿体ない


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ウチにアメリカ製のもの何があるかと思ったらビンテージのジャケットとジーパンくらいだったぞ


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>111
肉とかあるやろ


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まぁけど想定の範囲内やな
トランプが当選すればこんな事するやろは分かってたことやし


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
パウエル議長が関税関係ない商品まで値上げし始めて大混乱してるって言うてたぞw


122:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
何でもアメリカ産で済ませようとしたら高くならないか
コスト上がるからアメリカ企業もコスト削減の為に出ていくだろうし
そうしないと競争出来ないし


124:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
関税なんかより拳銃のが国民を不幸にしてるのに規制しないんですね


126:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
世界中がNOを突きつけてるな
ドル安が加速しそう


127:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日本以外は報復するって言ってるし
ええこっちゃ


130:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
でも報復関税したところでお互いが苦しくなるだけなんよな
勝利者などいない戦いに疲れ果てて星空を見上げるのがオチやで


135:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>130
そん時はみんなで泣けばええやろ


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>130
これが貿易戦争ってことやね、いずれにせよ放っておけばアメリカは時期に経済危機になってトランプ政権は窮地に陥る


136:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
実際アメリカは資源もあるし産業もあるから全て自国で簡潔にするんだよなあ
GDpのほぼ全てが内需の国なんだから


141:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>136
物はあっても値段はどんどん上がっていくな


137:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
アメカスならやろうと思えばできるけどまだやってねーんだからどうしようもねーだろ



139:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
世界がアメリカと関わる意義が無くなるってことだね


140:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
どうなるかはこの先のアメリカが教えてくれるやろ


143:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ニューバランスの靴でもUSA製がアジア製と価格が倍以上ちゃうけど性能が倍以上やないんと一緒や


145:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
アメリカとアメリカ以外が団結したら流石にアメリカ困るやろ


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
国が利益追求しすぎもダメやな
本当続けてたら世界大戦なるぞ


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
輸入品は高くなるし輸出品は売れなくなるだけなんだよなぁ


156:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
材料も何もかも全部アメリカで賄えると良いですねw


157:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そりゃまあ車産業みたいにかけて自国産業保護とかならわかるがあんな国も品目も関係なく一律かけるとかやったらインフレなるだけやろ


158:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ベトナムとかと価格競争するつもりか?
あいつらtシャツ1枚100円とかで作るぞ
アメリカ人のtシャツ代上がるだけだわ


159:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
米が高くて買えない!って騒いでる連中と同じ人達


167:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプって敵味方の区別もなさそうだし経済よくわかってなさそう
関税棒を振り回すのは楽しそうだけど


179:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
もう世界の株価の50%がアメリカなのに、さらにアメリカが富を独占しだしたらヤバい


183:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
トランプ「ペンギンしかいない無人島にも関税や!世界を網羅して関税かけるで!ロシアと北朝鮮は…トッモだから関税なんかかけないで!」


187:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
生産業言うてもアメリカの工場って賃金高い割に仕事いい加減やでマジで
丸いはずでものが丸くなかったりするのは当たり前


188:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
早くもトランプとイーロン喧嘩別れしそうで草


190:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
アメリカ人のトランプ信者:インフレがさらに加速して死ぬ
日本人のトランプ信者:経済も株価も崩壊して死ぬ


193:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
単なるブロック経済


195:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
国としては正しいかもしれんが世界の警察名乗っとる奴らのやることちゃうやろ


198:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
それができたら苦労はしねえよ
バカ高いアメリカの人件費じゃ高額になるだけ


199:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
戦争とか災害とか非常時のこと考えるなら自由貿易ができるシーレーンの確保の方がずっと大事では?
農業自給率が4割のイギリスが二つの大戦を勝ち残ったんだから


201:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
なかなか横暴な政策だよね
山火事でダムの水を放水したりトランプって頭悪いんじゃないか?


202:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
日本は靴舐めて尻の穴も差し出すんやろ?


204:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
社会実験や


212:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
仮にこれが長期的に上手くとしても間違いなく短期的には経済が相当冷え込んで庶民が耐え切れる訳ないんだよな
独裁国家でも無ければ絶対に政権が持たない


214:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
自国の産業を守るにはええけど
もう崩壊してるターンでやってもな


215:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
輸入をする理由、内需を賄えないからなんやで
こんな簡単な事はないぞ


217:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
交易条件のために厚生損失を甘受する、もっと言うなれば(極一部の)雇用のために経済を破壊する、って正気とは思えないよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743691843
未分類