ぶんぶんチョッパーを手に入れたぼく、万能感に包まれる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
便利すぎ


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
内蓋つきモデルだと上のブンブン部分が汚れないからすごい


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
で、何作るんや?


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>3
ひき肉とみじん切り野菜と米を炒めてスパイス適当にかけたドライカレーもどき



4:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
まな板でみじん切りしてザーって移すより楽だわ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
洗うのクソ面倒だからすぐ使わなくなるぞ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>6
一抹の不安はあったけど実際そうでもない
洗剤と水入れて適当に振るだけ



19:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>6
これやな
数回使って以降包丁のほうが楽だと気づいた


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
玉ねぎのみじん切りでくっそ便利
なお油断してフタを開けると目と鼻をやられる模様


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
まだ人参と玉ねぎしかやったことないわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
容器開けたとき催涙スプレー食らったかと思う


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
玉ねぎみじん切り苦手やわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
結局手で切るのと一緒で下処理のレンチンせんかったらそうなるよ



13:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
包丁ザクザクがダルい人向けのものなのでは


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
玉ねぎ専用機になってる


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ぶんぶん買って1回ハンバーグ作ったあとに玉ねぎが高騰して自然と棚の奥に



17:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>15
ぶんぶん悪くないやん😭


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
犬に茹でキャベツあげるのに使ってる
あとは餃子を作るときくらいしか使わなくなった



18:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
紐の部分の構造が絶望的に洗いにくいっていうか蓋洗えないやん
洗ったら一生乾かん


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>18
内蓋つきのだったらその部分洗うことないよ
汚れないもの


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
玉ねぎに関しては包丁の方が楽なことに最近気付いた


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ハンバーグ作るのに便利や思ってたけど
業務スーパー行くようになったら冷凍刻みタマネギとかいう便利なもの見つけて

戸棚の奥に行ったわ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>22
コスパどうなんや


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
あーあ二度と包丁に戻れないねぇ😎


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ウインナー入れると玉が縮む


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
洗うの面倒臭くて数回使って放置してるゴミ器か


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738888189
未分類