ワンピースのウソップ嫌いなんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
これワイだけか


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
なんで?


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>2
>>3
>>4
まずエルバフに入ってからさらにうざい


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
理由は?


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
なぜ?


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
クロか?


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>5
クラハドール、な?


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
鼻でナミとロビンとシてんのが羨ましいだけやろ、ウソップ嫉妬乙


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>7
鼻でシてるってなんだよ…


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ペローナ倒してた頃のウソップは?


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>8
まだよかった


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
なんかここ最近のウソップ嫌いなんだよな


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ていうかウソップっていまんところ戦績なくね


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>13
シカカスもない


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
尾田はなにを思って今のワンピを描いてんやろな


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>15
神の騎士団達がラスボスなのかな、なんたら聖とか覚えられんよ😢


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
わかる 調子のりすぎだよな


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>16
エルバフ着いてからのはしゃぎ用がきもすぎる、ずっと憧れてたのはわかるけど


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ごべーんから嫌い


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>18
まだダイヤルを使ってた頃のウソップ…


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
サンジ…女は蹴らんとかいって味方をピンチにする奴
ウソップ…弱いくせにイキってる上、作者からの優遇でチート能力者メタ出来てる


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>20
cp9のカリファ戦はむかついたなぁ子供の頃



21:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
海外でウソップ人気すごいとこあった気がする


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>21
ほえー


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ってかサンジのポリシー意味わからんのよな
自分は蹴らないけど、味方が敵女を攻撃するのは構わない
味方のピンチでも自分は敵女は攻撃しない(ロビン処刑間近)


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>27
ガバガバポリシー


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
チュウ戦カッコええやろがい


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>29
まだそこはよかったよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
前半の海のウソップは好き


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
まだアラバスタとか体張りまくってた頃はええ
でも最近ってかペローナといいホビホビといい自分の安全確保してる状況でイキってるのほんま嫌


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>36
頭蓋骨ズタズタにされても生きてる鼻


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ほーん


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ロビン「お前アラバスタの時銃向けてきたよな?」
🕒「」


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ウソップはお前の写し鏡やで


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>39
でもあいつ勝ち組じゃん、カヤいるしワイとは違うよ


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
全体的に2年後からアレだよね


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>42
正直ゾロとジンベエの扱い困ってそう感ある
2年後のゾロの戦闘ってまともなサシ勝負ないしジンベエも強さの格保つために苦労してる感ある


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
フィルムREDカッコよかったからええやろ


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>45
まだヤソップがケジメネタされてなかったころか…


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
エルバフ編で超強化されるからセーフやぞ


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>46
されなきゃ困るな


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ヤソップ「ケジメはケジメ」

まずお前がウソップにケジメつけろや


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>48
こ、心の準備が



49:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ウソップの鼻はナミとロビンのディルドだから


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ワンピはもう観てないしワンピースの正体だけしれたらいいや


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
でもウソップいなくなったらあの組織めっちゃギスりそう


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>54
ヨホホホホホ🩻


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
チョッパーOUT
ローIN


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>57
これ


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ヤマト船乗ったらナミとロビンが空気になるわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
いうてインパクトダイヤルって今の環境で活躍できるんやろか
敵不死身とかばっかやしそれ以外も覇気でガードされそうだし


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>62
植物とこうなんかせめてさ…絡ませて欲しかった


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ヤマトは要らんわ
ポッと出やしセクシャルマイノリティやしなんなんこいつって感じやった


64:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
てかローだけならまだしも不死鳥マルコも医者なんやろ?チョッピーほんま要らんやん


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>64
まぁマルコはもう休ませてやってもええやろ…


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>64
非常食にしかならんな


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ナミはまだゼウスでギリ環境に残れそうだけど
ウソップとチョッパーはマジでもう力不足でしかない


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>68
🦌は覇気覚えたりするんやろか


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
サンジとかいう強化が唐突だったやつ
ジンベエ加入で3番手落とされるからって無理矢理すぎはせんか?


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
でもチョッピーは非常食になるから…


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
デカくしたチャッピーなら食事に当分困らなそう


78:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ロビンは生き残るために身体売ってそう


79:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ロビン2年後すこ
ナミ2年後う〜ん


80:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
あいつワイくんに優しいからすこ



83:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
チョッパー昔はよく背中に乗せてたけど
いまでも馬がわりのことしてるん?


85:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ロビンは砂のやつに散々ヤられてるやろ何でもします言ってたからな


87:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
鹿はモデル分かってないからそこ辺りを明確にさせて強化させるんやろな


93:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>87
鹿はモデルニカになれるって考察系YouTuberが言ってた


88:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
手配額3位のジンベエが雑魚メンバーと一緒に茨に捕まってるという


91:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
クロコダイル「プルトンはどこにある?」
ロビン「カイドウの支配下にあるワノ国よ」
クロコダイル「……」

在処しってもどうしようもなくね


92:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ウソップンはヴァンオーガと超超遠距離戦やるために必要


95:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
鹿とサメは非常食やから必要やな


97:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ルフィに寄ってくる女中古しかおらん説


105:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ワイも嫌い


107:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
天竜人って奴隷にも施し与えるんか?
じゃあ天竜人の子供だらけになるやんけ


108:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
鼻の強化思いつかんわ


114:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>108
鼻を武装色で固めて挿入する


111:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
狙撃手って要らんわな


116:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ヤソップもお荷物なんじゃね?


118:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
そいやドラゴンて能力とか明かされとん?


119:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>118
分かっとらん


120:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>118
どうせカゼカゼの実やろ


124:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
考察系もバカに出来ん

シャンクスのもやして正解も合ってたし



165:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>124
ぶっちゃけ数撃てば当たるやろ


126:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ウソップが嘘つくキャラだったかどうかも覚えてない
とりあえずイソップ物語がモチーフなのはなんとなく覚えてるけど



127:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
天竜人もイム様に洗脳されてる説が出てきたからな


128:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
そもそも天竜人が胸糞すぎる上に成敗ロクにされないからストレスしかたまらんのよな最近のワンピ
不死身だったりするし


133:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>128
そいつらと五老星もイム様の能力で洗脳されてる可能性があるぞ


130:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
鹿と鼻は2年後の戦闘技がゴミ


131:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
最終章で悪魔の実を食べて大逆転してほしい
うそうその実とか
死ぬほど叩かれそうやけど


135:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
恋ピのほうがおもしろい


137:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
鼻抜いてヒグマ入れよう


138:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>137
海軍大将緋熊やぞ


140:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
鼻は取り敢えずルフィに黄猿◯ろしてもらって
ピカピカの実食べさせたらええやろ


143:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ってか黄猿もペガバンク〇した後ルフィに飯もってきてるしなんなんやほんま


150:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>143
本当に半端な仕事してたの草


153:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>143
結局政府の言いなりになってる理由の説明なかったな


164:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>143
モブにアホみたいに説明させるくせに黄猿の裏切りはわかりづらい描写からのSBSで解答とか意味わからん


145:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
イムさまはリバリバの実の反転人間や


146:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ウソップを覚醒させるためにカヤ連れてきてボコボコに回せばええんや


148:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>146
天竜人に捧げればええな


147:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
エネル再登場まだ?


155:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>147
今じゃカクにすら瞬殺されるレベルやぞ


149:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
エルバフごちゃごちゃすぎてよう分からんわ
アラバスタ空島W7スリラーバークってマジでスッキリしてて読みやすかったんやなって


157:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>149
ワノクニとエッグヘッドの後にスリラーバークを読んだらモリアのカイドウ対策のガチっぷりに脱帽するな


154:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
最近のワンピは軍子しか頭に入ってこん
ロールパンナモチーフでグッドデザインがすぎるわ



160:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
キリンガムはあれが獣形態みたいやな


161:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
パンツ丸出しだと骨もパンツ見せてって言わないんやな


162:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ウソップの戦闘って魚人族のキス相手に勝ったで終わってるわ
それ以外にまともに戦って勝てた相手っているの?


176:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>162
チョッパーと組んでミスター4もぐらババァ倒したのはすき


166:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ルフィってモリアを真正面から倒してたっけ?
ナイトメア状態で無双してただけか


168:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>166
ナイトメアでボコってからのモリア自滅やな


167:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ってか覇気のせいで相対的にロギアの株が下がったんよな
実態つかめないのがロギアのメリットだったのに今じゃゾオンが一番のあたりやん


171:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
植物使いになってるの意味わからんわ


173:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
そもそもモリア様は部下1人のために四皇の本拠地に殴り込みに言ってる時点でかっこいいわ


178:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
モリア様の島割りパンチ大好き
スリラーバークなんかネットでは評判悪いけど雰囲気最高やしロマンの塊で1番好き


183:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
勇気の人やろ


185:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
2年後のウソップが嫌いだわ
戦闘スタイルがつまらない


191:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ウソップはルヒィにうんこ食わされてるからしゃーない


193:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ロビンは2年後のほうがよくね?
戦闘スタイルもユニークだし


196:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>193
あの女は黒人を捨てた
その時点でアウトやろ


198:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>193
わかる
ナミよりロビンのほうがええわ


200:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>193
わかる


194:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
白ひげバッガニア説とカイドウ古代巨人族の末裔説すき


197:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
正直ブルック好き
年長者としての落ち着きっぷりとカッコいい言動がええ


202:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
もっと見聞色活用した遠距離狙撃してほしい
なんなら親父のように大砲撃ってほしい


205:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ウソップおまえ船降りろ



206:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
結局ウソップにガチ狙撃させたらチートやしな
だから銃は使えない可哀想なやつや


207:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
魚人空手取り入れてるのええわ
悪魔化も面白いし


209:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ってか麦わら傘下はいつ集合すんねん


211:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>209
これ
まともに活躍しそうなのハイルディンくらいしかおらんで


210:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
おっさんになったらぜったいロビンのほうがええと思える
ナミが好きなやつは覚悟しろ


215:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ロビン「ぃ゙ぎだぃ—-」
ルフィ「そうか じゃあ俺たちは失礼するから後は自分で何とかしろ」


220:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>215
自分でイジれるならいくらでもイケる
自分でイジれない状況だったからあのセリフなんや


216:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
世界政府と戦って黒ひげと戦って麦わら大船団で大事件起こしてワンピース取って…


217:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
常にルフィと決闘したときみたいな感じでいろよ


219:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
持ってる道具で工夫して戦うのが良かったよな
>>217
ダイアルつかったりしてあれええよな


221:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ウソップの持ち武器が銃は冷めるわ、借りてたまに撃つとかならありかもしれんが


224:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
チュウとかルフィ戦みたいなのがいいとかよく言われるけどアレもやりすぎると飽きる
エニエスロビーみたいな戦わないけどウソップにしか出来ないことやるみたいなのでええ


228:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>224
たしかにあの見開きは激アツやった


232:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>224
ペローナとかシュガー戦みたいなの何回もやるのは飽きるわ


225:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ダイのポップやろ


229:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
幾多の修羅場潜ってんのに未だにビビりキャラやってんのクソや尾田が下手くそなんやけど


233:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ちなみにウソップはドレスローザ以降敵を倒してない
ビッグマムワノ国未来島で10年何もしてない


235:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>233
草不可避


238:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>233
狙撃の仕事がないからやろ


237:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
というか狙撃手って役職全くいかされてないし
大工仕事はフランキーに取られてるしガチでいる意味なくて草


242:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>237
遠くから援護する描写入れりゃいいのにいっつも目の前の敵を狙撃するだけなんよな


239:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
最近ギャーギャー泣いてるだけのウソップやが黒ひげのとこのヴァンオーガーとのタイマンという活躍が約束されてるようなもんよな?
よな?


240:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
フランキーとか言う船大工なのに中将ワンパンしてくれる神


241:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
でもウソップいないとルフィ鬱病なるやん


244:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
何故あの時船を降りなかったのか今でもムカつく
なにがごべーんだよしね


246:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
ルフィゾロ以外噛ませの雑魚な一味ヤバいよな


247:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
尾田くんはウソップの扱いに困ってそう


249:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
>>247
サンジは・・・


250:なんJゴッドがお送りします2025/06/06(金)
弱小トリオで強敵1人倒したらええやんタイマンにこだわらんでも


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749220802
未分類