イオン、コメの価格高騰を受けてアメリカ産8割の割安なブレンド米を発売

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
イオンは2日、コメの価格高騰を受け、米国産と国産のブレンド米「二穂の匠(にすいのたくみ)」を発売すると発表した。
価格は4キロ3002円で、通常商品より割安という。
北海道と東北を除くイオンやイオンスタイルなど約2000店で、10日ごろから順次販売する。
米国産8割、国産2割をブレンドした。


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025040200688&g=eco


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
農家は割に合わん仕事やめれるし
消費者は安く帰るし
アメリカは日本の生命線握れるし
winwinwinか?


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
大して安くなくて草


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
来年には5:5やな


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
4キロ3000円って5キロ3750円やんけ…😱


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ちょこっと入れとけばブレンド米ってなんか良さげに聞こえるからな


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
数百円の差なら普通に国産でええやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
麦を食え


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
なんか4キロって増えてきたな


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
最近は白米と押麦を3:2くらいの割合にして炊いているわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
何とか5キロにできなかったんかい
案の定叩かれてるやんけw


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
4キロで安く見せるってやり方は反感買うだけやろ



18:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
政府の人間って外人みたいな思考してるよな
食べ物で遊ぶな
ばち当たるぞ


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
8割アメリカ産ならもう10割で良くないか?


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
5kgやと国産より高くて草


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
1キロ750円
スーパーのよくある重さを変えて安く見せる手法と見栄えのいい数字にする手法が合わさり反吐が出る


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
もうベトナム米でいいよ
アホしかいない


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
198円で売ってた冷凍パスタ228円に値上げしてたけど売れなかったのか元の値段に戻して量減らしてやがった

これぞシュリンクインフレーションやなって


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ナム米が370円の関税があっても1キロ500円行かねーんだぞ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
割安感出してるけど8割アメリカ産じゃねえか


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
最近計算できないガイジを狙ってるような5kgじゃない中途半端な米あるよな


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
そもそもイオンってポイント特化してるから全体的に普通より高額で売ってるんだよな
野菜とかもオーガニック推しで普通の倍くらい高いし


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
やっぱこうなるか
ブランド米が捨てられていく思ったわ



30:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
4キロ3千円ってちょうど邪悪な値段のつけた方やな
さすがイオンって感じ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
近所のスーパーに4kgにして値段安く見せてる米あるけど精米してから3ヶ月経ってるのが残ってる
案外コメ買う層は見てるよな数字


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743582636
未分類