
1:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
キャラだけは良い模様
3:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
恋の釣り竿だけ面白い
4:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
アマプラで見れる?
5:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
普通に面白かったぞ
6:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
そりゃ面白かったらおぼっちゃまくんに負けないやろ
20:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>6
おぼっちゃまくんはインドでリメイクが決定したな
48:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>6
土曜の夜から撤退したのそれが理由か
8:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
格闘ディナー編はお話としてのクオリティ高い
45:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>8
ワイはスケートのやつ好き
9:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
リメイクやってるらしいけどオリジナル見ればいいだけ
作画良かったし声優も若かった
10:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
メインストーリーも無いしなんかワチャワチャしてただけやったな
11:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
トランプマンの回がカイジみたいで面白い
12:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
声優が豪華だという印象
13:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
うる星より話題になってて草
92:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>13
なってないが
14:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
オリジナルからして微妙やからね
15:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
日向と久能の妹がけっこう鬱陶しいな
16:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
シャンプーとうっちゃんが来てからが本番ちゃうの
うっちゃんの声優さん亡くなったんだっけ
78:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>16
首都高で走行中に大動脈解離になって激痛の中路肩まで行ってハザード付けて絶命したんや…
17:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
何クールまでやるん?
19:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>17
1クールで終わり
18:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
2クールやらないのかよ
3姉妹許嫁同居の甘神はやるのに
27:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
次はきまぐれオレンジロードリメイクしようか
鮎川喫煙は知らん
28:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
めぞん一刻とかうる星やつらとかのが人気でしょ
何なら犬夜叉よりも人気ないだろうし
29:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
普通に楽しんでるで?
30:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
新うる星4クールやる意味なかったな
OPはらんまに圧勝だけど
32:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
80年代のサンデーでらんま以上ってあるの?
37:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>32
タッチやろ
33:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ハーブや公文までやればもうそれだけで満足
34:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
高橋留美子で面白いのってめぞんと犬夜叉だけやろ
うる星やつらはキャラ漫画やし
35:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>34
犬夜叉…?
36:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
らんま世代やけど
古本で買ったうる星の方がはるかに面白かった
39:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
一体いつかららんまが面白いと錯覚していた?
41:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
らんまもアニメも普通に面白いけどこの手のリメイクの成功例はドラゴンボールくらいや
鬼太郎みたく抜本的に変えるべきやったな
42:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
オリジナル全部見たけど結構ドタバタ感キツいで
大人が見る作品ではないだろ
46:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
あんま見てなかったけどヒロインは髪長い方がかわいいよな
51:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>46
作者がパッとしないヒロインに悩んでて髪バッサリ行っちゃったらしい
どっちでも人気はない
49:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
声優が無理してるのをうっすら感じてつらくなるわ
50:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
わざわざリメイクする意味あった?
52:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
昭和版でいいな
うる星やつらもだけど
54:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
再放送でいいのでは?
56:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>54
再放送では金が動かんやろ
57:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
もしかして高橋留美子作品自体がつまらないんか…?
どの作品も新キャラ出してぇ、レギュラーと喧嘩させてぇ、ドタバタさせてぇ、の繰り返してやんけ
58:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
そもそも高橋作品はめぞん一刻以外面白くない
60:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>58
ワイはめぞん一刻がつまらんと思った
この人は短編の方が面白い
61:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
どこで見れるん?
ネトフリ限定やったらそら見んし後からやられてももうええわになるし
63:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
きららアニメ並にストーリーがない模様
64:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
日テレが擦りまくってるけどどの層が見てるんだろ
68:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
新台パチの販促でアニメにしてるんやろ
70:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
還暦近いおばあちゃんの声じゃ抜けないって
71:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
そもその高橋留美子のアニメてラブコメでストーリー性てない
犬夜叉は面白かったが
72:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
なびきとか言う特に目立った出番がないのに根強いファンがいるのなんなん?まあワイなんやが
74:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
博打王キングの話が好きなんやが
原作もアニメもおもろい
77:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
人魚の森頑なにアニメ化スルーなのは何故なのか
80:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>77
OVAはある
85:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
人魚の森は暗くてキャラ人気出る感じじゃないからなー
一番好きだけど
94:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
銭湯で戦闘までやるんか
95:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
お前らに言うけど歴代のらんまのOPやEDで何が好き?
OVAの奴でもいいけど
96:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
留美子は今回のアニメもドラマも見てないやろな
99:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
配信なら旧アニメ見て懐かしく楽しめればそれでええわけやしな
102:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
めぞん一刻というラブコメの金字塔の前にはらんまもうる星さえも霞む
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732094275