この世に「アメリカ料理」が存在しない理由wwww

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
他の文化はいっぱい築いてきたのに何故…


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
そりゃ全部他の寄せ集め、ごちゃまぜだからね


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
一体なぜ・・・


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ハンバーガー


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
あるぞ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
インディアン料理みたいなものって有名なのあるか?


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
バター揚げがあるやん


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
マクドナルド


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ケイジャン料理
浸透してないよな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
バター揚げの発想は凄い


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
トウモロコシのなにか


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
カリフォルニアロール


0090:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>12
ラーメンと餃子とチャーハンとカレーが日本食だからSushiくらいは取られてもいいわ



0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ジャンバラヤ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ジェリー・ビーンズ定期


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ステーキ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
アメリカンピザがあるやん


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ガンボ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
クラムチャウダーあるやん


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ケイジャン料理とかテクスメクスとかブリトーとかはアメリカなんちゃうんか



0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ハンヴァーグヮー


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
お前は知らないのかもしれないがアメリカはまだできて250年しか経ってない


0091:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>23
日本料理で外国系に人気のカレーやラーメンも250年前には無かったで

普通250年もあれば文化なんて勝手に産まれるもんやけどなぁ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
マッケンチーズ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
アメリカは世界の首都なんやし地球の料理=アメリカ料理でエエんやないかな


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
マカロニチーズ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
何か豆を不味くしたやつ
アメリカの古くからの料理やいうて食わされたわ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>27
ポークビーンズか?



0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
フライドポテト思いついたのは有能



0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>31
フレンチフライがなんだって?


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ハンバーガーめっちゃ食うくせにハンバーグ単品はそんな食わんらしいな



0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>32
もっとうまいステーキが気軽に食べれるからやろ
ハンバーグ手間ひまかけてありがたく食べるの日本ぐらいじゃないの


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ガンボとかケイジャンの味付けめっちゃ好き


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
チーズバーガー


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
アメリカンドッグ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
身体に悪そうな食いもんはだいたいアメリカ発祥やろ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ハンバーガーとクラムチャウダーあるやん


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
アメリカンドッグっていうくらいなんやからアメリカ料理やろきっと


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ハンバーガーとかピザとかいくらでもあるやろ




0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>43
いくらでもあるやろで誤魔化すな😡


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ハワイとかグアムみたいな現地人のアイデンティティが残ってる場所の料理はアメリカ料理扱いでええんちゃう


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
🍕と🍔はい論破


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ホットドッグはアメリカちゃうんかな


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ピザ
食パンにピーナッツバター塗ったやつ



0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
コーラ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ソルトシェルクラブの料理はアメリカオリジナルよな


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
普通揚げバターだよね


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
バニラシェイクにポテトディップするヤツ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
プーボーイ知らんのか?
ヤカメンとかいっぱいあるやん


0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>54
うんちボーイは草
ポーボーイな


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
デカい牛肉を焼いてコーラ飲みながら食べる


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ケロッグコーンフレーク


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
チキンウイングってアメリカ料理なんかな


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
他国の影響受けた料理はアメリカ料理じゃないなら日本料理もなくなっちゃうやん


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>60
せやで
ドリアは日本料理なんかではないんや


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ピクルスの漬物


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
アメリカの歴史に比べたら日本が肉食べだしたのなんてつい最近なのに


0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>63
いや普通に肉食ってきてるけど?



0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
歴史コンプの移民国家の末路


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
他国の料理をバカにする人って多分幸せじゃないんだろうと思う


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>69
自国の料理の歴史すら知らん奴が言うとほんま趣深いな


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
マクドナルド
ケンタッキー
コーラ
いっぱいあるやん


0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>70
強い


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
フライドチキンはアメリカでええんちゃうか

黒人奴隷がやっすい鶏肉を油揚げしてカロリー源にしたのをガソスタのおっさんが売り出しただけやが


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
フライドポテト 元はベルギー
ハンバーガー ハンブルクの屋台で売ってたヤツ


0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
クラムチャウダーってボストンの料理よな


0076:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
寿司ピザとかカリフォルニアロールみたいなんはもはやアメリカ料理やろ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ピザあるやんな


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
アメリカって歴史が浅いからしゃーないやろ


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
バッファローチキン


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
アメリカ人がピザはアメリカ料理って言ってたけど


0087:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>84
実際ピザ言うたらイタリアかアメリカの2トップちゃうか?
東京も密かに評価高いらしいけど


0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>84
ラーメンカレーが日本の国民食みたいな感じなんやろな


0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
寿司


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
フライドチキン


0089:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
馬鹿みたいに肉とチーズが乗ってればアメリカ料理だ


0093:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ケンタッキー定期


0094:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ほんま君たちってなにかをバカにしたくてたまらんのやな
かわいそうやな


0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>94
なんか発狂してて草


0096:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
フリーダムフライ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694768507
未分類
なんJゴッド