1:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
バスケファンがいう「〇〇はドリブルが上手い、3ポイントが上手い」って最低限の身長があってこその話やし
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
190ですらなれてないやろな
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>2
それはない
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
レブロンってぐぐったらアンドレ・ザ・ジャイアントくらい身長あるのかよやべえ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
そらそうやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
165cmのジョーダンとか渡邉でも勝てそう
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
身長ゲーだから180くらいでもなれてない可能性あるぞ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
あの下手くそな河村ってのがなれてるなら余裕だろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
マイコーは18くらいの年齢の頃は180センチしか身長なかったらしいけど鉄棒にぶら下がり続けたら20cmくらい身長伸びたらしい
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>10
180cmもある定期
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
大谷が165cmだったら日本のプロ野球選手にもなれてないよな
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ワイの悪口はやめろ😠
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>12
お前は220でも高校ですら通用しないゴミだろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
当たり前だろ
いい加減体格とか認めねえのやめろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ワイ165cmが2mあればNBAプレイヤーやったんやな?
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>16
黄色は無理だ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>16
可能性としてはあるぞ
2m30ぐらいならほぼ確実やな
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
マグシーボーグスは?
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
そんな仮定に意味があるのか?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
実際バスケはごく稀に大学から始めてNBAプレーヤーとかいるからな、他の球技だとまずありえない
マジで才能の世界
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
アイバーソンってあの身長でなんであそこまでやれたんや
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
イッチが2メートル以上あってもなれてないから引き分け
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
バスケはほんま欠陥競技
なんで一部の人だけ届く高さにゴールがあるんだよ
全員届かないか全員届くかにするだけで全然違うのに
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>24
全員が届く位置とかそれはもうサッカーやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
5人合計で身長9mまでにすればええのに
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>25
互いに外から延々3P打つだけか1番背がでかいやつにボールが集まるだけだからむしろ今より酷くなる
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
そう思うとボクシングの軽量級で勝っても意味ないよな
バスケも低身長級なんてないわけで
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
全員届かないようにしてもシュートもパスもリバウンドも高身長が圧倒的有利
今よりはマシだろうけど
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
高身長も低身長も才能次第で平等に活躍できるメジャー競技って割とサッカーだけじゃね
他はどれだけ才能あっても体格劣ってるとどうしようもないものばかり
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ポジション毎に身長の上限決めておけよと思う
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
バレーのリベロは比較的小柄でもいけたよな
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
クリスポールとかキッズサイズやと思ってたが周りのせいで錯覚やわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739686077