
1:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
これってなろうと何が違うの?
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
今やってるのはその通りですね
まあ今のガキは努力とか嫌いらしいですから
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
泥臭い()
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
ジークアクスってそういう話なんだ
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
ガンダムだいたいそう定期
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
前回のマチュ何もしてなくね?
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
百戦錬磨のエース(ニュータイプ)って誰
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
ガンダム大地に立たない
これを望むのがガノタ
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
実は百戦錬磨っぽい顔してる奴もMS戦ほとんどした事ないのがファーストガンダムという世界観
なんなら一番はじめに戦ったのはアムロ
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>11
練度の差が開戦当初
生存率の差が中盤以降
エースは最初からなんか違う
これは実際に起きる事なんだ
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
シュウジが1年戦争を生き抜いた百戦錬磨の謎の少年兵だった可能性も0では無いんだ
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
昔からガンダムのそういうとこ嫌いだった
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
エヴァみたいにガンダムにシャアの魂入ってるんやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
あっ
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
百戦錬磨のアムロにニュータイプというだけでぶつけられたシャリア・ブルとかいうオッサン
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
天パとかいうMS戦始まってから病むくらい実戦にぶち込まれた練度ブッチギリのニュータイプエース
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
やったのマチュならともかくよくわからん方のシュウジだからな
ぽっとでかもわからん
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
クエスもまさにそんな感じだったけど、末路は悲惨だったじゃん
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
ぽっと出のニュータイプのガキが無双するパターンと調子に乗って即死するパターンがある
マチュも自身の能力、才能におぼれて破滅するのは普通にありそう
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
逆にガンダムでそんな話じゃないシリーズは?
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>24
Gガンダム
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>24
ポケ戦
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
じゃあアレもなろう!これもなろう!!
ってナロウ信者が癇癪起こしてセルフで認定しまくる発作って何なん
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>26
なろう以前のやつになろう認定はいただけんわ
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
なろうにSFを描く知能はない!😤
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>27
ジークアクス1話で宇宙空間で汽笛鳴らしてたもんな
30:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
シャアとアムロの魂が入ってるとかF90じゃん
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
ララァもぽっと出のニュータイプのガキが百戦錬磨のエース(ニュータイプ)と戦わされた一例やな
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
そもそもモビルスーツ自体が開発されて日が浅いから性能差あればそうなるやろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
ファーストは百戦錬磨のエース(ニュータイプ)が主人公サイドだからチクショウ!
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746232141