
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
なんやこのグラサン男…
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
楽しそうでなにより
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ZとZZとの一番の差はシャアがいるかいないかや
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>3
ZZのオープニングあくびして帰っていくだけで草
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
逆シャアも初代もシャアがおかしいだけのアニメーション
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
艦隊指揮官としてブリッジに居ろ!と言われてるのに事あるごとに「私が(MSで)出ようか?」「やっぱり私が(MSで)行こうか?」と言い出す場面が面白い
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
逆シャアも一番面白いシーンはシャアが女関係でやらかしてるとこやしな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
シャアの一挙手一投足が面白いんや
グラサンかければバレないと思ってるとこも大佐呼ばわりされても動じないとこも草生える
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
臭そうなノースリーブ姿で食堂に来るな
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
レコアと手が触れ合ってドキドキしてるとこ好き
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
🍰🍰
🕶「私の分は?」
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
オールドタイプにも割と苦戦してなかった?
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
劇場版ってクワトロの活躍シーンがごっそりカットされてるよな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
割とよく言われるカミーユにぶん殴られて泣くとかカミーユにぶん殴られてサボテンが花をつけているとか以外も面白ポイントいっぱいある男
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
「シャア・アズナブルという男を知っているか?」
「あのダサいグラサン?」
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
昔過ぎて作画クソやん
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
フォウが死んでカミーユにシャア・アズナブルとしてしっかりしてくださいよって言われた次の話でまだアムロに道化になりたくないンゴ言ってるとこ好き
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
バカな人です
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
序盤ヘンケン達と和気藹々としててすこ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
私だって独り身だのとこ好きw
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>26
クソ作画なのに?
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
前作のライバルが味方になって今作のラスボスと次回作のラスボス相手に1vs2で立ち回ります←から嫌いな男おらんやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
アムロとのやりとり好きだわ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
あの姿でカミーユと並んで食事してたシーン面白すぎる
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
私の分は?
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
昔のガンダムは暗いわ
Gレコなんて半分意味不明なのにテンション上がる
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
修正してやる!
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
カミーユも面白いしなんならエマさんもハマーン様もシロッコも面白いぞ
ていうかほぼ全員ネタキャラやろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>36
戦闘面白くないってよく言われるけどキャラは面白いよな
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
シャアってなんで無茶苦茶なのに魅力溢れるキャラなんだろうな
声のせいか
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ドジっ娘でぬけてる方が魅力的なもんや
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
映画版シャア・アズナブルという人を知っているかな?でシャアの悪口大会始まった時にエマ中尉だけ褒めてくれたから分かりやすくご機嫌になって飯に誘う男
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740496945