Windows11さん、数秒ごとにスクショして保存してくれるようになる♥

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マイクロソフトはWindows 11の新機能「Recall(リコール)」を発表した。この機能はユーザーが過去に見た情報をいつでも遡って見ることができるように、数秒ごとにパソコン画面のスクリーンショットを残し、その後、同社のAIがそれらのスクリーンショット内の情報を処理し、3カ月間検索、アクセスできるようにするというものだ。
大きな懸念は、もしハッカーがパソコンに侵入したら、真っ先にRecallを見に行きユーザーが何をしていたかの正確な履歴を手に入れられることだ。
この機能は、キー入力を監視するキーロガーが「Windowsに組み込まれた」ようなものだと非難する人物もいる。

Windows 11の新機能「Recall」はあなたの画面を常に監視している
news.yahoo.co.jp/articles/1678b908d0f5cec55ab8ba993412500983e74df5


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ウイルス定期


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いつも見ているぞ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんかこういうウィルスあったよな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
3ヶ月も保存とか草


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
三ヶ月間何で抜いたかバレるんやな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
これ新型トロイ?


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
抜き所バレちゃうじゃん


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
安いノートとかハードに容量ないやろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ええ…いかんでしょ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
キンタマウイルスなんだよなあ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんかメモ帳が×押しても永遠消えなくなったんやがアプデしたせいかこれ
毎回タスキルしてる


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
スクショのデータはどこに保管されるんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
誰得機能ばかり追加して元々あった機能をなくすWindows11
悪名高きWindows8とVista超えたやろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
キンタマウイルスとか死人まで出てるのに・・・


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
これキャプチャ画像の保存でめちゃくちゃ容量食うんじゃねーの?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いらねえだろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
Windows Watch You!


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
会社の機密データ丸見えで草


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>26
さすがに企業向けのやつは機能落とすやろ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ウィルス


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
アルミホイル効かないじゃん


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
動作おかしくならんのかこれ



32:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ユーザーのためを思ってやぞ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>32
OneDriveとかいう人質商法やめろ😡


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
公式がきんたまウイルス実装するのか……


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ネット接続しないPCが必要


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
オフにできる定期


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
業務用PCから機密情報抜くってこと?
半分犯罪やろ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いやスパイウェアだろこれ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マイクロソフト「コイツ、またJKモノで抜いてるンゴwww」


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
あっ忘れちゃった!遡って見たいな!
何秒前だっけ…?


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
スクショを残すまではまだ分からんでもないけどその後の内容が明らかにおかしいよね


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ウイルスかな


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
言うほどMicrosoftのAIが個人のスクショ処理する必要あるか?


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
プライバシー保護が否定されるようになったか


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
性癖データだけが積み上がっていきそう


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
Windows11「BMPで保存するぞ」


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
新手のウイルスかな?


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
このウイルスどうやって止めるんだ?


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
相変わらず余計な事しかしない企業で笑う
何でもあり


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そんな機能のためにマシンリソース取られるの嫌やわ


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いらない機能ばっかつけるよな
ビル・ゲイツも草葉の陰で泣いとるわ


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
よく見たらAIにデータ食わせてて草
個人情報全部AIに収集させるんかw


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
とりあえずインカメはシールしてるわ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
イカンでしょ


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マイクロソフトフォーラムの
謎社員の謎回答済マーク係なみに
いらない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717198107
未分類
なんJゴッド